電子書籍の厳選無料作品が豊富!

子供の学業資金に学業ほけんにするか積立型投資にするか悩んでいます。
コロナの影響もありどちらにしたらいいのか詳しい方がいれば教えてほしいです。
よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

・保険と投資は意味が異なります。

前者は基本的に不慮の事態に備えるためのもので、投資は資金を増やすことをめざすものです。

・学業保険、学資保険は売る側としてはターゲットが明白で売りやすいところはありますが、買う側は、とりあえず子どもの学資等の費用がまかなえたり、いざという時でも大丈夫であったりすればいいわけで、特に学業保険等の商品にこだわる意味は薄いと思われます。不慮の事故、死亡等に備えるのであれば、多少の事故の時などの特約がついた通常の定期保険で事足りそうです。

以前の金利が高い時であれば、学資保険もそれなりの資産運用効果も期待できましたが、現在発売されているものはこの超低金利の状況下での運用を前提とし、契約時点でそれが確定してしまうため、原則として後に金利が上昇してもそれは反映されることがありません。
また保険の商品は金融機関の取るコストが高いものが多いため、原則としていざという時に必要な保障が得られるものをネット保険など低コストの保険会社で探すのがよいかと思います。

・積立型投資は中長期での資産形成を運用により狙うものですが、何をどの程度の期間、いくらぐらいずつ積み立てるかによって、その意味は異なってきます。
ほぼ預貯金を毎月積み立てているのと同程度の意味の商品もあれば、積極的に大きめのリターンをねらいにいくような商品もあります。

ギリギリではない、日常生活には影響なく余裕を持って積み立てられる商品でコストが低いものを選択するのが原則かと思います。世界株式の指数に連動したものや、米国の指数連動型などの商品が基本になるかと思います。

積み立てで重要なのは、中途ハンバにやめずに積み立てを継続するということ。ただ、iDeCoのように長期で解約できないようなものではなく、目標に到達したと考えられるのであれば運用を中止、中断するような判断が可能なものがよいかと思います。但し、これは当初のところでの目標設定が適切にできるという前提でのことで、ちょっと値上がりしたからはい、解約では、これも積み立ての意味が薄くなります。
    • good
    • 1

保険は損はしないと思いますが、投資に損失リスクがあります。


ただ、積み立て型投信の場合、ドルコスト均衡法を用いた考え方となりますので、リスクを織り込むことが可能で、成長期待があります。
積み立てNISAは分配金が非課税となりますが、満期時に元本割れしていると損失が生じます。
私自身はiDeCoをしており、掛け金の全額控除ですので、節税メリットが得られます。
米株を中心に商品や比率を選んでおり、5年程取り組んでいますがプラスです。
株式市場は世界の中央銀行に支えられており、コロナ渦でも米株は堅調で、押してもまた戻しますので、アメリカ株中心の投信で取り組まれるといいように思います。

あくまでも判断はご自身で・・。

取り組むか取り組まないかで将来差が出ると思います。
    • good
    • 1

両方ですね。



今は父親や母親が働いてお金を貯めることができるので、問題ないように見えますが、子供が育つ間に何があるか分かりません。極端な話、明日コロナにかかって重症化して死亡することだってあるわけです。

だからまず「最低限の入学資金などは学資保険に加入して、積立金か死亡保険で確保できるようにする」のがよいでしょう。

積立型投資はその上で「授業料などの費用を積み立てつつ、少しでも利益がでるようにする」のに使います。積み立て投資はいろいろありますが、オリラジのあっちゃんはyoutubeで「ネット証券でインデックス投資一択」と言っていたりするので、どういう投資をするかはよく調べたほうがよいでしょう。

後、地道に貯金するのは当然だと思います。
    • good
    • 0

学資保険は保険です


貯金ではありません
子供に万一が生じた時のためにある
それが第一義の目的

積立投資は投資ですから博打
絶対を保証するものではありません
極端に言えばゼロになる物もある
子供の将来に備えるのなら論外です

迷うのなら預金にしましょう
毎月1万ずつ預金するのが一番確実
    • good
    • 1

投資と学資保険(貯金)はニュアンスが異なると思いますが?



子供の学費目的ならば必ず必要なタイミングというものがありますけど、その時に最悪のケースを想定しても子供に不幸な思いをさせないで済むというやり方ができるというならどっちでもいいでしょう。
    • good
    • 0

学資保険なんてどこも良くないし個人で積み立てしたほうが良いですよね。

色々な商品をあたった方が良いのでは。
ただ、怪我などの保険の要素はなくなるのでそこは良く考えてください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!