
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.2
- 回答日時:
このような純正製品を売っていたので買いました。
カバーは別に探せばあるでしょう。
ところが,本体への取り付けネジがどうもぐらぐらで,
しっかりと止められません。
この機械はカバーを蓋してかけるように考えていないのかもしれません。
ヒンジ部品を内側からボルトナットで閉めるのがよいかもしれませんね。
No.1
- 回答日時:
お返事が有りませんね。
僕も検索してみたのですが、外見写真からはどんなヒンジが必要か見当も付きません。ダストカバーというのは、その名のとおりホコリよけでして、プレーヤーを使用しないときに使用するもので、演奏中はカバーを閉じると音に影響が出ます。
音が悪くなるのです。実験していただくと判ると思いますが、プレーヤーには何の“覆い”もしないほうが良い音で再生できます。
これはスピーカーから出た音がダストカバーを振動させ、ターンテーブルに乗っているレコードを振動させてしまうからです。
超高級プレーヤーにはタストカバーが付いていないのもその考え方があるからですね。
使用しないときにはそっとカバーをかけて、演奏中はむき出しのまま…これでいかがでしょう?
僕のプレーヤーはヒンジ付ですが、演奏中はダストカバーを閉じることはありません。
ご回答ありがとうございます。
僕も演奏中はダストカバーを閉じることはないんですが、カバーが固定されてないってのは割と不便だなぁー、なんて思いまして。というのも、MK2 はダストカバーが固定されているものの着脱も自在になっていたと思うんですが、それの使い勝手の良さに慣れきっているもので、もしそれと同じような専用ヒンジがあればと思い、こちらで質問させて頂いた次第です。どなたか僕と同じように思われた方がいらっしゃるんじゃないかと思ったんですが...
まぁ、特に急いでいるわけでもありませんので、ゆっくり調べたいと思います。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ピクニック・キャンプ 車中泊での窓カバーについて 車中泊をやってみようと思うのですが車中泊の際、外から見られないように窓に 10 2022/11/28 22:57
- その他(家事・生活情報) 長座布団カバーを探していますがどうしても見つかりません。。。。 6 2023/03/18 11:21
- その他(ゲーム) ファミコンの「コズミックウォーズ」のような、PCゲーム(steam)を探しています 1 2023/04/03 19:45
- モニター・ディスプレイ イラスト制作用のパソコンのモニターについて 6 2023/02/05 16:06
- 照明・ライト 蛍光灯の取り付け 8 2023/06/14 07:08
- その他(家事・生活情報) 衣類収納カバーについて 1 2022/12/14 16:02
- 家具・インテリア 便座カバーと蓋カバーについて 引っ越し先でのトイレの便座カバーと蓋カバーを探してます。(トイレを直に 2 2023/07/01 22:18
- 家具・インテリア yogiboについて yogiboマックスの購入を検討しているのですが、 公式のサイトを見ると税込で 3 2022/06/06 20:42
- その他(悩み相談・人生相談) 車のシートカバーが毎回落ちるんですが、カバーつけている人は落ちませんか? 何か対策していますか? 値 6 2022/09/19 16:31
- 家具・インテリア 座椅子を買おうと思うのですが、カバーについてです すっぽり中に入れられるタイプは生地が薄く汚れをシャ 3 2022/07/22 09:17
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
引っ越してからレコードの音が...
-
SACD不要ですか?
-
CDプレーヤーでの名器について
-
SHM-CDについて教えてください
-
オーディオアンプからUSBへのMP...
-
外から聞こえるジーッという音
-
冷蔵庫のキーンと言う音が耳ざ...
-
sony ZS-6 オーディオ
-
自然界のヘルツはどのくらいな...
-
カセットテープの音声データを...
-
ステップワゴンRP5 車内のエア...
-
OCNでんわについて詳しい方...
-
MP3の128kbpsを320kbpsにすると
-
【Windows Media Player】CD取...
-
同じ曲でも音質が違うんですか?
-
MDとCDの違いは?
-
MDの音質
-
音の大きさ
-
サンスイ AU-α607 MO...
-
音楽CDをDVDプレーヤーで再生す...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
SACD不要ですか?
-
CDの音はブルーレイの音にかな...
-
引っ越してからレコードの音が...
-
ブルースペックCD 2の音はどの...
-
CDP-555ESJを修理する価値
-
ブルーレイプレーヤーはCDプレ...
-
CDプレーヤーでの名器について
-
MP3プレーヤー
-
SACDは今後普及するのでし...
-
レコードプレイヤーのターンテ...
-
DVDプレーヤーでCDを聴くのにお...
-
テクニクスSL-1200MK3D のダス...
-
DENONのプリメインアンプ選び
-
10年前のCD Playerについて
-
スチューダーA730を卒業して現...
-
ハイCPのDACを教えてほしい
-
ONKYOのコンポについて
-
シャープ1BITミニコンポの音の...
-
SCD-XB9でCDを聴くと?
-
CD再生時にジリジリ音がする…
おすすめ情報