
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
火災対策ですね。
青函トンネルは長く、万一火災が発生しますと、トンネル内が煙で充満してしまう恐れがあります(一応トンネル内には万一に備えて竜飛定点(旧竜飛海底駅)と吉岡定点(旧吉岡海底駅)に避難用設備が設置されています)。尚、気動車・ディーゼル機関車・SLは動力を切った(SLであれば消火)状態で電気機関車による牽引であれば通過可能です。
恐らく「青函トンネル通過禁止のコンテナ」=「冷蔵用エンジン搭載のコンテナ」かと思いますが、こちらもエンジンを切った状態であれば通過可能です。
因みに過去に北海道新幹線開業前の在来線時代に青函トンネル内で特急白鳥号(JR東日本485系3000番台)が車両トラブルで立ち往生した際、救援目的でディーゼル機関車がエンジン稼働状態で青函トンネルに向かった事がありました。実際YouTubeでディーゼル機関車の牽引で引っ張り出された特急白鳥号が旧知内駅に到着する様子が上がっています。
No.5
- 回答日時:
こんばんは。
電車運転士をしております。
通れない理由は、
○長大トンネルゆえに、トンネル内で火災や爆発が起きると大災害になってしまう。
○トンネルゆえに、中で火災が起きると煙突効果で一酸化炭素中毒のリスクがある。
○通常、車両火災が発生した場合は、煙に巻かれたり一酸化炭素中毒による事故を防ぐため、たとえ車両が燃え盛っていたとしてもトンネル外まで運転します。
車両火災だからこそ、止めないのです。止めてはいけないのです。
しかし、青函トンネル程の長さだと、止めずに走るのも大変です。
予防処置として、トンネルに入れさせないのです。
○そもそもなのですが、青函トンネル内の保安装置がATCなので、対応した保安装置を積んでいないと自走は出来ない。
(救援列車などの場合は、伝令法を施工して対象列車が何処に居るか明記し、時速25キロ以下で向かいます。対象列車の乗務員は、手前100メートル隔てた地点で赤色旗を現示して停止合図を出します)
No.2
- 回答日時:
青函トンネルは勾配がきつく、ふつうの電車や機関車は通れない。
機関車方式の北斗星は、青森と函館で機関車の付け替えをしていた。
電車方式のカシオペアは、初めからその勾配を登れるように設計された。
自動車道のトンネルのように排気ガスを考慮した設計になっていないので、内燃機関方式の列車は通れない。
可燃性揮発物質の不可は聞いたことがないので回答不能。
No.1
- 回答日時:
普通に考えると火災と換気でしょうなぁ。
大昔、当時日本最長だった北陸トンネル内で車両火災が発生し、多数の死傷者が出た。
この後、長大トンネルの中で車両火災が発生した場合は、トンネル内で停止せず、トンネルを走り抜ける決まりになったが、青函トンネルは長さが50km以上あるし、海底部から出口まで延々と上り勾配。
石油が原因の火災事故が発生したら、手の施しようがないからじゃないの?
よう知らんけど。

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先着1,000名様に1,000円分もらえる!
教えて!gooから感謝をこめて電子書籍1,000円分プレゼント
-
【祝】ムーンライトながら廃止? 青春18きっぷ廃止への先駆けですか
電車・路線・地下鉄
-
サフィール踊り子っていらなくないですか?
電車・路線・地下鉄
-
jrの特急について聞きたいのですが… サンダーバードの自由席で、福井から京都まで乗ります。 みどりの
電車・路線・地下鉄
-
4
この写真にある電車の種類を教えて欲しいです! 三重県で走っていることは確かなのですが、、、
電車・路線・地下鉄
-
5
京浜東北線快速はなぜ新橋通過ですか? 東海道線は新橋停車なのに。
電車・路線・地下鉄
-
6
新潟~長野までの電車
電車・路線・地下鉄
-
7
鉄道ファンの方、「青色の列車」と言えば、何鉄道を思い浮かべますか。。。?
電車・路線・地下鉄
-
8
JRの改札について。 改札機で進入禁止のマークが付いた改札機がありますが、駅に帰って来て改札を通る時
電車・路線・地下鉄
-
9
【列車・画像あり・この電車は何という電車ですか?】ボロボロですが現役で動いていますか?
電車・路線・地下鉄
-
10
国鉄分割民営化後に生まれた国鉄を体験していない平成生まれの若者世代鉄道ファンの国鉄についてのウンチク
電車・路線・地下鉄
-
11
恐らくドイツ?スイス?製の線路作業車的の日本で作れないの?
電車・路線・地下鉄
-
12
踏切の線路とスペースを開けて なぜ短い線路を配置するのでしょうか?
電車・路線・地下鉄
-
13
神田から東京を中央線に乗るバカいますか?
電車・路線・地下鉄
-
14
電車の乗車料金についてなのです。 1駅ごとに改札を出る 2駅ごとに改札を出る 3駅ごとに改札を出る
電車・路線・地下鉄
-
15
北茅ケ崎から590円の切符かって、特急のりまくり、乗車券拝見されても大丈夫なのでしょうか?
電車・路線・地下鉄
-
16
新幹線4時間の壁はウソ?
新幹線
-
17
浜松から横浜まで在来線で行きたいのですが切符が普通のJRのとこでは買えないと思うんですが新幹線の券売
電車・路線・地下鉄
-
18
新宿駅から中野駅までの切符は新宿駅内のどこで買えますか?大宮駅では買えませんか?
電車・路線・地下鉄
-
19
くま川鉄道は、廃線またはBRTによる実質的な鉄道廃止になりますか?
電車・路線・地下鉄
-
20
JR東日本がラッシュ時に運賃を高くするらしいですが 私鉄に流れる気がしますがどう思いますか?
電車・路線・地下鉄
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
原付の二段階右折は斜め右の道...
-
5
アスファルトの重さ(t)をm...
-
6
アスファルトについた油のシミ...
-
7
道路の脇の側溝(どぶ)の持ち...
-
8
生コンとアスファルトはどちら...
-
9
砕石をセメントで固める
-
10
自宅前駐車場のアスファルト舗...
-
11
駐車スペースにある砂利にコン...
-
12
道路で遊ぶ事は何かの法律に違...
-
13
コンクリート割れの補修方法に...
-
14
車を運転している方にお聞きし...
-
15
駐車場のアスファルトを切りたい
-
16
駐車場の白線の消し方
-
17
「幅員」の読み方、教えて下さい
-
18
迷惑駐車での嫌がらせ
-
19
道路のコンクリートは熱を持ち...
-
20
アスファルト舗装の上に基礎を
おすすめ情報