dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

トヨタのサイノス、(黒)にのっているのですが、ボンネットの塗装のおそらく黒の上に重ねてぬってあるクリアがボロボロとはげているのですが、見た目も白くなりあまりに不恰好なのでなんとかしたいと思っています。車検残1年の間もてばいいのでなんとかごまかしがきく方法はないでしょうか?1万円ぐらい出せば代えののボンネットも買えるので、塗装スプレーなどで安くできる方法があれば教えてください。また、福岡市近辺で安い塗装屋があれば教えてください。

A 回答 (4件)

こんばんわ。

自動車塗装工です。
クリアーが剥がれてくるということは新車塗装にしろ再塗装してあるにしろ、綺麗になおすのにはもちろん、それなりに直すのにも下の塗膜を剥離する必要があります。缶スプレーで直せない事もありませんが、ボンネットを缶スプレーで綺麗にぬるのは場所の確保や下地処理等にもノウハウが必要で、プロでも難しい作業です。僕が一番いい方法だと思うのは、同じ色の中古ボンネットを探すことだと思います。なじみの修理屋さんがあれば中古パーツを探してもらうこともでき、取り付けもお願いできます。ネットオークションや通販でも探せますがその場合は自分で取付けることになります。ボンネット取り付けは普通3人で行い、一歩間違えるとフロントガラスを割ってしまう危険があるので注意が必要です。

参考URL:http://www.aisha.co.jp/parts/
    • good
    • 7

鈑金塗装をしている、ものです。


新車からの、最補修をされていないボンネットでしょうか?
よく、再塗装してある場合にそういうトラブルがあります。
おそらく、下処理が悪いと起こりますが、完全に治すには、再塗装、塗装は一旦はがして(スケルトンなどの薬品にて)塗装することになります、状況が良ければ、クリアー層のみ、研磨して、塗装する時もあります。
あと、塗装のカンスプレーで塗装すると、塗装や泣かせになります、その上にアクリルウレタン塗装はできなくなります。(ちじみというトラブルがでるので)。
金額は安くて2万前後だと思います。
1万円くらいで、中古があるのなら、そのほうがお安いと
思います。
    • good
    • 6

http://motor.days.co.jp/caracc/colordwax/

こんなワックスでごまかせませんかね。
    • good
    • 6

ホンダ車でたまーに皮が剥けている車を見ますがトヨタもありましたか…


塗装スプレーなどは手間が掛かるのでお勧めは出来ません。
季節にもよりますが余計に酷くなるかもしれません。
実物を見ていないのでなんとも言えないのですが、1万円で買えるのであれば、そちらの方が安上がりな気がします。
    • good
    • 5

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!