
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
昔の生徒会は「生徒会長中心のオタク集団」でしたが、今は少しずつ変わってきています。
もし質問者の方が「トレンド」の生徒会長になるつもりなら、「チーム医療」と同じ発想で、
各分野の専門家を作り、その人を中心に「行事」を運営し「協議しながら進める」やり方が良いでしょう。
全てのことに「会長」がかかわるのではなく、「総会」「文化祭」といった風に仕事を分け
各ところのトップを中心に「予算」「日程」などの専門家を作り(兼任も可)その人中心に動くのです
このことは「~君に聞けばわかるという風にすれば、経験不足はカバーできます。
そして質問者の方は「顧問の先生担当」となり「すべての調整役」になればよいと思います。
今のトレンドは「分業」「専門」「統合」を上手に使って。そしきをまわすことです。
スバ手のことを、自分でやる必要はないのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中学校 立候補文の添削してください。 2 2023/05/16 17:04
- 中学校 生徒会選挙について 6 2023/02/21 19:22
- 教育・文化 私の娘の高校は、偏差値が70位で校則が有りません。受験時に内申点も有りませんでした,制服なし,金髪ど 5 2023/01/01 23:56
- 予備校・塾・家庭教師 【同業他社の方の意見求む・塾講師・教育・新卒】 【相談内容】こんにちは。春から新卒で塾講師の正社員と 1 2023/06/06 11:33
- 高校 学校で「クラス委員長」又は「全学委員」を経験した方は、いますか? 1 2022/05/03 00:56
- その他(悩み相談・人生相談) 皆さん私は中学校の教員です。ぶっちゃけた本音を話します。もうしんどいやめたい。就職して一年目ですが、 7 2023/05/16 07:53
- その他(社会・学校・職場) 生徒会に所属している高校生(女)です。現役職は副会長なのですが、次期に会長をやろうか悩んでいます。 3 2023/05/19 19:47
- 子供・未成年 トラウマがフラッシュバックして苦しいです。 5 2022/11/29 07:04
- 中学校 息子の通う中学校の先生、生徒を傷つける言葉を普通に使います。はじめて 委員会委員長をすることになって 2 2022/10/12 17:35
- その他(悩み相談・人生相談) イジメについて。学生時代イジメに遭った方に、質問です。僕は、もう45歳で、いろんな経験をし、神経もあ 1 2023/07/05 18:14
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
生徒会選挙の演説原稿
-
【至急!】生徒会選挙の推薦文...
-
生活委員長に立候補しようと思...
-
副委員長に立候補します。立候...
-
生徒会の演説について 中学2年...
-
体育祭の副団長になるための演...
-
生徒会をやっては困る
-
生徒会立候補演説の台本です。 ...
-
生徒会演説の添削をお願いした...
-
生徒会の応援演説で楽しい又は...
-
今日生徒会選挙があって、私も...
-
生徒会選挙で信任投票だったん...
-
生徒会の立会演説の内容です 明...
-
私は現在、生徒会選挙に立候補...
-
生徒会に立候補しました。ちな...
-
生徒会執行部の任期は ①【1年間...
-
生徒会活動とは部活動や学校行...
-
責任者推薦演説
-
生徒会演説について
-
生徒会選挙、みんな非協力的で...
おすすめ情報