重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

総支給1ヶ月30万の手取りっていくらですか?

質問者からの補足コメント

  • まつさん

    住民税もひかれてこれでしょうか?

      補足日時:2020/08/19 22:22

A 回答 (4件)

・総支給30万円


・年齢40歳以上
・扶養家族無
・加入健康保険:協会けんぽ(東京支部)
・交通費別途支給:月10,000円程度
を前提とした場合

①健康保険 18,656 5.83%
②厚生年金 29,230 9.15%
③雇用保険  930 0.30%
④保険料計 48,866

⑤所得税  6,590
⑥住民税  12,000

となります。
支給額30万
-④48,866
-⑤6,590
≒24.5万(手取り)

住民税は、翌年に
前年所得により計算されて
引かれることになります。
支給額30万
-④48,866
-⑤6,590
-⑥12,000
≒23.3万(手取り)
となります。

住民税が地方によって違うことはほとんどありません。
社会保険料は、協会けんぽでは結構高くなっています。
来年はさらに上がるでしょう。
条件が変えたい場合は、ご提示下さい。

明細を添付します。
「総支給1ヶ月30万の手取りっていくらです」の回答画像4
    • good
    • 0

総支給1ヶ月30万の手取りは、23万8千円位です。


補足質問の住民税も差し引いてです。
詳しくは、こちらをどうぞ。
https://ten-navi.com/hacks/article-357-29284
    • good
    • 0

住民税は別です。

個人によって地方によって異なりますがさほど大きい額ではありません。
    • good
    • 0

約8.5割ですから26万ですね。

税金つまり源泉徴収と厚生年金掛け金を引かれるのでこんなところです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!