
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
偶関数:グラフに書くと y 軸に関して 対称になる。
f(x)=f(-x) 。偶関数:グラフに書くと 原点対称に なる。 f(x)=-f(-x) 。
cosh x={e^x+e^(-x)}/2 、sinh x={e^x-e^(-x)}/2 。
x=-x として、元と同じ式になったら 偶関数 → cosh x 。
x=-x として、元と符号が逆の式になったら 奇関数 → sinh x 。
No.1
- 回答日時:
どうするかというと、偶関数と奇関数の定義を確認する。
あと、「2つともe^xで表せることはわかります」とか言ってないで、
その具体的な表式を確認しとく。
cosh(x) = { e^x + e^(-x) }/2,
sinh(x) = { e^x - e^(-x) }/2.
より、
cosh(-x) = { e^(-x) + e^(+x) }/2 = { e^x + e^(-x) }/2 = cosh(x),
sinh(-x) = { e^(-x) - e^(+x) }/2 = - { e^x - e^(-x) }/2 = sinh(x).
この式は、
cosh(x) が偶関数で sinh(x) が奇関数ということを示している。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 積分の偶関数奇関数は、xの累乗がそれぞれ偶数、奇数のみを解くのですか? 4 2023/08/02 19:14
- その他(教育・科学・学問) 奇数と偶数が覚えられません。高校一年生です。 違いは分かるんです。どっちかが2の倍数でどっちかが3の 8 2023/01/22 22:03
- 数学 画像の問題で、回答(補足に貼ります)では、Xについて奇関数ということしか証明できていないと思うのです 3 2023/02/08 12:54
- 政治 結婚は掛け算ですよね? 5 2022/12/02 09:40
- 数学 大学数学です。 解析学でわからないところがあるので教えて頂きたいです。 α_nの偶数の方がなぜ写真の 1 2022/11/19 19:00
- JavaScript 助けてください‼︎ javascriptで質問があります。 配列を定義して、 29342、45342 3 2022/06/26 22:06
- 数学 整数問題についてですが、 「正の整数aに対してa²を4で割ったときの余りを求めよ」という問題で、答え 12 2023/08/28 15:03
- 数学 p を奇素数 ((b) は p≠5) とするとき, 以下の同値関係を示せ. (a) (-2/p) = 3 2022/07/03 16:35
- 数学 写真の(2)についてですが、模範解答では、y=kを偶奇に場合分けする時、yが奇数になるときをy=2k 1 2022/12/11 19:57
- 数学 数学者は「26万分の1の確率は偶然の可能性もある」と言いますか? 1 2022/07/03 14:37
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
数学の質問です。分数関数の分...
-
4乗のグラフ
-
タンジェントとアークタンジェ...
-
「グラフの概形を描け」と「グ...
-
10の1.2乗が、なぜ16になるのか...
-
数3 関数の極限 どういう問題の...
-
ゴンペルツ曲線の式
-
問題は「不等式ax²+y²+az²-xy-y...
-
数学の質問:関数の書き方
-
PHの方対数グラフ
-
数学
-
積分の面積を求める問題で 上−...
-
一般べき級数近似の求め方
-
Xについての方程式|x²-1|+x=Kが...
-
三角関数について。
-
数学の問題を教えて下さい
-
関数の極限について
-
三角関数 y=cos3θのグラフの書...
-
この画像の問題を詳しく解説お...
-
三角関数のグラフについてです...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
数学の質問です。分数関数の分...
-
「グラフの概形を描け」と「グ...
-
数3 関数の極限 どういう問題の...
-
タンジェントとアークタンジェ...
-
積分の面積を求める問題で 上−...
-
4乗のグラフ
-
関数のグラフでy'''はなにを意...
-
10の1.2乗が、なぜ16になるのか...
-
ゴンペルツ曲線の式
-
関数の極限について
-
Xについての方程式|x²-1|+x=Kが...
-
「2次不等式2x²+3x+m+1<0を満た...
-
三角関数について。
-
問題は「不等式ax²+y²+az²-xy-y...
-
三次関数のグラフ 微分した二次...
-
増減表について
-
数学
-
三角関数 y=cos3θのグラフの書...
-
数学 2次関数の問題で解の存在...
-
2点集中荷重片持ち梁について
おすすめ情報