dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は、猫を飼っていて、明日、動物病院に猫のワクチンを打ちに行くように言われています。
今はコロナウイルスが流行っているので、猫をコロナウイルスにかからせたくない為に、猫を動物病院につれて行きたくないのですが、
コロナウイルスが流行っている今は、猫のワクチンを打ちに行かなくてもいいでしょうか?
コロナウイルスが流行っている今でも、猫のワクチンを打ちに行く方がいいでしょうか?

A 回答 (7件)

お住まいがコロナちゃん多発地帯でなければそれほど心配することはありません。


しかし慌ててワクチンを打つこともないでしょう。
    • good
    • 0

獣医学科にいた者です。


現在流行しているコロナウイルスのcovid19は、猫に感染しても何かおおきな症状を起こしたという報告は今のところないので、現状飼い主さまの猫ちゃんにcovid19がかかってしまうことを心配する必要はそんなにないと思われます。どちらかというと飼い主さまが外に行くことでかかってしまうことを心配するほうがよいです。自分から言う必要もなく当然やられているとは思うので、余計なお世話かもしれませんが、病院に行く際にはキチンと対策をされてくださいね。

またcovid19が流行っている中でも猫のワクチンを打ちに行ったほうがいいか?との質問ですが、結論から言いますと、打ちに行くことが理想です。
原理的にワクチン接種はみんなが一斉に打つことで最も効果が高まるので、同じような時期にみんなが接種してくれるのが理想です。
よってできれば打ちに行くことをオススメします。
しかし先ほど述べた通り、現在はcovid19が流行しており、飼い主さまが感染するリスクを取りたくないのであれば、獣医の先生と相談なさって、ワクチン接種の時期を遅らせることができるかどうか質問してみてください。
おそらく可能なはずです。
    • good
    • 1

猫はワクチンと蚤駆除.去勢.保険は飼い主の義務。


ワクチンの予防
猫ウイルス性鼻気管炎
猫カリシウイルス感染症
汎白血球減少症
    • good
    • 1

猫の場合、コロナよりも猫風邪(カリシ、ヘルペス)、パルボ(年齢にもよるが)の方が怖いですよ。



まぁ、猫のワクチンは任意ですからするもしないも飼い主次第ですし、ちゃんと室内で飼ってるなら急ぐ必要はないですけど、いずれするつもりならば、この状況はいつまで続くか分からないので、早めにした方がいいと思いますけどね。
    • good
    • 1

ペットのワクチン(義務なので狂犬病ワクチンは除く)に関しては考えが他方あるのでこうした方が良いとは一概に言えませんがけど、おそらく1年に一回接種されてると思いますが予定の2.3ヶ月過ぎてもなんら問題はないと考えます。

猫様を他の動物と接触させなければリスクを減らせると思います。
    • good
    • 0

外出禁止要請は撤回されましたよ。

イベント(野球、サッカーなど)の観客も許可される。
    • good
    • 0

人間も風疹など予防接種はあるので、猫ちゃんにもワクチンはうってあげたほうが良い気がします。

我が家は、当時愛犬がいたので狂犬病などの注射はうちましたよ。大切にしてあげてくださいね。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!