
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
以前アメリカに行った時たしか、夜の9時に日本を発って
確か着いたら朝の4時位のはずが、昼だったかな??
その意味もよくわかりません(≧ ≦)
ではこれを解説。
日本が21時です。3時間ずつズレている地点を列記すると、
インド 18時(実際はちょっと違うけどとりあえず18時)
クゥエート 15時
イギリス 12時
リオデジャネイロ 9時
シカゴ 6時
ハワイ 2時(3時の地点が見つからなかった)
------日付変更線-------
ニュージーランド 明日の0時
です。ニュージーランドのほうが東にありますので3時間進んでいるというのは理解できますね?
シカゴまで飛行機で6時間かかっていけば、出発した日と同じ日の12時に到着することになります。
24時の場所は地球の自転とともに西に向かって進みますが日付変更線を境に次の日になるということです。
もっとわかりやすく言うと、日本が23時59分59秒だとすると、そこから東は明日であり、日付変更線から向こうは今日だということです。
参考URL:http://www.netlaputa.ne.jp/~gfg/eartimej.html
No.7
- 回答日時:
>剥けたところが明日ということがわかりません
ナイフの刃がまさに皮を削っているところが真夜中の24時ですので剥きおわったところが0:00を超えて明日になっている、ということです。
今ナイフが進んでいる先から剥き始めたところまでの部分がN週目だとすると、ナイフが通ったところから剥き始めたところまでがN+1週目になりますね。
この「剥き始めたところ」が日付変更線にあたるわけです。そこを通るたびに+1週されます。ですので、ナイフが進む方向とは逆にたどると、剥き始めた場所(日付変更線)から-1週(-1日)されるのです。
>アメリカに日付変更線を越えていく場合、日にちが昨日に逆もどりするんですよね?
日本からアメリカに太平洋を横断していこうとする場合は、現地時間で24時のエリアを超えて+1日し、日付変更線を通過して-1日されます。太平洋を越えてアメリカに向かう途中で現地時間24時のエリアがなかった場合には前日に到着することになりますので、そのとおりです。
日本の朝の6時に時差-15時間のシカゴ(=前日の午後3時)に6時間かけて移動すると前日のシカゴに午後9時に到着します。
・・・なんかたとえばなしで余計わかりにくくしたかも。ごめんなさい。
No.6
- 回答日時:
ちょっと趣向を変えてリンゴの皮むきで説明します(笑
どこでもいいですので、ナイフを入れます。そこが日付変更線です。
グル~っと皮をナイフで剥いていきますが、まさに剥いている瞬間のところが夜中の12時です。
剥いていないところは今日(+0日)で、剥けたところは明日(+1日)です。
一周し終わると2週目に入るわけですが、剥き始めたところ(日付変更線)までは1週目(+1)で、そこから2週目(+2)になります。
剥き始めた箇所(日付変更線)の両側で同じ回数剥いた(同じ日)もあるわけですけれど、次の周回に入る瞬間だけで、それ以外は剥き始めの箇所(日付変更線)を境に両側で剥いた回数(日付)が違っているのがわかるかと思います。
これが日付変更線の理屈です。
・・・これならどうだ(笑
ありがとうございます
剥けたところが明日ということがわかりません
アメリカに日付変更線を越えていく場合、日にちが昨日に
逆もどりするんですよね?
