dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

すいません、以下ご教授いただけませんか?いろいろ試してみているんですが、頭の中がパニック状態です。自宅環境化で初めてのルーティング設定に試行錯誤しています。

■構成
①<光ルーター>:192.168.10.1

②<RTX1200>
■LAN1 1-8ポートをそれぞれ3つのVLANに設定し、それぞれ以下のIPを割り当て
・VLAN1:192.168.10.254/24
・VLAN2:192.168.1.5/24

③L2
上記2つのセグメントで各クライアント端末へ

質問1.RTX1200のLAN2と光ルーターを接続してLAN1のVLAN1をインターネットと接続したい。
⇒LAN2に192.168.10.254のIPを割り当てると、RTX1200と通信ができなくなってしまう。
 →LAN1のVLAN1ポートと同じセグメントにしても通信できない。

質問2.VLAN2をインターネットに接続したい
⇒ip route 192.168.1.0/24 gateway 192.168.10.1 で通信できない。

質問3.VLAN1からVLAN2のみに通信させたい。逆のみ通信を制御したい。

1のconfigのみ以下記載します。

vlan port mapping lan1.1 vlan1
vlan port mapping lan1.2 vlan1
vlan port mapping lan1.3 vlan1
vlan port mapping lan1.4 vlan1
vlan port mapping lan1.5 vlan2
vlan port mapping lan1.6 vlan2
vlan port mapping lan1.7 vlan2
vlan port mapping lan1.8 vlan2
lan type lan1 port-based-option=divide-network
ip vlan1 address 192.168.10.254/24
ip vlan2 address 192.168.1.254/24
ip lan2 address 192.168.10.2/24
telnetd host lan
dhcp service server
dhcp server rfc2131 compliant except remain-silent
dhcp scope 1 192.168.1.220-192.168.1.230/24 gateway 192.168.1.1
httpd host vlan1

光ルーターはそのまま使うのが条件です。
ご教授いただければ幸いです。

A 回答 (2件)

>ご指摘のとおりonuを分岐させて光ルーターとrtx1200でマルチセッション張る形ですかね。



ん?
マルチセッションの回答をした覚えはないけど。
ていうか、マルチセッションをするということは、複数のプロバイダと契約しているのかな?
だとすれば、ONUとルーターの間にHUBをかませて分岐して、2つのルーター(BL1000HWとRTX1200)で運用し、それぞれで別々のセグメントを設定すればよいように思えるけど。

RTX1200をルーターとして使うつもりがないのであれば、VLAN、マルチセッション設定ともに意味をなさない。(というか使えない)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
先走りました。
質問に質問で回答して申し訳ありませんが、
現状2つのプロバイダーとは契約していません。

新しい回線が10Gですので、10Gで外に出るには、プロバイダーもう一つ契約してマルチセッションで10Gのグループと1GのRTX1200のvlanグループで使うしかないでしょうか。

ご回答頂きましてありがとうございます。

お礼日時:2020/07/17 00:10

質問にあるネットワーク構成をみると、光ルーターがルーティング機能を担って、RTX1200はL3スイッチとして扱うように見える。


であれば、光ルーター(192.168.10.1)にVLANの機能がなければ実現できないと思う。

光ルーターはONU付きのNTTレンタルルーターかな?
もし、そうであれば、NTTレンタルルーターをブリッジモードに設定して、RTX1200をルーター(DNS,DHCP等)にしたほうがいいんじゃないかな。

このあたり参考にしてみて。

https://qiita.com/y-araki-qiita/items/9a4699fd53 …

あくまでも光ルーター(192.168.10.1)をルーターとし、かつその光ルーターにVLAN機能があるなら、光ルーターの型番が知りたい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

ご回答ありがとうございます。
光は今まではsoftbankのonu➕ルーターでした。
来週末よりau光の10gに切り替え予定でルーターは Aterm BL1000HWだと思います。

いずれにしてもvlanはついておりません。

ご指摘のとおりonuを分岐させて光ルーターとrtx1200でマルチセッション張る形ですかね。

お礼日時:2020/07/16 08:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!