
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
WN-AC1600DGR3はI-O DATA社の無線LANルータですね。
I-O DATA:無線LANルータ WN-AC1600DGR3
https://www.iodata.jp/product/network/wnlan/wn-a …
仕様を見た限り、子機として使う事は出来ない様です。
「APモード」というのは、ルータ機能が内蔵されているモデムやひかり電話装置等に有線LANケーブルで接続し、無線LANの親機として接続させる為に無線LANルータのルータ機能を無効化させる機能ですので・・・。
子機(有線→無線LANコンバータ)として機能するものが希望なのでしたら、I-O DATA社製品だと
I-O DATA:メッシュWi-Fiルーター WN-DX1167GR
https://www.iodata.jp/product/network/wnlan/wn-d …
I-O DATA:メッシュ子機/Wi-Fi中継機 WN-DX1300EXP
https://www.iodata.jp/product/network/ck/wn-dx13 …
等が該当するモノになりますね。
ただ、実売価格が6~7,000円するので価格.com等で色々と調べてみた方が良いと思います。
No.2
- 回答日時:
>親機とAPで使うルーターとの間は 有線じゃなきゃダメなのでしょうか?
有線で接続しなければ、APとしては機能しませんね。
ただ、無線方式なら、中継器になりますね。もちろん、ルータが無線LANルータで、無線LANの電波を出していると、中継器を設置してもいいですけどもね。
もし、無線LANルータではなく、ルータとアクセスポイントをケーブルなどで接続しないと、無線LANで接続したクライアントはインターネットに接続できませんからね。
No.1
- 回答日時:
>これは 親機とAPで使うルーターとの間は 有線じゃなきゃダメなのでしょうか?
ダメです。
て言うか、「APモード(アクセスポイントモード)」は「ルータ機能は他のブロードバンドルータ(プロバイダからレンタル提供されたものなど)等に任せ、無線LAN親機としての動作に専念させるモード」です。
>wn-ac1600dgr3をwi-fiの子機として使いたかったのですが
この機種に、無線LAN子機モード(「無線LANコンバータモード」とも言う)として使うための機能はありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Wi-Fi・無線LAN メッシュWi-Fi環境の構築について 2 2022/09/07 15:45
- ルーター・ネットワーク機器 20人~25人くらい同時にWifiに接続しても大丈夫なルーター。 9 2023/01/06 11:17
- ルーター・ネットワーク機器 今使っている wi-fi ルーターが、 2015年製です。 ルーターもそろそろ変えた方が良いでしょう 6 2022/10/02 12:00
- Wi-Fi・無線LAN メッシュWi-Fiの接続について 3 2022/11/17 19:44
- Wi-Fi・無線LAN インターネット回線とかの質問です。 ゲーム好きの高2です。最近ゲームをPS4でゲームしてるのですがラ 8 2023/04/03 14:22
- Wi-Fi・無線LAN WiFiルーターの購入を考えています。 4 2023/03/13 22:51
- ルーター・ネットワーク機器 buffaloのd910という無線LANルーターを使っています このWi-Fi機能を使ってスマホでネ 4 2023/08/11 22:05
- その他(インターネット接続・インフラ) ホームページのログイン認証の際、PCから相手方サーバーに対し送信されるMACアドレスについて 1 2022/10/17 14:14
- Wi-Fi・無線LAN 新しく購入したMacに Wi-Fiが接続出来なかったので、理由が分かる方教えてください! 我が家は「 5 2023/06/02 22:19
- Wi-Fi・無線LAN 最近、Wi-Fiが切れます。原因を見つける方法や対処法を教えてください。 4 2023/04/11 19:27
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一回線で二台のWiFiルーターを...
-
ホワイト光電話対応ルーター
-
リピータとブリッジ
-
レオパレスで無線LANにする場合
-
iPadのWi-Fiがちょっと変です。...
-
ルータ~PCのLANケーブルについて
-
ルーター付けた後凄く不安定に...
-
家の中での無線LANの増設?...
-
フレッツ光ルーター(RV-230SE...
-
ルーターの必要性について
-
WiFiルーターを送り配線にする...
-
無線でのオンラインで困っています
-
10Gルーターの接続不良
-
ルーター
-
ネットへの接続方法での質問
-
1つのモデムから2つのルーター...
-
ONUに複数のルーターを接続する...
-
質問です 1階にあるwifiルータ...
-
ルーターのヴァージョンダウン...
-
Wi-Fiルーターを変えれば、IPア...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一回線で二台のWiFiルーターを...
-
ルーター2台並列接続で、LAN側...
-
PR-500KIにルーター2台取付は可...
-
10Gルーターの接続不良
-
NTTのルーター内臓モデムADSL-S...
-
多重NATでのWindowsファイル共有
-
ルーターのブリッジモードにつ...
-
ルーターのAPモードについて
-
光回線について質問です。 doco...
-
AIR MACのルーター機能(超初歩...
-
TAとルーター
-
教えてください
-
192.168.11.1へ突然アクセス出...
-
フレッツ光で光でんわを契約し...
-
ルーターの「ブリッジモード」の...
-
ひかり電話を申し込まないでネ...
-
無線ルータをブリッジで利用時...
-
Wi-Fiルーター買い換え
-
光電話 ルーターにTELを差し込...
-
デフォルトゲートウェイを入力...
おすすめ情報