「平成」を感じるもの

こんにちは、外国人です。
今は大学を卒業し、これから続けて日本語の勉強をしたいと思いますが、自分の国では、日本文学に関わる専門学科しかないですので、日本の大学院に進学したいです。

一番勉強したいのは、日本語の語学(?)「発音とか、言葉に関わるもの」です。こういう専門学科なら、日本でなんと言いますか?

A 回答 (5件)

学問分野の名称としては、「日本語学」または「国語学」です。


大学や大学院の学科や専攻名としては文学と一緒になって「日本語日本文学「国語国文学」という名称のこともあります。
近接する分野として「言語学」「日本語教育」「国語科教育」がありますが、「言語学」は日本語も含めて世界の言語を対象とする分野、「日本語教育」は非母語話者への日本語教育、「国語科教育」は日本の学校教育における「国語科」に関する分野です。

なお、日本の大学院で日本語学・国語学を学びたいということですが、大学院は研究する場です。日本の大学で学ぶ日本語学の基礎を知っている状態で、修士論文が書けるだけの研究テーマを準備して、大学院で研究する、というのが本来のあるべき姿です。大学院レベルになると、指導教員の専門分野に応じて、研究対象も細分化されます。現代語か、近代以前の歴史的な日本語か、音韻、文法、語彙、方言、などなど。
まともな大学院の教員であれば、学部相当レベルの日本語学の知識のない留学生は、指導できるレベルにないので、受け入れません。
「自分は大学を出ているから、次は大学院」というのは、同じ専門分野で可能な話です。
あなたに日本語学の知識がなく、基礎から学びたいというのであれば、院進学ではなく、日本の大学(学部)で学ぶことをお勧めします。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですね!研究するより、日本語学の基礎を学ぶのが私の目的なんです。でも、今は国内の大学を卒業しましたので、日本の学部に進学できるのかどうかわかりませんので、、、調べます。丁寧に教えてくれてありがとうございました!!

お礼日時:2020/08/19 12:53

現状、在外と思量しますが、日本の大学、大学院で履修するのであれば、日本語会話能力、読解力は必須です。

これは、アメリカの大学、大学院で履修する人が日本人だからといって日本語で教育してくれないことと似ています。当該の国の学府は基本、その国の言語で履修しますから。

あなたの希望を適えるのであれば、日本もしくは自国、近隣国の「日本語学校」で日本語を学び、後に日本の大学院に進学することです。日本の大学院で、言語学としての日本語を履修するのであれば、そこでの日本語理解力は相当なものが求められます。例えば古語に属する日本語であったり、地方毎にある方言などが履修研究対象となるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

教えてくれてありがとうございます!

お礼日時:2020/08/25 16:21

No.3です。

お礼コメントを読みました。
学位や学歴が目的でないのなら、学部に外国人研究生の制度がある大学を探すと良いでしょう。大学院の研究生の場合は、基礎知識がないと断られると思います。

あなたの国の大学には日本文学の学科しかないということですが、日本以外の大学では、学科名称としては「日本学」とか「日本文学」という名称でも、日本語学の教員がいることもあります。詳しく調べてみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

実は大学の時、うちの学校にも日本人の教師がいますが、教師と話す以外は日本語を使う機会が少なかったですので、日本に行きたいと思うようになりました。

とにかく調べてみます!

お礼日時:2020/08/19 13:12

大きくは、言語学または語学、そのうち日本語学


発音に関わる研究なら、音韻論、意味なら、意味論、ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

音韻論にすごく興味深いです!!教えてくれてありがとうございます!

お礼日時:2020/08/19 12:08

国語学日本語学

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!!

お礼日時:2020/08/19 12:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報