
現在アルバイト応募中のニートで高校中退した17歳です。
過眠症の疑いがあります。
人間は動いたり働くと疲れて眠たくなりますよね?
しかし私の場合一日中ベッドの上にいる+朝5時に寝て夕方5時に起きたはずが、夜の11時にはもう眠くて仕方ないという状態です。不規則な生活がもたらすものかとも考えましたが、どうも睡眠時間が活動内容などに比べて多すぎます。
一日に19時間寝ることもあり、夕方過ぎに寝たのに起きたら夕方だったということもしばしばあります。
睡眠中は一切起きることも無く20時間近く眠っているというのにアラームの音も全く聞こえません。
こんなに沢山寝ているのにスッキリ起きれることは1度もなく、頭痛や倦怠感でまだ寝たいという気持ちになります。
数年前まで2、3時間しか寝ないことがほとんどだったのでその負債が来ているのでしょうか…
このままではアルバイトの採用が決まった時に困ります。
なにか対処法は無いでしょうか。よろしくお願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
両親は小さいのに、自分は大き...
-
身長が伸びる睡眠時間
-
現在アルバイト応募中のニート...
-
成長ホルモンの出る時間につい...
-
睡眠時間はどれくらいがちょう...
-
身長を伸ばすには夜の何時くら...
-
睡眠時間をしっかりとっても朝...
-
効果的に身長のばす方法ありま...
-
身長についてです。 中学一年生...
-
高3で149.7センチなのですが、1...
-
「今日の睡眠時間」は、昨日寝...
-
大学生なんですが24時に寝るの...
-
高校1年生です。 小学校の時は...
-
小6の平均睡眠時間を教えてくだ...
-
寝覚めについて
-
【加圧トレーニングすると280倍...
-
今高校生3年生の17歳の女子です...
-
質問なんですが、176cmと180cm...
-
女子で身長156~7cmって、大きい...
-
ボディーソープが混ざるとどう...
おすすめ情報