
娘が今年高校に入学しました。
かなりの人見知りで友達を作れるかととても心配ながらも入学式がおわり帰ってきました。
今の子達はSNSで入学式前から繋がっているようで入学式にはすでにグループがなん組が出来ておりそれでもまだ大丈夫だと思っていました。
コロナの影響でしばらく休校になっていまして初登校日から3日ほどたちまして娘はまだクラスメイトに声をかけられず席はうちの娘だけ男子が両隣で超人見知りの娘には致命的なのです案の定皆隣の席の子達と友達が出来ており娘は一人です、もう1っか月も過ぎているのに今だに一人です、クラスではいないものとしての認識です。
娘は一人なりの学校生活を探して昼休みは図書室に行っているようです。
親として見守るしかないのですが辛いです。挨拶はしてるようですが、この先不安です
こんな娘をもつ人、いらっしゃいますか?

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私は高校生の頃はクラスではほぼ一人でした。
休み時間は図書室や音楽室で過ごしていました。
でもやっぱり人目は気になりました。周りからどう思われているのか不安でした。
こういう思考になったのはやはり昔からある「友達はいないといけない」という固定観念があるからだと思います。
友達がいる人間もいればいない人間もいる。それでいいじゃないかと言えない世の中があり、やはり少数派が苦しんでしまうのかなと思います。
お母様としては友達がいない娘さんがとても心配だとは思いますが、友達がいなくても良いんだよと言ってあげれるくらい大きく構えてあげていて欲しいなと思います。
友達がいないのは悪いことじゃないんです。いないからこそ分かることや、気づくこと、勉強になることがある。それに気づいて欲しいと思います。
今は娘さんなりに学校生活の過ごし方を模索されているようですね。もし今の状況に満足されているようなら、見守っているだけでいいと思いますよ(^^)
No.3
- 回答日時:
小さい頃、公園とかで喧嘩させて遊ばせました?
No.1
- 回答日時:
まず、娘さんを「ぼっち」と呼ぶのをやめましょう。
きっとお母様より本人の方が不安なはずです。そんな中で知らない間にネットにぼっちと書かれていると知ったらどうでしょうか。本題ですが、人見知りなのですね。本人はそれが辛いと思っていますか?ぎゃくに1人の方がいいと思っていますか?いろいろ知っているようですので、お母様に相談しているのかもしれませんが、まずは一人で考えすぎるのでなく、娘さんと話してみてはどうでしょう。思い込みすぎて行動に移すのも良くないです。それでもし、「辛い」と言われたら、保健室登校も考えていいかもしれません。
ありがとうございました。
娘には、一人でいる事は恥ずかしい事ではないしとは常々行っております。
部活がはじまるようなので、楽しみが増えるといいと思っています。
温かい御言葉ありがとうございました。元気がでました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(家族・家庭) 高校生になる娘を送り出す不安 3 2022/03/26 11:01
- 子育て 小学6年生の娘、クラスで孤立し不登校気味です。 7 2022/10/18 14:22
- 小学校 私の娘が通っている小学校でれいぷ事件が起こってしまったそうです。 七月二二日の金曜日の昼前に事件は発 3 2022/07/24 14:44
- 子供 中3娘の事です。小学生の頃から友達関係がうまくできないというか…仲良しの友達ができても、すぐ友達の方 5 2022/06/11 21:15
- いじめ・人間関係 【至急】小学校6年女子いじめ被害者、親の対応について 2 2022/04/20 00:39
- 学校 通信高校か留年か 6 2022/09/13 18:49
- 小学校 「学校で少しミスしたら、支援学級に行かされる!!」と泣いて怯える娘 9 2022/08/15 22:07
- その他(家族・家庭) 子育てに疲れて娘と暮らしたくないです。 6 2022/05/01 08:28
- いじめ・人間関係 友達がいない娘に高校生の孫にお願い 11 2022/04/12 22:46
- 高校 娘の同級生で中学を3年間不登校だった子にモヤモヤします 9 2022/04/24 17:09
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
高1女子、友達ができない…
友達・仲間
-
お弁当を一緒に食べる友達がいません
友達・仲間
-
クラスでぼっちなのが本当に辛いです。 特に体育の時間が地獄です、、、 閲覧ありがとうございます。 今
学校
-
-
4
友達はいるけどぼっちです
いじめ・人間関係
-
5
中1の娘のボッチについてです。 今日参観日に行ってきました。 体育なので体育館で授業、子ども達が次々
友達・仲間
-
6
クラスで孤立しています。高校生です。 クラスで孤立してて辛いです。クラス替えなしなのでほんとにしんど
友達・仲間
-
7
移動教室ぼっちの娘
友達・仲間
-
8
高校三年の娘がおります。 小さい時からお友達とトラブルばかり…。 まともに友達も出来ず、揉めてはまた
いじめ・人間関係
-
9
高校生の娘がいきなり、理由もわからず無視されてるようです。部屋でないていました。本当のともだちがいな
学校
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
小学生娘の自慰行為
-
もうすぐ6歳の娘を施設に預けよ...
-
20歳の娘の夜遊びが増えてて心...
-
父子家庭です。 高校生の娘がい...
-
娘に縁を切られましたが、これ...
-
子どもにヒップポップ教えたい...
-
幼稚園の先生の対応に不安があ...
-
娘よりペットの犬を愛している...
-
もうすぐ年長になる娘。女子は...
-
義理の甥が苦手。皆さんはどう...
-
カワイ音楽教室のリトミック
-
嫁が1人で育児できないのは育児...
-
高校生女子自分勝手な生活
-
軽度の知的障害児の娘のお友達...
-
習い事先の先生の発言や態度に...
-
男子とばかり遊ぶ小学5年生女
-
メルちゃんって、何歳まで遊び...
-
高校生ぼっち
-
小学校6年の娘を持つ母親です。...
-
娘の非行で悩んでいます。助けて…
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
小学生娘の自慰行為
-
父子家庭です。 高校生の娘がい...
-
もうすぐ6歳の娘を施設に預けよ...
-
娘に縁を切られましたが、これ...
-
もうすぐ年長になる娘。女子は...
-
娘(小学2年生)が自分の名前で...
-
男子とばかり遊ぶ小学5年生女
-
義理の甥が苦手。皆さんはどう...
-
小学校1年生のときに使う黄色い...
-
年長女子の友達付き合い。こう...
-
嫁が1人で育児できないのは育児...
-
20歳の娘の夜遊びが増えてて心...
-
娘よりペットの犬を愛している...
-
高校生女子自分勝手な生活
-
冷たくて酷い娘について
-
小6の娘が手に負えず、私も妻も...
-
12才娘に気が狂いそう。
-
公文の対応に納得できない(長...
-
幼稚園の先生の対応に不安があ...
-
娘のバレエが下手すぎる
おすすめ情報