電子書籍の厳選無料作品が豊富!

日本は歴史的には本来女性の地位が中韓や西洋と比べれば
遥かに高く全然男尊女卑ではありませんでしたが、
何故現代では日本の女性の地位が西洋と比べて遥かに低く
滅茶苦茶男尊女卑になってしまっているんですかね?
西洋では今でこそ夫婦別姓が認められていますが、
戦前くらいまでは結婚したら夫の姓を名乗る事が義務付けられていました。これは女性に相続権がなかったからです。
しかし日本は違いました。日本では男性が女性の家に入れば
妻側の姓を選択出来ました。日本では女性にも相続権があったのです。夫が妻の家系に入るとかいうのはほぼ日本にしか存在しません。まあ日本はむしろ明治に入り近代化されてから西洋化な家父長制が確立されましたが....婿入りは母系制社会であったとされる日本独自の風習でした。
明治民法の執行によって基本的に家督を継ぐのは男子のみと規定されるまでは姉家督も頻繁に行われていました。

A 回答 (3件)

>何故現代では日本の女性の地位が西洋と比べて遥かに低く、滅茶苦茶男尊女卑になってしまっているんですかね?



それは今の日本の男女関係の在り方を西洋基準の男女平等で判断しているからです。

西洋の男女平等と言うのは、元々法律的にも社会的にも奴隷とあまり変わりなかった女性達の地位を「男性並み」にすることを目的としています。で、奴隷も「市民並み」にしたわけですが、ここに日本人が知らない事実があります。

それは「権利を持つことは義務を遂行すること」だということです。だからフランス革命で貴族階級と平民階級が平等になった直後に平民も徴兵されるようになったわけです。
 自由な個人・権利を持つ個人というのは同時に「義務を果たす個人」であるのが西洋基準だからです。

なので「日本の女性の地位が低い」という論拠になっている、男女平等ランキングを見てみれば「なぜ日本のランキングが低いのか」が分かります。日本のランクが低いのは主に「政治や企業幹部の女性比率」と「高等教育を受けている女性の比率」が低いことです。

政治や企業幹部の比率は何を求めているかというと「社会的な義務負担に女性がどれぐらい参加しているか」です。西洋基準では「自由で平等な個人なら社会的な義務負担に応じるのが当たり前。それが少ないのは『義務を果たせなくさせている=権利を奪っている』と考えて居るから」です。

高等教育も同じで「学力を必要とする高度な教育をわざわざ受けるのは、それだけ社会に貢献する意思があるからだ」と西洋基準では考えられているからで、これも「誰でも高度な教育を受けたいはず、それができないのは教育を受ける権利を誰かが奪っているからだ」となるわけです。

しかし日本の実態は違います。日本の女性の7割は専業主婦を希望しています。つまり「私は夫の給料で養われながら、悠々自適な生活をしたい。まあ育児と家事はやるけど」という意志が強い、ということです。

欧米の女性達はそもそも「夫の給料で養われる」ということがありません。日本での「夫の給料で養われる」というのは事実上「夫の給料を自分で管理する」という意味だからです。西洋女性は夫の給料を自分で管理なんてできないのです。

だから西洋女性は「自立のためには自分で稼ぐ必要がある」となり「そのためには女性が男性よりも不利であってはならない」ので「企業幹部にも政治家にも女性が進出して、女性達の権利を守らなくてはならない」という義務感がでてくるわけですが、日本の女性は口では「女性の権利」といいながら、一向にその義務を果たす女性が出てこないのです。

特に政治については70年前には完全に男女平等になっているのに「女性の権利を守るために自分が戦う!」という女性達はほとんどいません。つまりこれは「男達が女性の権利を守ってくれる。男たちが社会を守ってくれる。夫が私を養ってくれる」という認識が日本では普通だということです。

日本人女性の多くが「専業主婦になりたい、それこそが女の幸せ」だと思っているのですから、いくら西洋基準の男女平等を促しても、結果が付いてこないのです。
それを反映した結果が「世界男女平等ランキング」であるわけで、日本は「(西洋基準での)女性の地位が低いが、実は全然男尊女卑じゃなく、女性が幸せに暮らせる国」なのです。

その結果「女性が生活しやすい国ランキング」では日本は17位です。ちなみに16位はアメリカですから、アメリカと日本の女性は同程度の権利をもっている、といいかえることができるでしょう。
    • good
    • 0

もともと家母長制であったと言われている日本の、女性の地位を著しく低める面で大きな役割を演じたのは、諸外国から取り入れた宗教と哲学だそうです。



日本の一般民衆の間に広まった仏教の諸宗派。やがて浸透した儒教。儒学者である貝原益軒によって女性を教育するために書かれた「女大学」。けっこうなこと書いてあります。

17世紀には、男性の僕として完全な服従を強いられるようになったそうです。
    • good
    • 0

あ、失礼、質問文がチョコッと隠れてありましたね(笑)



西洋に比べて日本の女性地位向上の取り組みが遅れてるだけです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!