dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

住民票を移すべきかどうかについて。
社会人1年目です!
彼女と同居予定なのですが、実家にも2週間に1回は帰ります。

この場合、住民票は移すべきでしょうか??

交通費が絡んできます。
住民票をそのままでよければ交通費を会社からたくさんとってしまいます。しかし住民票を移すと実家に帰る際の交通費が自費になってしまいます。

質問者からの補足コメント

  • アパートは彼女名義です!

      補足日時:2020/07/20 18:59
  • 引越し前と引越し後でも
    使用する鉄道路線は変わりません。

    降りる駅が異なるのみです。

      補足日時:2020/07/20 19:01

A 回答 (4件)

居住地と実家がどれくらい離れているかわかりませんが、あまり遠いと人事の給与担当から確認が入るんじゃないでしょうか?


免許証、健康保険証の問題、最近ではマイナンバーカードのことも注目されるようになってきています。
細かい金銭上の損得だけでなく、色んな観点から総合的に判断した方が良いと思います。
後で、人事から虚偽申告だと言われても困るでしょうから。
    • good
    • 0

基本的には、ご自身のメインとなる身置き場所が住民票となります。


会社に至っては、通勤登録外で事故等にあった場合、責任を負えないという可能性もございます。(労災にならない)
そのため、同居宅に移した方が得策と言えますね。
    • good
    • 2

住民票はお好きにどうぞなのですが、会社に請求する交通費は居住実体のある住所で請求してください。



その条件で実家からの交通費をもらい続けると、横領という扱いにもなりかねません。

横領となれば間違いなく懲戒処分です。
    • good
    • 1

>住民票をそのままでよければ交通費を会社からたくさんとってしまいます。



それは違うと思います、住民票に関係なく、実際に通勤する場所からの申請で
なければ、後から分かった時点で差額の返還を求められます。
通勤途上の労災でも問題になります。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!