No.7ベストアンサー
- 回答日時:
昔はあったんですよ。
男子しか入れない大学が・・今は男子だけの大学がなくなったのは「女子が不利益を受けるから」という男女平等の理由によるものです。
じゃあ、なんで女子大はあるのか、といえば「男性と特性の違う女子たちが、自分達の特性を生かした学びを受けることができるように」と言う理由で、なので女子大だけでなく女子小・中・高もありますし、こちらのほうが多いわけです。
この点についていえば「高等教育は、もともとエリートを作る学校であった」と言うことを踏まえれば女子の特性を生かす教育が行えるのは利点といえば利点です。逆にいえば教育システムそのものが「男子の特性を生かすシステムになっている」から男子大は現在ではゼロ、男子校もどんどん減っている、といえるわけです。
この点については問題がないでしょう。
ただ、近年「受けたい学部が女子大にしかない」ということで、裁判になった事例があります。男女の職業区別が廃止されたのですから、この辺りは見直していく必要があり、女子大でも一部特殊な例なら男子を受け入れる、という平等性があってもいいのではないか、と思います。
また女性専用車両の事例は、女子大の事例とは全く異なります。それは乗り合い・公共の原則、があるからです。
公共においては属性で分離すること自体が「差別」なのです。
女性専用車両がかろうじて合法なのは「男性の協力に頼っている」からで、これを法律で強制したら「男性差別で憲法と差別撤廃条約に違反」します。
ちなみに、鉄道法には「婦人専用車両」という男性を完全排除できる法律があるので、女性専用車両に適用すれば今すぐに合法的に男性の強制排除ができますが、それをしないのは「男性差別」にならないようにしているからです。
No.6
- 回答日時:
男女平等に反するからです。
女子大は反しないのか。
実際に問題になったことが
ありますが、それによって男子が受ける
不利益はほとんどないから、
反しない、ということに
なりました。
似たような事例が、女性専用車両です。
これによって、男子が受ける不利益は
ほとんどないだろう、というのが
合法説の一つの論拠になっています。
No.2
- 回答日時:
日本にはありませんがアメリカにありました。
アメリカ・インディアナ州にある「ウォバッシュ・カレッジ」はアメリカでも数少ない男子大学。マクドナルドのハッピーセットを共同開発した人物や、オスカー賞受賞俳優なども輩出している。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
Fラン大学って見た目怖そうな人...
-
大学の試験を欠席すると不可で...
-
学費納入期限を過ぎてしまいま...
-
大学の授業で出席だけして帰っ...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
退学の旨を教授へメールで・・・
-
大学生です。 夜の8時過ぎに先...
-
大学行きたくないです。 片道2...
-
大学の人間関係って意外と難し...
-
大学一年生です 事故で3週間入...
-
大学での講義中に飲食ってして...
-
横浜銀蝿のメンバーは全員大学...
-
19歳で大学一年生です! タバコ...
-
大学のレポート A3の紙だと文...
-
大学一年生です 通年の必修で死...
-
日本の大学で、中国共産党とつ...
-
大学の構内にそこの学生じゃな...
-
大学で興味のない学部に進んだ...
-
大学のキャンパス内に部外者が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
学費納入期限を過ぎてしまいま...
-
履修登録期間における選択授業...
-
大学行きたくないです。 片道2...
-
大学一年生です 通年の必修で死...
-
大学での講義中に飲食ってして...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
大学の入学後のガイダンスにつ...
-
大学の体育の授業ってどんな服...
-
大学の入学式についてです。 大...
-
大学のキャンパス内に部外者が...
-
一日遅れで、学費未納のため大...
-
横浜銀蝿のメンバーは全員大学...
-
大学生です。 夜の8時過ぎに先...
-
大学って一回卒業してもう一回...
-
4月から国立大に進学する者です...
-
補導について
-
豊橋技術科学大学って高専生が...
-
大学の入学式に、母に加えて妹...
-
「学生のとき」、「大学のとき...
おすすめ情報