dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

好きな人に話しかけようとしても怖くて話しかけることができないまま、10ヶ月ほど経ちました。
二人で出かけたりしたことも何回かあり、優しい彼のことが大好きでした。でも、気づいた時には嫌われてしまっていました。わたしが好きバレを怖がり、好きな人は他のクラスだ(彼は同じクラス)と言ってしまったりしたことも原因なのかなと今は思っています。
去年は彼との仲が悪くなった後半年間隣だったのですが、一度も話しかける勇気が出ず、、今年も同じクラスになり、また隣になったのですが、勇気が出ず自分に嫌になる日々を過ごしています。嫌われ、話すことができない今でも彼のことは大好きです、、。その気持ちが大きすぎることや、もし無視されたらどうしよう、睨まれたらどうしよう、、、と話す前に最悪の状況を考えてしまい怖くなってしまい、、本当に彼を見ることすらできません、、、。本当に自分が情けないです、もう諦め時なのかなとも思いますが、諦められないほど好きで、でも行動できないなら諦めるしかないんだろうなとも思ったり。  もうこれ以上好きでいても無駄なのですかね?話しかけても無駄なのですかね、、?この後はクラス替えがないので、あと二年間同じクラスです、、、。

A 回答 (1件)

私は、2年間喋れなかった人に中学から3年間片想いしてましたね笑笑


しかもその最後に喋ったというのも委員会で1度だけ
あとは小学生とか幼い頃のみ
無理だと思いながらダラダラと片思いし続けました
1度告白もしました
もちろん振られましたが、その事で彼も気になり始めたそうです
高校に入ってから
喋ることはあいかわらずなかったのですが彼の方から告白してくれました
告白して好きなのがバレたというのが大きかったのだと思います

好きなのがバレるって恥ずかしいって感じちゃいますが、気にさせるためには振られてもいいからいってみるのもあるかもしれませんよ
自語り多めの長文になりましたが参考程度に笑笑
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!