dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今度普通二輪免許をとることにあたって父親のセロー225wをもらうことになりました。そこで質問なのですがセロー225wのような古いバイクに乗る時の注意点や、乗り始める前にチェックするべきポイントなどを教えてください。
セローの保存状況としては実家のガレージにずっと保管してあったものになります。しかし長らく乗っていないので多少の経年劣化はあるものだと思われます。

質問者からの補足コメント

  • 先日父親に聞いてみたところ、去年から何度かエンジンはかけているからエンジンタンクは無事との事でした。またエンジンもかけてみたところ、何事もなく動き、灯火類も無事でした。

      補足日時:2020/06/27 09:26

A 回答 (8件)

バイクは家電とは違い、物理的に金属が高速で回転したり上下したり擦れたりしたりすることで動く機械ですし、ガソリン・バッテリー・オイル・ゴムチューブ・グリス・シールは化学製品ですので劣化します。

長年放置している場合は、バイク屋さんで点検・整備することをおすすめします。
いきなりエンジン始動を試したりしないでください。異物がキャブレターに吸い込まれたりしてさらに悪化させる可能性があります。

・ガソリンは新鮮な物と交換する、抜いたガソリンから錆やゴミが出ないか観察する
・キャブレターに詰まりは無いか、ガソリンが気化した残りの残渣がくっついていないか
・アクセルやクラッチワイヤーはスムーズに動くか→重ければワイヤーインジェクターで注油だが錆びているなら交換推奨
・エアクリーナボックス内はきれいか、虫が巣を作っていないか、エアクリーナエレメントがボロボロに朽ちていないか、汚れていないか
・タイヤのサイドウォールにひび割れが出来ていないか、空気圧は適正か、数年以上放置ならコンパウンド(タイヤのゴム)が硬化している可能性があるので交換推奨
・数年以上放置したらバッテリーは交換
・フロントフォークのインナーチューブに錆はないか、オイル漏れしないか、フォークオイルも劣化しているはずなので交換(この時シール類も全交換した方がいい)
・エンジンオイルは交換
・ハンドルは軽く切れるか、引っかかりはないか
・サイレンサー内に虫などが詰まっていないか確認
・ドライブチェーンに固くなっているコマはないか、錆びていないか→交換
・ディスクブレーキキャリパーやブレーキドラムの異常は命に直結するから分解整備する
・前後のアクスルシャフトは錆びていないか、ホイールベアリングは軽く回るか
・ガソリンチューブなどゴム部品にヒビが出ていないか
・灯火類が球切れしていないか
・プラグは交換
・レバーやペダルのピボット部に分解清掃し給脂する、特にリアブレーキペダルのピボットはフレームに溶接され交換出来ない車種が多いから摩滅しないように注意

と、まあ、ここまでやって初めてエンジン始動テストです。
長期間放置車の場合、クランクベアリングのグリスが劣化して固まっている可能性もあるので、エンジンが暖まってから少しずつ回転を上げて様子を見る必要がある。
それから、プラグキャップにひび割れが出来ていると雨天走行時に浸水してプラグリークを起こす可能性があるので、始動したらプラグキャップに水を掛けてみて確認を。

以上、自分でやるよりバイク屋に頼んだ方が確実で安心出来るはず。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
細かい点まで教えていただき本当にありがとうございます!
当方初心者のため1度バイク屋さんに持ち込んで点検してもらおうと思います。
本当にありがとうございます!

お礼日時:2020/07/05 21:05

エンジンがかかったとはいえそれだけで安全に乗れるなんて思わないことですね。



まずブレーキなど消耗品や経年劣化で安全にかかわるパーツは交換。

自分でできなければバイク屋さんに整備してもらって乗るのが賢明です。

あと自賠責や任意保険なども絶対加入してください。

初めて乗るのならブーツやプロテクター、実践的な乗り方など調べて乗るのをおススメします。

何といっても命を乗せて走るのだからそれなりに金がかかります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
1度バイク屋さんに持って行って整備してもらおうと思います!

