
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
使い方としては同様ですね。
ただ、米ぬかの窒素成分は油かすの半分弱くらいでしょうし、コーヒー滓の窒素成分はそれより低いてしょうからその点を考慮されればいいと思います。
また、リン酸やカリなどの無機体の成分は、油かすと同様かそれ以上あると思います。
油かすは有機肥料では速効性があるほうです。米ぬかコーヒーはそれよりは、ゆっくり効くと思います。
ありがとうございました。
油かすを併用して使うことにしました!
ききめがとても楽しみです。
少し 匂いが気になりますが(._.)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 土に混ぜて発酵させた生ごみは良い肥料になると思いますが、ただ乾燥させて粉状にした生ごみは肥料になる? 2 2022/08/28 11:09
- 農学 野菜プランター栽培で元肥や追肥に化成肥料使ってますが、SDGsや有機栽培にこだわって る人からそんな 1 2022/11/17 00:57
- その他(家事・生活情報) 「活力剤」と「肥料」との違いは何でしょう? 6 2023/05/12 16:28
- ガーデニング・家庭菜園 野菜育たない原因 2 2022/07/09 09:22
- レシピ・食事 {至急}傷んだ片栗粉を使った料理 4 2022/08/07 10:15
- ガーデニング・家庭菜園 半熟籾殻堆肥を貰いに行きました。 家庭菜園なので袋に入れて持って帰りました。 籾殻主体の堆肥なのにす 1 2022/03/24 12:32
- ガーデニング・家庭菜園 ハナキリンに与える肥料について教えてください。 1 2022/10/29 15:28
- ガーデニング・家庭菜園 タマリュウに化学肥料は使わないで下さいと検索したら書いてありましたが、ハイポネックスも化学肥料らしい 3 2023/08/25 11:06
- ガーデニング・家庭菜園 バラの肥料について教えて下さい。 今年の1月に冬剪定と鉢増しをしたバラのピースに蕾がつきません。 葉 3 2022/05/03 01:08
- 農学 至急です。 バーク堆肥(たいひ)の肥料の使用量について、 φ150 深さ600の掘削した穴に、 その 1 2022/10/26 07:43
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
元肥を入れ忘れたら?? 「花ご...
-
クチナシの葉が黒ずんで、病気?
-
シャクヤクの花は植えてから何...
-
紅茶の出しがらは肥料に使える?
-
葉の色が薄いのです(家庭菜園)
-
観葉植物のパキラを育てていま...
-
味噌は肥料になりますか?
-
ナスの苗がしおれている。
-
鉢植えの桜が枯れそうです!!
-
オルトランと液肥について
-
切った爪を植木鉢に?
-
人間の尿(おしっこ)は植物の...
-
粒状化成肥料は粉末にして液肥...
-
ニンニクの苗が元気ありません...
-
みかんの育て方を教えて下さい
-
裏山を畑にしたくて開墾中です...
-
スプラウト栽培では液肥を使っ...
-
白菜の種まきについて
-
山芋が枝分かれして、、、、
-
培養土の中に金箔みたいなのが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報