dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

家庭用レーザー脱毛器を何ヶ月もやれば生えてこなくなりますか?

A 回答 (1件)

「生えてこなくなる」というのは、毛穴の底にある発毛組織が完全に破壊されたということです。



完全に破壊されるわけですから、毛は生えてきません。

医療用のレーザー脱毛機なら、発毛組織を完全に破壊できるパワーがありますから可能ですが、発毛組織だけを破壊するわけではなく、周辺の発毛とは関係のない組織も壊してしまう可能性があります。
やけどの状態ですね。

このやけどにならないようにするために、皮膚の状態などをチェックしてレーザーのパワーを調整するのです。
専門的な施術者でないと無理なのです。

一方、家庭用は、誰でも使うことができます。
小学生でも使ってしまうかも知れません。

そのため、安全には十分配慮しているのです。

つまり、「安全だけどパワーはない」ということです。
「パワーがない」ということは、「発毛組織を完全に破壊することなどできない」ということです。

結局、家庭用レーザー脱毛器で何度やっても毛は生えてきます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!