アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

いいビジネスを思いついたのですが、それは他人の欲を利用してしまいます…。
自分の優しさゆえか、他人からお金を頂くと考えると、とても申し訳なく感じてしまいます。

A 回答 (4件)

ビジネスなんて元々人の欲だろ


人を助ける医療だってビジネスと言われてるんだ
殺しや詐欺でお金稼ぐなら別の話になってくるけど
    • good
    • 1
この回答へのお礼

その通りですよね…。
ごもっともです。

お礼日時:2020/07/03 20:41

いただくお金(料金)は提供するサービス・製品の価値と等価になれば、申し訳ない気持ちなどなくなり、当然のものとなります。

    • good
    • 0

ビジネスって、歴史的に見ると、土地を持たず、食うに困った連中が苦肉の策で始めた生業なんだよね。



まあ強盗や盗人よりはマシだけど、やっぱり他人を騙すというゲスい詐欺師の性質がある。

ただ悪質なのと、マシなのがある。

悪質なのが、欲につけ込む、不安につけ込む、悩みにつけ込む。これは大体嫌われる。

例えば情報商材、風俗店、麻薬取引、マルチ商法、霊感商法 金貸し 弁護士 カルト宗教

マシなやつは、人の暮らしや心を豊かにする。

例えばモノ作り、出版、農業、建設 など。

この辺の線引きはセンスというか、人の感覚次第なので、貴方がどんな仕事を考えているのかにもよります。
    • good
    • 0

現代の資本主義は、欲望に価格をつけそれを販売することで成り立っています。


コロナ自粛で「不要不急」でない消費が控えられたら、どこの国の経済も混乱しました
逆に言えば、現代社会は「不要不急」によって成り立っているのです。
問題は、その欲望に価格をつける人に「悪意」があるかということです。
変な薬をはやらせたり、独占販売だからと不必要に欲望をあおり、高い価格をつけるなど
悪意から始まる行動であれば、それはアウトです。
でも、相手の夢をそれにふさわしい値段で実現させることは、申し訳ないことではありません。
その夢の実現のためにかかった費用を請求することが、現代資本主義の一つの柱になっています。
ディズニーランドで夢を売るのは問題ないことです。それに対して「インチキ・ディズニー」は問題です
そこには、悪意が存在するからです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!