dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

成人が1日に必要とされる歩数

厚生労働省のサイトでは、成人に必要とされる1日あたりの歩数が1万歩とされていますがなぜでしょうか?

A 回答 (1件)

徒歩約2時間距離的に7.5キロぐらいになりますね、成人と言っても幅広いですが出勤や仕事でそれぐらいは通常歩いているのかもしれません。


高齢者には2時間のウォーキングはきついですが、健康保持を考えたうえでは必要なのかもしれません。(高齢化社会では厚生労働省も健康的な生活指針を打ち出す立場です)
国の年間の医療費を考えると健康増進と病気に対する免疫力をつける上での目標としたものだと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!