dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近、左にハンドルを切ると「コトコト」異音がするようになりました。
おそらくドライブシャフトが原因かと…

この手の場合は、直すのにどれくらい掛かるのでしょうか?
コロナのせいで会社をクビになってしまったのであまり費用は掛けられないのです…

安くあげる為には部品を買って持ち込みなんかも考えましたが、一体どちらが安く修理できるのでしょうか?

詳しい方、是非ご指導のほど、よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

ハンドル切って、音がなる場合は、シャフトごと交換になるね。


中古品だと、安く上がるけどまたブーツが破れたりするので一番いいのは、リビルト品の購入ですね。

https://store.shopping.yahoo.co.jp/bff5003/dshaf …

こちらのサイトに1本6270円で売ってる。2本だと12540円です。+送料1900円かかるので14440円が部品代。
古いドライブシャフトは返送しないといけない。
工賃は
私の予想では、15000円~2万円は取られると思います。
ですので、全部で3万円くらいは最低でも必要かなと思います。
なので、民間整備工場辺りで、リビルト品を自分で買って来るので交換だけしてもらえませんか?と交渉してみる。
古いドライブシャフトも自分で回収して、送るという手間も自分でやれば安く出来ると思います。
なので、工場の方には、交換作業のみ(工賃15000円以内)でお願いする。
良心的な所探せば、15000円くらいでしてくれると思います。

部品買って、持ち込みしたほうが安いけど、整備工場からしたら、あんまり美味しい話しではないので
嫌がられるかもしれません。

ですが、今は車屋さんも不景気なので、ちょっとでも金になる仕事を求めているのも事実です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

ブーツのみ交換で済めば一番理想的なのですが…
でもリビルト品も決して高価ではなさそうなので、さっそく今の状態をチェックしてもらい
最悪の場合は部品持ち込みで交換してくれる業者を探してみます!

お礼日時:2020/07/15 10:10

ドライブシャフト丸ごとですか?普通はそこまでの事にはなりませんが、なった場合は部品代がかなり高いです。

正確なところは何ともですが、最低5万とかはすると思います。ただ、assyパーツなら交換は簡単です。工賃2~3万で楽勝でしょう。部品持ち込みでもいいですが、その部品が正常かどうかは走らせるまで分かりません。
でも、まずは診断が大事です。下回りを覗いて下さい。ブーツが切れてるだけならその交換だけです。2、3万でできる。
ブーツ切れ状態を放置すると、ベアリングそのものがやられてシャフト交換となります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お回答ありがとうございます。

そうなんですか!場合によってはブーツのみ交換でいけるかもですね。
さっそくブーツのチェックをしてみます!

お礼日時:2020/07/15 10:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!