
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
ANo.3 です。
"MSI は入荷待ちになっているようですが ASUS など他のメーカーで同商品はどうやって探せばよいでしょうか? せっかくアマゾンリンクまで貼って頂いたのに無知で申し訳ありません"
→ Amazon で良ければ、上の検索窓に 「GeForce GTX1650」 と入力し、左側のカテゴリを 「パソコン・周辺機器」 に設定して検索すれば、関係のある商品の一覧が表示されます。
また、一般のブラウザで検索ワードを 「Amazon GeForce GTX1650」 と入力して検索すれば、各ページがヒットするでしょう。
No.4
- 回答日時:
ANo.3 です。
1 万円程度ですと GeForce GT1030 や Radeon RX550 クラスになりますね。これだと現在の GeForce GTX760 の方が性能が高くなりますので、交換する意味はありません。やはり性能的には GeForce GTX1650 以上は欲しいところですね。
GeForce GT 1030 VRAM 2GB TDP 30W スコア=2,617
Radeon RX 550 VRAM 4GB TDP 50W スコア=2,434
http://amazon.co.jp/dp/B0728BK853 ← ¥10,418 MSI GeForce GT 1030 2G LP OC グラフィックスボード VD6348
http://amazon.co.jp/dp/B071L1VF57 ← ¥9,066 MSI Radeon RX 550 AERO ITX 4G OC グラフィックスボード VD7209
ありがとうございます。
MSI GeForce GTX 1650 AERO ITX 4G OCV1 グラフィックスボード VD7301
MSIは入荷待ちになっているようですがASUSなど他のメーカーで同商品はどうやって探せばよいでしょうか?
せっかくアマゾンリンクまで貼って頂いたのに無知で申し訳ありません
No.3
- 回答日時:
CPU Core i7-2600K、メモリ 16GB、GeForce GTX760 ですね。
全く同じような構成のパソコンを持っています。私の場合、Core i7-2700K と GeForce GTX770 です。当時はこの SandyBridge と GeForce GTX700 シリーズの組み合わせで、色々と問題が起きていましたが、質問者さんの場合は大丈夫だったようですね。私の場合は、MSI の GeForce GTX770 だったのが良かったようです(笑)。また、この時期のマザーボードは、PCI-Express×16 のバージョンが Gen 2.0 なので Gen 3.0 の GeForce GTX1650 等の転送性能は 100% は発揮できませんが、これも実際は殆ど差がないので問題はありません。
PCI Expressの世代が古くてもビデオカードのパフォーマンスは出る
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/dosv/1 …
GeForce GTX760 を GTX1050Ti か GTX1650 に交換されると言うことですが、性能差を見てみました。比較に使ったのは PassMark です。
→ https://www.videocardbenchmark.net/gpu_list.php
GeForce GTX 760 VRAM 4GB TDP 170W スコア=4,660
GeForce GTX 1050 Ti VRAM 4GB TDP 75W スコア=6,431
GeForce GTX 1650 VRAM 4GB TDP 75W スコア=7,894
確実に性能は上がりますが、GeForce GTX760 から GTX1050Ti は性能差がそれ程ありませんので、若干微妙と言う感じがします。これだと、GeForce GTX1650 の方が良いでしょう。更に、上位になるとスコアが更に伸びます。
GeForce GTX 1650 SUPER VRAM 4GB TDP 100W スコア=9,889
GeForce GTX 1660 SUPER VRAM 6GB TDP 125W スコア=12,704
GeForce RTX 2060 SUPER VRAM 8GB TDP 175W スコア=16,318
性能的には 2~3 倍以上になりますので体感的にはかなり良くなりますが、CPU の性能がそれ程高くないので、この通りのスコアにはならないでしょう。それに価格もかなり高くなります。電源に関しては、GeForce GTX760 が TDP 170W あるので、TDP 75W の GTX1050Ti や GTX1650 を使う分には問題がありません。
Amazon でのグラフィックボードの価格です。セキュアブート問題で引っ掛かりにくい MSI の製品を選んでいます。これだと、GeForce GTX1650 が価格的に安いですね。
http://amazon.co.jp/dp/B01MXYDHJH ← ¥15,199 MSI GeForce GTX 1050 Ti 4GT LP グラフィックスボード LPモデル VD6238
http://amazon.co.jp/dp/B08BRBMVPM ← ¥15,731 MSI GeForce GTX 1650 AERO ITX 4G OCV1 グラフィックスボード VD7301
http://amazon.co.jp/dp/B081Q6KKDS ← ¥22,198 MSI GeForce GTX 1650 SUPER VENTUS XS OC グラフィックスボード VD7129
