アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

【政治】正義のミカタと同じ時間帯の別番組。相変わらず、コロナ対策で債務が増えた、将来世代ガー、血税ガーと言っていたようだか、みんなデタラメばかり言っているなあ

高橋洋一(嘉悦大)@YoichiTakahashi


質問

コロナ対策で債務は増えてないんですか?

A 回答 (4件)

コロナショックにより国債の超過は大きいです。


財政豊かな東京都が真っ先に給付金の舵を切りましたが、小池2期目バラマキとも言われています。
第2波、第3波のことを考えていなかったことが問題です。
国債の超過はある意味深刻ですが、日本の場合国債は日本円建てのみで発行売却が行われ、日銀と金融機関、個人投資家に買われ、中長期で保有し、償還となります。
国債は給付金等に使われていますが、結局のところ金融機関と投資家(お金のあるところ)に売られて資金調達が行われます。
国債は僅かではありますが、金利が付き、普通預金よりは高いので、政府がデフォルトしない限り、安全債と考えられています。
政府の借金は国債保有者の財産であり、国債を持つ投資家は借り方の政府から金利を受けています。
国債発行後に日銀の割り当てが多く、その他が銀行や保険会社、証券会社等へ割り当てられ、個別の投資家にも販売されますが、お金は回収されていますし、日銀引き受け分は償還ではなく満期となり、その分が消えています。
国債金利と売却分が税い金で賄われるため、諸税が今後上がる可能性は否めません。
ただ、MMT理論上自国通貨建ての国債は国家を守る資金循環として考えられています。
現に平成元年ごろに300兆円の債務超過から現在1200兆円に至る勢いですが、日本人の金融資産も同様に増えており、富裕層は国債積み上げが増えるたびに金融資産が増え、日本人の金融資産は1800兆円をゆうに超えていおり、金融緩和で株が復調したことで大きく儲ける人もおり、GPIF投資も4-6月は過去最高の12.4兆円の黒字化となりました。
今回の給付金も国債発行で取り組まれますが、日銀のETF買いと共に株式市場を支えており、コロナショックで大きく下げた株価も90%回復しており、それも国債発行が招くものです。
もし、国債発行しないと3900社の上場企業の3分の1が経営破たんし、自殺者も増えるなんて言われています。
コロナで富裕層と貧困層の格差が大きくつくので、日ごろから蓄えておくことを学ばなければいけないのでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みんなありがとう

お礼日時:2020/08/09 09:44

別に6、7日停電が続くわけでもなし、飲み水が不足するわけでなし、粉ミルクが不足するわけでなし、体を動かすライフラインサービスには比較的、被害・支障は無かったのかもしれない。


その他の営業は、主線上、必要主線上では、ないことも見て取れ、その手の紙切れ債務も必要線上ではない。“反故にする”が、正しい政治判断として、後世の前例ともなるのではないでしょうか。 将来世代ガー、血税ガーとかのさわぎも、その後次第のものとみえる。日本も人口減少で変容していく。
    • good
    • 0

消費税15パーでしょうね。

    • good
    • 0

コロナ対策で債務は増えてますよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

みんなありがとう

お礼日時:2020/08/08 18:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!