
こんばんはよろしくお願いします。
コーヒーは賛否が激しいですw
美味しいからのむというより依存性がある嗜好品だから飲んじゃうと行ったところですかね。タバコと同類
いろいろ調べたのである程度わかりますがそれでも迷います。
健康にいいのでしょうか、悪いのでしょうか?
あまり知られてない農薬等の被害も知りたいところです。
コーヒー→アドレナリン→筋トレ効果アップは筋トレ博士が言っていました。
医師はコーヒーが集中力上げるということで勧めてましたが、
短期で怒りっぽい人はアドレナリンが出やすくて血管性の病気で早死するとも。
イライラ不安怒りが出やすい性格みたいなので
そういう人は飲まないほうがいいというネット記載もありましたが。
此のコーヒー論に決着をつけるにはコーヒーでなければならない
主成分があるのか?について考えるのが大事ですがなんかあるんですかね?
よろしくお願いします。

No.10
- 回答日時:
そうそう、コーヒーの効能はうそではないとおもうけど、あれは純粋なコーヒー、・・つまり有機珈琲ことですよね。
通常のコーヒーは農薬がものすごい使われてるわけで(農薬使用量1位綿花2位煙草3位がコーヒー豆)その部分でネックありと私は思ってます。
でも有機珈琲だけ飲むってわけには高価なのでなかなかそうはいかないですよねー・・
ヤフオクでポイントが還元されたときとかに、有機珈琲で検索して出てきたものを買ってますが、味は薄めでした。
我が家のベースはもっぱらアマゾンで消費期限間近でやすくなったドリップパックコーヒーです;;
交感神経が優位になり、不安や緊張なども高まりやすいので、
私は飲みたい!って思うときにしか家では飲まないようにしてます。
これから運動しようって前にのんだりしてます。
あとは超熟国産小麦がスーパーで半額の時に買って、たべるときにはコーヒーをのんでます。
パンにはやっぱりコーヒーがあいますよねー。至福のひととき。

No.7
- 回答日時:
コーヒーの効能その1
コーヒーに含まれるカフェインは、神経や筋肉を刺激する作用があるので、肉体の疲労を回復させる効果があります。疲労回復、コーヒーに含まれるニコチン酸(たばこのニコチンとは別物)は、毎日適量をとることで、コレステロール値を下げる。
この効果によって、心筋梗塞などの心臓病を防ぐ働きがあるとも言われています。
コーヒーの効能 その2
コーヒーを飲み続けると、善玉コレステロールの高密度リポタンパクが次第に増加します=善玉コレステロールの増加。
コーヒーの効能 その3
ぜんそくの発作は、自律神経の一種である副交感神経が緊張しているときに起こりやすい
といわれていますが、コーヒーには中に含まれるカフェインにより、もうひとつの自律神経である交換神経を興奮させる作用があることが知られています。これによって、副交感神経の働きを抑え、ぜんそくの発作を起こりにくくします。
コーヒーの効能 その4
脂肪を分解します。
コーヒーを飲むと、血液中の脂肪酸が分解されますが、この脂肪酸の元が皮下脂肪などです。ただし、この分解する働きは、砂糖やクリームを混ぜるといくぶん低下するようです。
コーヒーの効能その5
消化を促進します。
カフェインが脳の迷走神経を刺激して、胃酸の分泌を盛んにして、消化を助けます。
ただし、空腹時にブラックコーヒーで飲むと胃酸によって胃が荒れてしまいます。
カフェオレにするといいようです。
ありがとうございます。農薬がかなり使われているらしいですが健康に悪いですかね?いろいろなもの売られていて迷うんのですが市販のコーヒーでおすすめあれば教えて下さい
No.6
- 回答日時:
多分他の物でも代用できるんでしょうがNHKでやってましたが一日3~4杯飲むと身体にいいみたいです。
それ以前からコーヒーポリフェノールがいいという話もありました。
まぁ私の場合はもう依存症なのかもしれません毎日4~5杯飲みます。
結果論になるのでしょうが後期高齢者まで健康に働けています。
No.3
- 回答日時:
日本茶もコーヒも同じです。
一日に10杯以上飲んでも元気すぎる爺さんもいますが、コーヒは体に悪いと全く飲まない若いのが、しょちゅう病気しているのも知っています。
No.1
- 回答日時:
依存性があるのは、カフェインの摂取をしすぎた場合ですよ?