http://amazon.co.jp/dp/B07ZHC95FP ← ¥27,524 MSI GeForce GTX 1660 SUPER AERO ITX OC グラフィックスボード VD7112
http://amazon.co.jp/dp/B08164NQ1G ← ¥51,011 MSI GeForce RTX 2060 SUPER VENTUS XS J OC グラフィックスボード VD7099

返事おそくなりましたm(__)m
恐ろしくわかりやすい回答でびっくりしました。
こんな親切にしていただけるなんて涙でそうです(´;ω;`)
今回は MSI GeForce GTX 1650 AERO ITX 4G OCV1 グラフィックスボード VD7301 を購入する
ようにしたいと思います。
本当にありがとうございます(^^♪
No.2
- 回答日時:
小さい画像を貼り付けてもよく分かりません。
基本的に、PCI-eのマザーなら、古いグラボでも取り付けることが出来る。
ただし、P67・Z68、H77・Z77・X79とかの古い環境のマザーですと、グラボを交換すると、そのままでは動作しない場合がある。
https://blog.tsukumo.co.jp/fukuoka/2015/08/post_ …
あとは、電源の問題になりますが・・・
GTX760なら、TDPとしては、GTX1660でも大丈夫だと思いますけどもね。
ありがとうざいます。
とりあえずはPUBGがスムーズにできる環境をと思っています。
電源はわかりませんでしたが、最低限で良いので1万程度で探しています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- デスクトップパソコン このスペックでVRゲームを快適に動かすことは可能ですか? 1 2023/02/20 17:21
- ビデオカード・サウンドカード PC版:スーパーロボット大戦30 推奨環境を満たしておりますが、動作(処理)が遅いかもしれません。 1 2023/01/26 13:45
- ビデオカード・サウンドカード 1つのマザボでAMD&NVIDIAを同時使用できますか? 3 2022/04/22 14:36
- オンラインゲーム Valorantの最低・推奨スペックについて質問させてください。 2 2022/09/07 17:48
- オンラインゲーム マインクラフトjava版が起動しない理由と改善方法について 1 2023/02/23 16:53
- 中古パソコン ゲーム用PCの購入を考えています スペックのアドバイスをください 2 2023/08/26 15:18
- BTOパソコン 約2年半くらい使用しているゲーミングPCが故障したので、パソコン工房に診断を依頼した結果、異常の確認 10 2023/06/28 12:57
- CPU・メモリ・マザーボード ゲーミングPCのスペック、組み合わせについて PC初心者なので拙い文など箇条書きなどで理解しづらいか 5 2022/04/25 15:35
- CPU・メモリ・マザーボード こちらのノートPCのグラボは交換できないタイプでしょうか? 3 2022/12/02 21:17
- ビデオカード・サウンドカード グラボが認識すらされません 5 2022/04/04 23:09
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
グラボの性能がでない
-
ベンチマークについて(Cineben...
-
Quadro 2000Mってどれくらいの...
-
GTX1080とRTX2060ってどちらが...
-
CPU「630 Graphics」 この内蔵...
-
グラボについて
-
このゲームがしたい!!!けど...
-
私は富士通のDTS UltraPC II Pl...
-
Quadro(クアドロ)の性能、基準
-
gtx1650とrx570どちらの方が性...
-
ビデオカードの比較 GTX 560 ...
-
ロープロ、厚み25mm以下のグラ...
-
8800MGTXと9600MGTX
-
3DMark 03 のベンチマークテス...
-
一昔前のハイエンドと現在のロ...
-
GTX 1080 TiとTITAN X Pascal
-
GALAXYSC42aとGALAXYSCv49のベ...
-
GTXとQuadroのゲームについて
-
対応グラボ教えてください!!!
-
黒い砂漠の動作についてなので...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
GTX1080とRTX2060ってどちらが...
-
ベンチマークについて(Cineben...
-
グラボの性能がでない
-
私は富士通のDTS UltraPC II Pl...
-
gtx1650とrx570どちらの方が性...
-
Quadro 2000Mってどれくらいの...
-
グラボについて
-
FF15ベンチマークスコア RTX207...
-
CPU「630 Graphics」 この内蔵...
-
3Dゲームの激しいちらつき
-
旧マザーボードで動くQuad...
-
デスクトップPCスリムタワー型...
-
GTX960とGTX970の違い…
-
グラフィクスの性能について
-
ベンチマークスコアが下がって...
-
グラボのパワーアップ
-
グラボ比較
-
グラボをライザーケーブルを使...
-
グラボの2枚差しについて
-
グラボ交換について
おすすめ情報
ぷらぐろまあ様
ありがとうございます。
電源容量とのことですが、自分で調べることができませんでした。
とりあえず、1050TIや1650が刺さるとのことですので安心致しました。
ありがとうございます。
3枚添付しております ①
3枚添付しております ②
3枚添付しております ③