お礼日時:2020/07/05 20:58

エンジンはかかったとのこと。


まずは、やる気になる最大問題はクリアですね。
先の方がたくさん点検項目をあげれてくれていますので、
一つ一つ確認されたほうがいいでしょう。
すべて確認後と最高回転数(最高速)にも
チャレンジしてみましょう。
スムーズに回転が上がらない場合はキャブレターの
お掃除が必要ですが、それでもだめな場合はメインジェットを
取り付けているブリーダーパイプ(ノズルメイン)は
掃除が困難なので、交換したほうがいいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
1度バイク屋さんに持って行って点検してもらおうと思います。ご指摘いただいた点も試してみようと思います!

お礼日時:2020/07/05 21:00

まずはオヤジさんに詳しい内容聞きなよ


親子で一緒にメンテするのも一つの楽しみでもあるよ

熟成期間が判らないのでナンとも言えませんが、バッテリー油脂類だけじゃなくタイヤは替えた方が(硬くなっててスリップしやすい)良いかな?
エアクリーナーも高回転まで吹かしたら崩落したってのもあるのでチェックした方が良いかな

最近またセローが欲しくなったんですが、最近値上がり傾向にありますよね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
タイヤの方もバイク屋さんに交換して貰おうと思います!

お礼日時:2020/07/05 21:01

質問者様や身近な人に、バイクの整備や修理の出来る人がいなければ、古いバイクはお勧め出来ません。



古いバイクは通常のメンテナンス以外に、他の回答者様が書かれているようなオーバーホールや経年劣化などによる突発的な故障などが多々発生するリスクが高まりますので、時間やリスクなどを考えれば、結果的に新しいバイクを購入した方が安く済みます。


最初は、新しいバイクで知識や技術を身に着けてから、旧車にチャレンジした方が良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
当方大学生のため金銭的余裕が無いため父親のバイクを使おうと思います。ただ安全のためバイク屋さんに持って行って全体的に整備して貰おうと思っています!

お礼日時:2020/07/05 21:03

まずは前オーナーのお父さんにレクチャーを受ける。


製造中止となって24年、どこがどう劣化しているかもわからない。
タイヤは山があっても必ず新品に変えること。
あとはエンジンオイルやブレーキオイルなど油脂類の交換、バッテリーやスパークプラグなど消耗品のチェック&交換だが、わからないようならバイク屋で事情を話して見てもらい12ヶ月点検などでチェックしてもらうべき。
これからお付き合いが始まるわけで、店はよく選んでね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
とりあえず消耗品の交換などをバイク屋さんにしてもらおうと考えています!

お礼日時:2020/07/05 21:03

消耗品の交換と修理無しでエンジンが掛かったとしてもキャブのオーバーホール(掃除ではなくガスケット、ニードル、ジェット、フロートバルブなどの交換出来ればダイヤフラムも)、タンクの掃除、出来ればコック交換又はオーバーホールはしておいた方がいいです。


出先でガソリンばらまいてエンジンかからなくなる可能性ありますよ!下手すりゃ火事!
言うまでもないと思いますがブレーキは血迷っても自分でやらない方がいいです。
出来れば劣化したホース類の交換ですかね
あとは緩んでるボルトがないかチェック、指定トルクが有りますのでサービスマニュアルとトルクレンチが必要です!
古い車両ならタペットクリアランスを見ておいた方がいいです。フルノーマルでも調子が悪い原因はここの場合が多いです。
あとは整備になれていないなら乗り始めくらいはバイク屋に1度点検してもらった方がいいと思います!
    • good
    • 0

日常点検レベルで点検の後、ガソリンを新品に交換してから、


キャブレタのガソリンを50っちどドレンからぬいてから、
エンジンをかけてみましょう。
エンジンがかかれば、車検がないバイクですので、
車検項目ぐらいは点検したほうがいいでしょう。
キャブレターがまともであれば、エンジンはかかると思います。
ブレーキも、特に部品を交換しなくても、とりあえずは車検レベルの点検は
満足するはずです。
エンジンオイルはエンジンがあったまれば、即刻交換しましょう。
心配は足回りですね。フロントフォークは錆やオイル漏れがなければ、
オイルは交換ですね。リアは、オーバーホールができませんので、
ダンパーがヘタっておれば交換しかないです。
なお、セル仕様ですが、キックを取り付けることができますので、
まだ部品があるうちに取り付けておかれることをお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
キックを給付金でつけてしまおうと思っています!

お礼日時:2020/07/05 21:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!