
仕方がない事ですが…
知人からバイクを売ってもらいました。
古いバイクですが、知人の仕事が車関係と言う事もあり、状態の確認せずに、知人を信じて買いました。
最初からタイヤは交換を考えており、すぐに交換。
その後もオイル漏れやら始動性が悪いがありました。キャブのOHにタペット調整。始動性に至っては未だ悪いです。
と…まだしっかり乗れません。
オイルが異常に減る、燃費が悪いもあり、エンジンオイルの上がりか下がりがありそうです。
エンジン載せ替えも考えています。
現状で確認せずに買った自分のミスは認めているのですが、前持ち主の知人にも若干腹が立ちます。
渡す前に試乗や点検していなかったとしか思えません。
こう言う場合は知人に言ったほうがいいのでしょうか?
お金返してもらいたいです。
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
友人知人には酷い事しないだろう、と言うのは幻想で、ネズミ講はまず家族や友人が餌食になりますから。
それと一緒です、知人の本業の状態は良いのですか?金回りの良い人はこんなつまんない事しないと思います。
喧嘩別れする覚悟があれば、返金請求しても良いと思います。
ただ、文中の言葉を見ると、理不尽な事をした知人に対して、現状で確認もせず買った自分のミスは認めていますよね、
喧嘩出来ますか、たぶん正論は通用しませんよ。
No.5
- 回答日時:
知人の何を信じたかが争点かと。
調子は悪くないという言葉を信じたなら、それは嘘を言ったという事ですから交渉や訴訟など可能でしょう。
状態の説明など何もなく、あなたが勝手に良いはずだと思い込んでそれを信じたなら、それはあなたの判断をあなた自身が信じただけに過ぎず、知人には責任はありません。
どちらかで逆転します。
No.4
- 回答日時:
痛みから判断してもう一度ランク落として買い換えた方が修理しているより安くつくこともあり?
毎日同じように乗っている場合と、たまにしか乗らないのとでは随分と管理すべき程度が違うよ。
No.3
- 回答日時:
いや そういう中古の場合は 状況確認は当然だと思う。
むろん知人が「何も問題ない」と言っていたなら別だが そうでないなら仕方がないかと思う。
まあ一度 「前に買ったバイク オイルが漏れて燃費が酷い いくらなんでも前もって言ってくれても良かったのでは」程度は言って 「修理するからお金半分くれ」程度までなら可能かもしれない。
多分 「お金はない」だろうが。
No.2
- 回答日時:
お金を払って受け取った時点で、商売成立。
個人売買で保証の話をしていなければ、文句のつけようが有りません。
現状で納得して買ったという事になるので。
勉強代です。
次回からは、保証の話をするか、個人売買は避けるかをした方が良いです。
誰も、損をする商売はしたくないのが世の常です。
No.1
- 回答日時:
販売店で買うなら中古でも点検して売るけど、カネに困窮した人が売るってのは点検の文字が頭から消えてるんですよ
お金が渡った時点でオワリでしょ
訴えるなら民事訴訟しかない
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カスタムのショップはどこがい...
-
バイクカバーを外した後、その...
-
身長が高い人に合うバイク
-
レブ珍て、どういう意味ですか...
-
バイクのハンドルのカスタムを...
-
ヤマハジョグ アプリオの適正...
-
腰痛持ちによいバイクのタイプは?
-
1週間~10日乗らなかった場合?
-
夏のバイクでの火傷対策について
-
CB1000SFについて質問...
-
『ZR・ZX・ZZ』この3つで様々...
-
原付バイクの速度が落ちてきて...
-
鍵を紛失。GIVIのリアBOXって壊...
-
レッドバロンで売りつけられそ...
-
フォルツァMF06 故障
-
イナズマ400とcb400sf Revoで迷...
-
イナズマ400を買うときの注意点
-
標高の高いところに行くと、エ...
-
CB250RSについてみなさ...
-
バイクに柄の長いものを搭載す...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カスタムのショップはどこがい...
-
レブ珍て、どういう意味ですか...
-
バイクカバーを外した後、その...
-
レッドバロンでバイクを他の店...
-
購入店以外でのバイクメンテナ...
-
バイク購入時近い店じゃないと...
-
目当ての中古車バイクが県外の...
-
身長が高い人に合うバイク
-
バイクのハンドルのカスタムを...
-
暴走族や、旧車會の人ってバイ...
-
1週間~10日乗らなかった場合?
-
バイクのエンジンをかけっぱな...
-
バイクカバーのたたみ方を教え...
-
身長180cm以上のひと400ccバイ...
-
腰痛持ちによいバイクのタイプは?
-
バイク屋さんでボアアップをや...
-
ヤマハジョグ アプリオの適正...
-
スクーター自体に体重制限はあ...
-
エンジン回転数がゆっくりしか...
-
まだ200キロしか走っていな...
おすすめ情報