No.4
- 回答日時:
「時刻がかわる」と書いておられるのは「日付が変わる」のまちがいだと思います。
さて、日付変更線を越えると日付が変わるのは一見不思議ですが、つぎのような理屈になっています。いま、日付変更線の上に立っているとしましょう。そして時刻は深夜12時です。実は、1日のうち、この瞬間だけは全世界が同じ日付です※。たとえば、仮に、1月17日だとしましょう。
次の瞬間、日付変更線の上は、次の日になります。たとえば、1分後は、1月18日午前0時1分です。日付変更線の上から始まった「1月18日」は、西に向かって広がっていきます。日付変更線の東側は、まだ1月17日のままです。
12時間後、「1月18日」は地球を半周しています。このとき、日付変更線の上は正午です。日付変更線の東側は、やはり、まだ1月17日のままです。
24時間後、「1月18日」は地球を1周し、日付変更線のところにもどってきます。この瞬間、やっと日付変更線の東側が1月18日になります。けれども、この瞬間、こんどは「1月19日」が西に向かって出発します。
このように、日付変更線の両側では、深夜0時ちょうど以外は、つねに日付が1日ちがっていることがわかります。
※実際はタイムゾーンがあり、日付変更線のすぐ西側はこれから1月18日になる午前0時、すぐ東側はこれから1月17日になる午前0時です。
No.3
- 回答日時:
世界中昼の12時は太陽がほぼ頭の上にきます。
しかし地球は丸いので場所によって時間が違います。
同じ時間でも
太陽 明け方
↓ ↓
○ 昼→○←夜
↑
夕方
となるわけで大きな移動する場合、時計を修正しなければなりません。これが時差です。
日本からアメリカへ移動する場合、何時間かかかるので、わかりにくいですが、海外のニュースが流れるとき夜のニュースで中継を見てるのに向こうが昼であるというのはこういうことです。
日本で昼なのに外国ではそうでない・・太陽の位置
太陽は一つ、地球は自転してる・・理解できました。
当たり前のことですが・・おかげ様で人にも説明できそうです。幾度もありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
地球を半周すると時差は12時間、つまり半日の時差が起きます。
一周すると24時間の時差が起きます。日付が変わってしまいますね。仮に一秒で地球を回り同じ場所に戻ってきたとして戻ってきたら日付は明日になっているなんておかしいですよね。一秒でというのは冗談にしても、日付変更線がなければ地球を回った回数だけその人にだけ日にちにずれが起きてしまいます。そういったずれが起きないように、日付変更線を置く事でおかしくならないようにしています。ちなみに日付変更線で変わるのは日付だけで時刻は経度で変わります。
イメージがわきにくいですね・・
以前アメリカに行った時たしか、夜の9時に日本を発って
確か着いたら朝の4時位のはずが、昼だったかな??
その意味もよくわかりません(≧ ≦)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電車・路線・地下鉄 JR西日本のダイヤ改正で今後行われそうなことは何ですか? 1 2022/07/24 12:30
- Excel(エクセル) 条件付き書式で太罫線を引く方法 3 2023/05/29 12:17
- 引越し・部屋探し NHK契約につきまして。 2 2023/06/10 15:57
- 運転免許・教習所 駐車車両も障害物になるか教えてください 5 2023/06/15 23:16
- 憲法・法令通則 侮辱罪や名誉毀損などになりませんか? 3 2022/07/22 19:53
- 物理学 耐電圧試験で音が出てくる 2 2022/04/17 20:26
- 運転免許・教習所 左折中に車線変更 7 2022/09/04 18:59
- その他(行政) 雇用保険の氏名変更について 労務事務 3 2022/08/23 10:22
- その他(交通機関・地図) 意味がわからない煽り運転されました。どうしたら一番安全ですか? 三車線の交差点でバイクの原付二種で一 7 2023/08/16 16:54
- その他(交通機関・地図) 意味がわからない煽り運転されました。どうしたら一番安全ですか? 三車線の交差点でバイクの原付で一番前 5 2023/08/15 17:28
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
世界で一番最初に新年を迎える...
-
日付変更線の理屈がわかりません
-
北極点で日付変更線をまたぐと?
-
日本は世界の国で一番最初に太...
-
日付変更線は何時何処誰何の為...
-
日付が一番先に変わる国は結局...
-
中国はなぜ1つの標準時時間し...
-
20ヘクタールというのはどのく...
-
【正距方位図法を海図に用いて...
-
東経10度、北緯50度の場所は?
-
P市、Q市、R市の人口密度(面積...
-
エクセルでの人口増減率の求め方
-
宮崎県の人口について
-
練馬区、板橋区、杉並区、中野...
-
時差がハンパ(30分)な場所が...
-
時差、サマータイムの問題です。
-
シリコンバレーとシリコンプレ...
-
日本の真裏は?
-
側と方の違いは何ですか 。教え...
-
インドの時差が3時間30分ってど...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本は世界の国で一番最初に太...
-
日付変更線は何時何処誰何の為...
-
日付変更線の理屈がわかりません
-
日本はどうして他の国よりも時...
-
北極点で日付変更線をまたぐと?
-
世界で一番最初に新年を迎える...
-
日付変更線について
-
日本の事を「極東」「東の果て...
-
日付変更線で反復横跳び
-
ロンドンとシカゴの時差につい...
-
日付変更線について
-
日付変更線は必要ですか?
-
日付が一番先に変わる国は結局...
-
時差の計算について質問です。 ...
-
理論物理学者の方に質問します...
-
日付変更線の位置について
-
中2 社会についてです
-
アメリカからイギリスへ飛行機...
-
日付変更線
-
日付変更線の時間差について
おすすめ情報