たしかにカフェインは覚醒作用でいい効果もありますが、1日何杯も飲めばそれは過剰摂取になりますからね。
何事もほどほどにです。
ちなみに、主成分は糖質、脂質、タンパク質で、カフェインは1%もないです。他の飲み物と比べたら高いというだけです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 飲み物・水・お茶 カフェイン耐性について 私はモンエナを2本飲んでも爆睡したり寝る前に毎日コーヒーを飲んだりしていまし 1 2022/05/08 19:21
- 依存症 不安症ある人はコーヒー飲まないほうがいい? 1 2022/11/02 19:14
- カフェ・喫茶店 コーヒー。 コーヒーの保存方法を教えて下さい。 コーヒーメーカーで作るコーヒー。 やはり美味しいです 4 2022/12/01 21:26
- 飲み物・水・お茶 美味いコーヒーに出会うには 9 2023/04/08 12:09
- その他(病気・怪我・症状) 25歳です。カフェインが体に合わないのか、コーヒーを飲むとぐらんっとくるひどいめまいがあります。 体 6 2023/07/13 13:46
- ディスカウントストア・ドラッグストア 眠気覚ましのカフェインの錠剤と、コーヒーの値段について質問です。 私はコーヒー等の苦い飲み物が飲めな 2 2022/03/28 06:32
- ダイエット・食事制限 このダイエット間違ってる?合ってる? 体重の減りが最近悪いです BMI、体脂肪率共に20パーセント切 2 2022/12/04 08:01
- 飲み物・水・お茶 仕事中に飲むため、朝の眠気覚まし飲むためにコーヒーを毎朝買う癖があるのですが、どうも1日200円くら 7 2023/03/26 15:26
- カフェ・喫茶店 コーヒーは多いのに、緑茶や紅茶が少ない…(T . T) 3 2022/12/21 02:22
- 夫婦 義理両親、私、子ども、旦那の五人で1日出かけました。 1、子どものクレヨンがもう減ってきたので、帰り 4 2022/08/27 18:52
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
勉強に集中できず眠気が!!
-
「コーヒー豆を挽いたもの」の名前
-
酸化したコーヒーの健康被害に...
-
コーヒーは有害なのでしょうか?
-
細挽きってなんて読みますか?
-
「飲む」の敬語教えてください
-
コーヒーを熱くいれて、 最初は...
-
アイリッシュコーヒーについて
-
コーヒー飲まないほうがいい?
-
マックの無料コーヒー
-
オフィスの給茶機の粉末コーヒ...
-
ルノアールのコーヒーが750円で...
-
コーヒーを飲んだら
-
コーヒーを1日何杯飲みますか?
-
ほとんど毎日、微糖のボトルコ...
-
不安に駆られた時、 どの様に対...
-
インスタントコーヒーについて...
-
コーヒーや熱い汁物をすする時
-
朝。コーヒー。
-
朝淹れるコーヒー用の水は前の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
酸化したコーヒーの健康被害に...
-
「飲む」の敬語教えてください
-
電車でペットボトルコーヒーな...
-
濃いコーヒーと激辛を摂りすぎ...
-
寝れない原因、不眠になりやす...
-
コーヒーを1日何杯飲みますか?
-
詰め替える時、容器を洗いますか?
-
「コーヒー豆を挽いたもの」の名前
-
プラスチックのコーヒードリッ...
-
ほとんど毎日、微糖のボトルコ...
-
ヤクルト400は、朝コーヒーと一...
-
細挽きってなんて読みますか?
-
カプリチョーザの食後のコーヒー
-
ブラックコーヒー飲む女性って...
-
コーヒーに合う和食を教えて下...
-
コーヒーに白米は合いますか?
-
「~なります。」を使うのはお...
-
コーヒーを、こぼしちゃいまし...
-
コーヒーでキャラメルのような...
-
この缶コーヒーはなぜ安い(39...
おすすめ情報