プロが教えるわが家の防犯対策術!

There are many good places to eat at.
食事をする良い場所がたくさんある

という意味だと思いますが、なぜatが最後に付きますか?

There are many good places to eat. で良いと思っていました。

どなたか文法的な理由を教えていただけたら助かります。

A 回答 (4件)

>There are many good places to eat.


これでは places/場所を食べることになってしまいます。

なので、そこで食べる、そこで食事をするという意味にするために
at が必要なのです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

なるほど、場所「で」だからatが必要なんですね。ありがとうございます!

お礼日時:2020/08/09 22:02

これ、結構面倒ですよね。



"There are many good places to eat."ですと、「場所を食べる」という意味になってしまいます。でもまあ、言いたいことは通じますので、前置詞を省略してしまうことは結構あるようです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

省略もあるんですか?
ありがとうございます。

お礼日時:2020/08/09 22:04

これは不定詞で修飾される名詞が前置詞の目的語になるパターンです。


eat at many good places なら意味がわかりますが
eat many good places のように、at がないと、意味がわかりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

形容詞的用法/前置詞で終わるパターン を拝見いたしました!例文が沢山あって、前置詞が必要なことが分かりました。ありがとうございます!

お礼日時:2020/08/09 22:05

みなさんの仰るように、それだとその


食べて美味しい場所が沢山ある、即ち、場所に味があって美味しい、場所を食べる、ということになります。
eatの後、何を食べるか、食べる対象が many good placesだからです。

それと、#3さんが誘導しているサイトを拝見して気になったんですが、to不定詞を 名詞的、形容詞的、副詞的用法と分類するのは あまり合理的ではありませんが、
ただ、その分類に従うのなら、そのサイトにあった
”I don't have enough money to buy a car (with).”
という文は 形容詞的用法ではありません。 というのは、ここでは toは enoughと相関関係にあり、つまり、enoughにかかって、(~するのに十分な)というように、enoughの意味を限定しているので、強いて言えば 副詞的用法になります。
英語は スラッシュで ぶつぶつ区切るよりも、単語同士の相関関係を掴むことの方が大事です。スラッシュで区切ることによって 相関関係を見失うこともあるので、ご注意ください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しくありがとうございます。
ということは、
例えばThere are many good places to eat lunch. なら、to eatの目的語がlunchなので文が成り立つということですね。
名詞を修飾する不定詞の場合、目的語がどれなのかを見分けるのが大事だと分かりました。

http://pnenglish.com/grammar/infinitives-adj/
前置詞の目的語になる、というキーワードで調べて見つけたサイトですが、こちらの解説もとても参考になりました。

お礼日時:2020/08/09 22:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!