
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
私は2年前に亡くなった父の不動産を相続しまし、相続税はの不済みです。
ただ、父が所有する土地が複数あり、自宅は今でも父の名義のままですが、自治体で確かめると名変の義務はなく罰則規定が無いようで、固定資産税だけ払えば問題ないようです。
別荘を貸し出すことにしましたが、別荘の所有者が父のままだと正式な契約が出来ないため、自分で名変を行いました。
登記には登録免許税が掛かり、相続は不動産価格の1000分の4で贈与は1000分の20となっており、贈与が税負担で相続の5倍の負担となり、控除が無いのでメリットがあるようには思いません。
司法書士に依頼すれば報酬と手数料がプラスとなります。
固定資産税の評価証明書は今年度のものが必要ですが、固定資産税がバブル崩壊以降、地方では下がり続けており、3年毎に見直しが有るので、少しでも下がってから名変するのが良いのかと考えます。
あなたと家内名義となると持ち分登記と言いまして、名義人を二人にすることで資産を分散しますが、転売時や相続時に結構な手間で、あなたが死んだときのことを考えて妻の名義にしておくとその時の相続から除外されるので、二人名義よりもいいと思います。
No.2
- 回答日時:
>生前贈与してもらうとどのような税金…
あらゆる税の中で最も負担率の高い税の一つである贈与税。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
>土地は評価額は850万(固定資産税と都市計画税の課税評価額…
ではなく、貸し駐車場にするような土地なら路線価があるでしょう。
路線価を調べないといけません。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
同年中に他の贈与は一切なければ、
{[路線価] - 110万円} × [税率] - [控除額] = [贈与税額]
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
を申告納付します。
ただ、子が20歳以上、親が 60歳以上になっているなら、相続時精算課税
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
を申告することで、現時点での贈与税支払いは猶予されます。
>普通に相続したときには、税金…
相続税は、個々の財産ごとに課せられるのでなく、不動産はもちろん現金や預金、宝石金属書画骨董その他あらゆる財産を合計して判断します。
したがってご質問の情報だけでは試算できません。
いずれにせよ、贈与税よりははるかに負担率は低いです。
登記費用はそう何万も違うことはありません。
税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/i …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
税金関係で
-
片親がなくなった時の相続について
-
債権の譲渡には贈与税がかかり...
-
相続登記(換価分割)
-
固定資産税を親が払う場合は贈...
-
家を売るときに名義人以外の家...
-
義理の親の実家に住んでます リ...
-
相続についての質問です。親が...
-
家の名義を父の死後母に変更せ...
-
親が作った「子供名義の定期預...
-
夫の退職金の一部を妻名義の口...
-
生前贈与による不動産取得税
-
相続税専門 岡野雄志 相続税還付
-
古墳の横の土地について、
-
隣家に我が家の水道管とガス管...
-
年末に解体、その後の固定資産...
-
縁がある土地って、第一印象か...
-
19年以上前に亡くなった人と...
-
なんでも鑑定団(TV番組)と税...
-
他界した母名義の定期預金通帳...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
税金関係で
-
共有名義の土地売却における領収書
-
親が作った「子供名義の定期預...
-
自分ちの所有している土地を調...
-
持ち家な名義が主人になってい...
-
遺産相続について
-
たった1坪の土地が50人名義の理...
-
相続権について質問です バツ2...
-
休眠会社の土地の売却について
-
債権の譲渡には贈与税がかかり...
-
贈与税について
-
固定資産税を親が払う場合は贈...
-
義理の親の実家に住んでます リ...
-
家を売るときに名義人以外の家...
-
相続についての質問です。親が...
-
「借地権料」についてお聞きし...
-
自己所有の土地建物の名義を配...
-
不動産部分の遺産分割について ...
-
贈与について
-
両親に家を買ってあげたら?
おすすめ情報