

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
腸がはみ出たままキュッと締まると血流が止められて痛んだりすることはありますね
参考にこちらを
http://www.yuki.or.jp/info/%E9%BC%A0%E5%BE%84%E3 …
あくまでも可能性であり
正確なところは病院で調べないと分かりませんし
1度受信されてください
鼠径ヘルニアなら手術が必要なケースが多いかなと思います

No.1
- 回答日時:
鼠径ヘルニアとかは大丈夫ですかね。
要はお腹の内蔵収めてるところの底の筋膜に隙間ができて
そこから腸がとびだしてしまうことがあるのですが
それが、陰嚢の中へ出てしまうタイプがあります。
ゆびでおしたらもどったりしますか?
腹圧がかかってる時に膨らむというのが気になります
ご回答ありがとうございます!
なるほど。。鼠径ヘルニアというのははじめて聞きました!
ゆびで押して戻るかどうかについてなのですが、パンパンであるものの、袋の部分を指でおすとブヨブヨにやわらかいので、押し戻すというのが上手くできない感覚です。
あと先ほどからきになってパンパンになるたびに触っていたせいか、今はほぐれて座ってても立ってもヨレヨレのままです...
あと関係ないかもしれないのですが、陰嚢の右側の裏(おしりの穴と陰嚢の裏の間の、陰嚢より)が時々ズキズキと、炎症系の痛みが走ります。何かに集中していれば気づかないレベルですが、夜寝るときとかはズキズキと気になります。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 皮膚の病気・アレルギー ロコイド 1 2022/10/17 17:01
- 皮膚の病気・アレルギー 股擦れ防止に役立つクリーム・薬など。 汗も拭えない環境で何時間も歩き回っているので股擦れが起きます。 2 2023/07/11 13:20
- SEX・性行為 質問です。 2 2023/01/16 01:05
- 医学 女医 2 2023/03/15 14:23
- その他(ファッション) 下着についての悩み 2 2022/07/16 19:43
- 婦人科の病気・生理 陰部のニキビ(毛嚢炎)について 1 2023/06/13 18:20
- 皮膚の病気・アレルギー ラミシールクリーム1%の軟膏の使い方について質問です。 3 2022/12/10 08:50
- 皮膚の病気・アレルギー ストレスで陰毛を抜いてしまいます。最近めちゃくちゃいんもうのあたりが痒すぎて、赤くなっています。それ 3 2023/07/30 01:40
- 避妊 挿入前からゴムをして、騎乗位で性交して、根本を持ってはずし、破れはありませんでしたが、精液量が多くて 1 2022/03/28 19:14
- がん・心臓病・脳卒中 乳ガンの可能性について 29歳女です。 毎年会社の健診で乳ガンの超音波検査をしております。 二年連続 4 2022/09/28 21:47
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
夏になると鳥肌のようなぶつぶ...
-
マック食べた後の屁って異常に...
-
首吊りについて やった人 なか...
-
海老の背わたの中
-
1本10mlの高い美容液を半分こぼ...
-
カレーライスを食べると、大便...
-
腸内環境整えるにはヨーグルト...
-
腸内環境を良くしたい
-
整腸剤を飲んでますが、食物繊...
-
【医学】腸内の善玉菌を増やす...
-
数日間 点滴だけでも 便が出る...
-
人間誰しもの体には微生物は存...
-
※写真付き 中学2年の女子です。...
-
【医学】ゆで卵は本当に体に良...
-
たまにウンコがねっとりしてて拭き...
-
26歳女、疲れやすい、常に眠い...
-
メンタルの安定
-
昔の人はなぜ寸胴だった??
-
腸の癒着について
-
「腸が煮え返る」と
おすすめ情報
ご回答ありがとうございます!
なるほど。。鼠径ヘルニアというのははじめて聞きました!
ゆびで押して戻るかどうかについてなのですが、パンパンであるものの、袋の部分を指でおすとブヨブヨにやわらかいので、押し戻すというのが上手くできない感覚です。
あと先ほどからきになってパンパンになるたびに触っていたせいか、今はほぐれて座ってても立ってもヨレヨレのままです...
あと関係ないかもしれないのですが、陰嚢の右側の裏(おしりの穴と陰嚢の裏の間の、陰嚢より)が時々ズキズキと、炎症系の痛みが走ります。何かに集中していれば気づかないレベルですが、夜寝るときとかはズキズキと気になります。。