
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
社宅は従業員用に一般的なマンションよりも安い・近いなど利便性を考えて会社が用意したものです。
社宅に社長などが住んでみえたら、逆に仕事以外でも気を遣うことになりかねませんので疲れてしまいます。そうなれば私は住みたくありません。
No.10
- 回答日時:
会社が社宅を用意するのは、福利厚生目的などいくつかの目的があることでしょう。
福利厚生目的であれば、社長などの役員は雇用する側であり、福利厚生の対象ではないので、目的外になってしまいます。
住むことができないということは、法的にはないとは思います。しかし、会社はその目的に合わせて経費計上を考えますので、目的外の利用が税務署にばれれば脱税などの疑いがかかる可能性があるでしょう。きっちりと役員分を経費計上しないなどをしていたとしても、変に疑われたりもしたくないのが本音でしょうし、社長などがそこにいれば、従業員も利用しにくい、休めないと思う人もいることでしょう。
また、いろいろな人を雇用したい、数多く雇用したいという点で用意している側面もあることでしょう。
全国展開やそこまでいかなくても遠方に営業拠点などがあれば、従業員の住宅購入の計画などもあり、簡単に転居を伴う異動指示が出しにくくなることでしょう。
そして一時的で費用負担を会社がするといっても、宿泊施設を毎日何か月も利用するとなると高額な費用になることでしょう。
現地採用もするでしょうが、責任者や技術ノウハウなどがある人を出向かせる都合などで利用することもあることでしょう。
そもそも、社宅は、あくまでも従業員向けでそれほど良いもので用意しないことでしょう。社長はもっと良い住宅を購入しているのではないですかね。
No.9
- 回答日時:
地方の支店の社宅に、社長の出張用の部屋が一室あるという会社がありました。
長く滞在する訳でもないので社員は特に気にしていなかった様です。
もう一つは大企業で地方の工場の副所長が単身赴任で赴任してきた時に、社員と同じアパートに住んでいたと言うのを聞いた事があります。
その時の所長は街中のマンションに住んでいました。
No.7
- 回答日時:
社長は 雇用者 社員は従業員です
社宅は社員達のために建てられた福利厚生費
費用の幾ばくか会社が経費で落としています。
社員の福利厚生施設に雇用者が住むことは出来ません
管理者として身内に管理させる
という形なら すむことは出来ます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 就職 家賃補助ありで社宅制度もある企業の場合、自分で契約した住宅に住んで補助をもらうか、社宅に住むかは選べ 2 2023/03/08 12:06
- 家賃・住宅ローン 住宅ローン 2 2022/11/02 11:02
- 家賃・住宅ローン 住宅ローン 2 2022/11/01 19:27
- 家賃・住宅ローン 住宅ローン通る? 4 2022/11/01 01:08
- その他(お金・保険・資産運用) トヨタが終身雇用を約束できないと社長が発言してニュースになってたけど、ならトヨタの社員は住宅ローン組 4 2023/08/11 19:10
- 家賃・住宅ローン 住宅ローンについて質問させて頂きます。住宅ローン組む時に大体10年位勤続年数あると信用されやすいと聞 2 2022/09/19 18:35
- 歴史学 るろうに剣心1作目に武田観柳香川照之演じる悪徳実業家武田観柳の邸宅(画像)が出てきますが、実際明治初 1 2022/12/08 21:43
- 歴史学 るろうに剣心1作目に武田観柳香川照之演じる悪徳実業家武田観柳の邸宅(画像)が出てきますが、実際明治初 1 2022/12/19 19:27
- 家賃・住宅ローン 住宅ローンの連帯保証人について教えてください。 住宅ローンを準備単独で組む予定なのですが、 心配して 1 2022/10/26 16:40
- その他(家事・生活情報) 雪国に住んでいて、自宅から会社まで車で行かれる方に質問です。 長靴を履いて車の運転していますか? 長 3 2023/01/31 08:27
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
良い真面目と悪い真面目の違い...
-
職場の上司をブチギレさせてし...
-
所長ですが、部下からハラスメ...
-
55歳で死んだら??
-
会社を何ヶ月も休職して休んだ...
-
職場で、知識をひけらかす人に...
-
会社での雑談はどの程度から注...
-
転職先暇で仕方ない スポーツジ...
-
職場の席について
-
職場についての悩みです。 2人...
-
僕が弱いんでしょうか
-
仕事を辞めて行くのはどっち?
-
家の猫と 会社の上司が死んだら...
-
職場でコミュニケーションを取...
-
新しく新人が来ます。 来週から...
-
質問というか、愚痴です。 美容...
-
時間外労働の対応について
-
仕事の愚痴聞いてください
-
職場で手を振ってくれる男性
-
動物園、水族館の飼育のお仕事...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プライドが高い人が嫌われるの...
-
会社のお金の横領について
-
上司が部下に殴る蹴るの暴行を...
-
我慢して行く気力がすっかり無...
-
信頼関係が破綻した職場に戻る...
-
新人の平社員に会社ディナー30...
-
同僚の結婚式でお金を要求する...
-
休日出勤命令でずっと楽しみに...
-
長文です。わりと楽な方な仕事...
-
現在20歳の女です。働きたくな...
-
自分は、底辺とは言え、国立大...
-
長文失礼します。 現在お金を信...
-
「知らない人間に家に来られる...
-
雨が強い日に休む女
-
不安です
-
今の職場、入社してから9ヶ月目...
-
職場の恨みの有る人間に仕返し...
-
あなたの最近の趣味を教えてく...
-
皆さんのタバコ休憩に対する認...
-
職場での要配慮個人情報漏洩と...
おすすめ情報
社宅に住んでいる社長も多いのですか?