
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
以前にも「軸」という意味の分からない質問がありましたが、2次関数のグラフの対称軸という意味でしょうか。
D=0 の時は、グラフの頂点の座標が(-b/2a, 0)となって、x=-b/2a というx軸に垂直で頂点を通るグラフになるのですが…そのことを言っているのでしょうか。この回答への補足
y=ax^2+bx+cのグラフの軸の方程式はなぜ、x=-b/2aになるんだ?と言いたかったんです。
考えてみたのですが
y=a(x+b/2a)^2-((b^2-4ac)/4a)になって
頂点が(-b/2a,b^2-4ac)/4a)
それで,x=-b/2aがこの2次関数の軸の方程式ということですよね!?
あたっているでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
y=ax^2+bx+cのbは何を表しているのですか?
数学
-
5進法を10進法への直し方
数学
-
実数に負の数と0"は含まれる?"
数学
-
4
証明終了の記号。
数学
-
5
男性が好きな人でオナニーする時の妄想を教えて下さい
風俗
-
6
進研模試でネタバレを使って後悔しています。
大学・短大
-
7
友達が休むから 自分も休む ってありますか?
学校
-
8
(2)の問題を解くときに、最初に定義域の中央の値を求めるそうです。なぜ、始めに中央の値を求めるのでし
高校
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
expという理解できない記号があ...
-
5
数学の質問です。分数関数の分...
-
6
ゴンペルツ曲線の式
-
7
f(x)>0とはどういうグラフなの...
-
8
関数、y=0 などのグラフの...
-
9
増減表について
-
10
(m-1)(m-4)≧0からどうしてm≦1、...
-
11
タンジェントとアークタンジェ...
-
12
y=1/(1+x^2)
-
13
(高校数学) 放物線y=(x-2)^2とx...
-
14
2次曲線のグラフ
-
15
4次関数の変曲点の求め方について
-
16
反比例かどうかグラフから判断
-
17
指数関数と対数関数の交点
-
18
数学
-
19
coshxが偶関数でsinhxが奇関数...
-
20
三角関数 y=cos3θのグラフの書...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter