dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

怖い夢を見ました。

三ヶ月ほど前に亡くなったおばあちゃんの夢です。(不快に思われる方がいらっしゃったらごめんなさい…)



場所はよくわからないですが、多分和室でおばあちゃんが布団の中で眠っていたのでおばあちゃん家の仏間だと思います。
父と母、みんなではないですが、親類も何人かポツポツいてみんなで談話してた状況でした。
私は寝ているおばあちゃんからみて左側にいて、壁にもたれて父と話をしていました(何を喋っていたのかは覚えていません)

ふとこのとき私が眠っているおばあちゃんの顔を見ていると起きるはずもないのにいきなりおばあちゃんが目を動かして覚まし、親類と私たちがいるところへガバッと起き上がってこちらへ来ました。(何を言っているのか分かりませんが…)怒って"何かをしているの?"みないなことを言っていた気がします。
私はパニックで慌ててしまい、そして同時に会えた喜びみたいな感情で泣いてしまいおばあちゃんに○○○(自分の名前)だよ!と呼びかけました。
するとこっちに来て細い腕で私に掴みかかってきたのです。するとおばあちゃんはすごい怒ったような感じで"○○(誰かわからない)に、みんなに、何故今まで会わせてきたのかわからないの??"と生前聴いた声より少し若いような声で、私に何度も何度も語りかけてきました。
私はずっと泣きっぱなしです。
そこで目が覚めました。時刻は朝の3:50ぐらい(今さっきです)
これは何かあるのでしょうか…それとも悪い夢を見てしまったのでしょうか…?
おばあちゃんとお別れをしてから一度も生きていた頃の夢を見ていなかったのでとてもビックリしています…

質問者からの補足コメント

  • 皆さま回答ありがとうございますm(__)m
    あまり気にせず、ですが大好きだったおばあちゃんが何か知らせてくれたのかもしれません
    普段の生活も少し注意しながら過ごそうかと思います。
    お墓の様子も少しみてみようと思います。
    本当にありがとうございましたm(__)m

      補足日時:2020/08/20 12:01

A 回答 (5件)

特に何でもない


少し疲れているのかも
行けるようならお墓まいりするとか
    • good
    • 1

夢のような夢。


ですねッ!

それ以上でも、
それ以下でも
ありませんよッ!
    • good
    • 2

起きた時に怖い、と感じおばあちゃんの声が若い感じだとしたらおばあちゃんからの警告とかでは無く、あなたを怖がらせるために家族の死を利用した姑息な霊の仕業かもしれないからおばあちゃんらしくないな、おばあちゃんなら私を怖がらせたりするかな、と冷静に。

多分本人であれば、生前と変わらぬ姿や優しさで夢に現れるはずでは。「何故今まで会わせてきたのかわからないの??」は意味深だから気になるでしょうけど、今までおばあちゃんが手配してあなたをみんなに会わせたわけでは無いだろうし、合わせた、だとしたら不満爆発シーンみたいに思えますが、死後に言われてもすみません、と手を合わせるしかできませんよね。私はプロテスタントのクリスチャンで悪霊の話は教会でもよく聞きますが、一番多い悪霊は家族に化けて怖がらせたり嘘をつくファミリースピリットってやつです。悪魔は嘘つきだから。おばあちゃんが言いたいことがあるとしても、神様の許可を得ず現れているから怖い印象になるので、感謝を捧げて一旦は上がってもらいましょう。多分もう極楽に行かれてるとは思いますが。お盆も終わったし、まだ居るのは不良のライセンス無く夢に勝手に入ってくる強盗みたいな霊です。無視でいいです。
    • good
    • 1

何も無いよ

    • good
    • 1

亡くなった方が怒る夢はトラブルが起こる。

というのを故人が警告をしているというものがあります。
また、亡くなった方が生き返るというのは諦めていた事に希望が出てくる、という意味だそうです。
あくまで私の推測ですが、もしかしたら人間関係についてなにかトラブルがあるが、それを乗り越えその方となにか良い事起こるという祖母からのメッセージかもしれませんね。
素人の勝手な推測失礼いたしました。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!