
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
SOR注文という形で、東証よりもチャイエックスなどPTSの方が有利に約定する場合は、そちらでの約定となることがあります。
私もわずかですが、安く売れたり買えたりすることはあります。1株0.1円とか0.2円ぐらいですが。
>現在価格で指値買い注文をして現在価格よりもかなり高く約定
指値が現在価格、注文を出した時よりも高い場合、現在価格が上昇して指値と同じ株価になってしまうことは、売買注文が少ない場合などはありえます。
「現在価格」というのは直近で売買が成立した株価ということになり、今そのものではないので、
ただ、指値より高く約定することはありません。指値での買いというのは指値と同じか、それよりも安ければ買うという注文なので。
No.2
- 回答日時:
>成行で買い注文を入れたところ、その日の最安値よりも安く買い注文が約定していました。
成り行きは指値と違い、現値で約定します。
その日の最安値より安く約定と言われますが、約定前までの話で、大引けには約定価格が安値として表示されているはずです。
寄付きや引け値は板寄せ方式といって、成行注文の全てが約定します。
約定価格より高い買い注文と売り注文が全て約定します。
約定価格において、売り注文または買い注文のいずれか一方すべてについて約定し、他方は単元株以上が約定します。
といったような決まり方となり、ザラバで取引するオークション方式とは異なる価格決定方式が採用されています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日本株 株の超初心者です。指値注文について教えてください。 5 2023/01/07 15:19
- 日本株 SBIのHPに手数料は100万円まで無料だと書かれているのですが、、、。何故でしょうか。 1 2022/04/04 20:48
- 日本株 楽天証券で逆指値注文をし、市場価格が指値の値段にいったのですが約定されず、取り消ししようとしてもこの 1 2022/05/18 09:15
- 株式市場・株価 すいません比例配分の解釈合ってますか?比例配分はストップ高ストップ安で特別気配になったとき買い注文8 1 2022/07/13 19:01
- 外国株 株取引で、決済のスピードの速い証券会社などはあるのでしょうか? 2 2022/04/09 19:41
- 消費者問題・詐欺 エディオンで店員に騙されました。どう対応すればよいですか? 8 2022/07/18 03:27
- 外国株 SBI証券で米国株を注文だけして、約定はしてなくても 保有資産残高の現金残高からその注文分の値段が引 3 2023/05/19 06:40
- 日本株 LINE証券にてシステムトラブル? 3 2022/06/15 17:02
- FX・外国為替取引 ドル/円と元/円を両建てのように運用していくやり方はうまくいくでしょうか? 2 2022/08/01 11:03
- 中古車 車屋さんのオークション買い入れについて 修理などで昔からお世話になっている個人の車屋さんで、オークシ 3 2022/06/27 10:30
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
気配値って??
-
買い注文による、対応について
-
株の約定価格について、 売りが...
-
ストップ高の下での約定について
-
デイトレード経験者の方、そん...
-
SBI証券の取引時間のルールが...
-
株のストップ安について
-
売買成立の仕組みを教えてください
-
指値で買い注文して約定するま...
-
証券用語→注文+出来≒約定???
-
皆さん、トレードにはディスプ...
-
一目均衡表が無料で見たい
-
二桁銘柄
-
同じ銘柄の株を買えない
-
連動銘柄の例を教えてください。
-
移動平均線の日にちを変えたい。
-
退職金を元手に、デイトレを始...
-
イートレードでIPO初値売り...
-
株のテクニカル分析『RCI』につ...
-
疑問 成行注文について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
本日の終値で今晩中に買い注文...
-
株の超初心者です。指値注文に...
-
成り行きと成り行きがぶつかっ...
-
寄り付き前の成り行き注文の順...
-
国内株の取引でタイムラグが出...
-
証券用語→注文+出来≒約定???
-
成行買い注文でその日の安値よ...
-
指値注文の変更・取り消しで手...
-
株のネット取引はいつ契約成立...
-
「現在値」「売気配値」「買気...
-
気配値って??
-
マネックス証券の場合 内出来...
-
ストップ高の下での約定について
-
指値で買い注文して約定するま...
-
指値で約定しない
-
株のストップ安について
-
早く約定させるには?
-
売数>買数で成行売却希望。寄付...
-
SBI証券の「概算注文見積」って...
-
皆さん、トレードにはディスプ...
おすすめ情報
すみません。回答頂いた内容を踏まえて改めて良く調べて自己解決しました。
楽天のMarket Speedに表示されている平均取得価額は約定価格だと思っていたのですが、約定の詳細を良く確認すると約定価格=平均取得価額ではないことを初めて知りました。
以下のURLにあるように「同日中に同一銘柄の株式で売買双方の約定があった場合、「売り」「買い」の順序にかかわらず、買付が先にあったものとみなして取得単価の計算が行われる」というのが原因でした。
https://www.live-sec.co.jp/comFaqDetail.htm?tid= …