No.1ベストアンサー
- 回答日時:
緊急小口資金特例貸付及び住宅確保給付金の同時申請について
結論
*緊急小口資金の特例貸付及び住宅確保給付金の同時申請はできます。
申請窓口は、自治体により異なりますが、社会協議会が取りめて申請を受け付けていますので確認することです。
緊急小口資金は緊急小口特例貸付のことと思います。
緊急小口貸付と緊急小口資金特例貸付は別口になります。
緊急小口資金特例貸付は、新型コロナウイルス感性症による給与が減少し生活に困窮した方を対象としていることです。
緊急小口資金貸付は、低所得者、障害世帯、高齢者世帯(65歳以上)が対象に貸し付ける制度ですが、新型コロナウイルス感染症で給与が減少した世帯に特例として20万円まで貸し付けるというものです。
厚労省から一部抜粋したもの
住宅確保給付金
対象要件
・主たる生計維持者が離職・廃業後2年以内である場合 もしくは個人の責任・都合によらず給与等を得る機会が、離職・
廃業と同程度まで減少している場合
。直近の月の世帯収入合計額が、市町村民税の均等割が非課税となる額の1/12(以下「基準額」という。)と、家賃
(但し、上限あり)の合計額を超えていないこと
・現在の世帯の預貯金合計額が各市区町村で定める額を超えていないこと
・誠実かつ熱心に求職活動を行うこと
以上が要件となっていますが、新型コロナウイルス感染症で給与が半分以下に減少した世帯で離職をしていなくても休業や自粛等で生活に困窮する世帯も給付する特例で申請ができるものです。
「緊急小口資金の特例貸付」のお申込みに必要な書類について
2020年5月19日
更新 2020年7月20日
都道府県社会福祉協議会で行っている新型コロナウイルス感染症の影響により収入が減少された方を対象に「緊急小口資金の特例貸付」について、郵便局の窓口においてお申込みを受け付ける業務を代行いたします。
また、お申込みの受付にあたり、日時を指定させていただくなど、ご予約をお願いする場合がございますので、事前に取扱郵便局に電話でのご確認をお願いいたします。
なお、ご世帯員の中に新型コロナウイルス感染症の罹患者、または罹患者との濃厚接触の可能性がある方がいらっしゃる場合は、お電話の際にその旨をお伝えください。
取扱期間および取扱郵便局
2020年5月28日(木)から9月30日(水)まで(平日のみ)
主に貯金または保険の窓口で取り扱います(ゆうちょ銀行の直営店では取り扱いません。)。
取扱いを行う郵便局とその取扱時間は以下をご確認ください。
「緊急小口資金の特例貸付」の受付業務代行実施局一覧
必要となる書類
以下の借入申請書類すべてをダウンロードいただき、記入例に基づきご記入いただくほか、以下の書類をご持参ください。
住民票(世帯全員/原本)
通帳
本人確認書類(運転免許証・パスポート・マイナンバーカード・健康保険証)
郵便局でお待ちいただく時間が長くならないよう、郵便局の窓口にお持ちいただく前に、お客さまご自身で、チェックシートに基づきご確認をお願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(応用科学) 特例緊急小口融資と住居確保給付金 1 2022/09/04 21:54
- 福祉 社会福祉協議会の緊急小口資金に関する質問です。 この緊急小口資金の審査期間である2週間の間に、生活保 1 2022/07/28 16:48
- 政治 岸田総理大臣緊急経済対策肩透かしについて 住民税非課税世帯を中心に国民1人に対して 10万円給付金を 2 2022/04/22 17:52
- 公的扶助・生活保護 コロナの緊急小口資金について コロナになってしまい 10日仕事を休みました。 正社員です。 元々有休 1 2022/07/29 14:34
- 公的扶助・生活保護 生活保護でなくて、社会福祉協議会で、生活福祉資金(緊急小口資金・総合支援資金)を、借りろと言ってきた 1 2023/03/12 10:02
- 雇用保険 住居確保給付金 パニック障害で休職になりまして① 離職等又はやむを得ない休業等により経済的に困窮し、 3 2022/10/20 23:51
- 福祉 コロナ感染について。沖縄県在住なのですが去年に続き家族全員、コロナ感染してしまいました。軽い症状なが 1 2022/05/19 08:53
- 公的扶助・生活保護 生活保護受給者の知人が どうやって貰えてたのかはわかりませんが 緊急小口資金特例貸付を貰っていたそう 3 2022/05/19 01:19
- その他(行政) 緊急小口資金についてなのですが貸し付け条件に世帯員4人以上と書いてあったのですが、私の世帯は私を含め 1 2022/06/12 04:22
- 福祉 社会福祉協議会で、緊急小口資金を借りようと思うのですが、生活保護を受けている事はバレますか? 2 2022/07/19 09:56
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
給付金30万は、誰でも?
-
至急です!!生活福祉資金の出...
-
愛の手帳3度の保護者が車を買う...
-
福祉協議会からの貸付金
-
障害者の方が利用できるローン...
-
応急小口資金を利用するには?
-
教えて下さい! 地域によると思...
-
生活保護費は何時におろせるの...
-
アルバイトの待遇に 交通費全額...
-
生活保護を受けていて自動車免...
-
交通費が少なく支払われていた...
-
A型事業所は、支援された税金を...
-
介護保険を免除もしくは減免す...
-
障害年金って、申請してから通...
-
数学で、-1と0.5の逆数を教え...
-
生活保護の方に質問です。 冷蔵...
-
この状況で生活保護は受けられ...
-
民生委員
-
世帯分離して生活保護を受けたい!
-
詳しい方お願いします。ハロー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
給付金30万は、誰でも?
-
社会福祉協議会貸し付け制度
-
緊急小口資金と住居確保給付金
-
今年、青山学院大学への進学を...
-
今回、コロナ禍で社会福祉協議...
-
緊急小口資金と総合支援基金は...
-
私は今現在大学1年です。奨学金...
-
公的貸付制度
-
母子福祉資金の就学支度資金の...
-
生活保護費は何時におろせるの...
-
教えて下さい! 地域によると思...
-
生活保護を受けていて自動車免...
-
生活保護申請にあたり禁止行為...
-
交通費が少なく支払われていた...
-
生活保護を受けているのですが...
-
生活保護での引越し条件に診断...
-
夫が逮捕された場合の児童扶養手当
-
生活保護しながら働いたのがば...
-
生活保護で、4月から就職する子...
-
府営住宅から府営住宅への引越...
おすすめ情報