アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

新築マンションの音漏れの程度について。
築一年未満の分譲マンションです。
3キロと1.5キロの小型犬が、二匹でドタバタと走り回るので下の部屋や隣の部屋にどの程度響くのか気になります。
また、ピーピーと高い音のなるおもちゃの響き程度も気になります。
上の階には小学生くらいの子供が二人いるようで、結構走り回る音が聞こえてくるので、自分たちが騒音にるなっていないか心配です。

A 回答 (4件)

マンションに限らず建物は防音を目的として設計しないと特に音を防ぐことは考慮していません。


床だとフローリングでLの等級があったと思います。
L45くらいが一般的に一番振動を伝えにくい。

鉄筋コンクリート造では音は振動で伝わります。
コンクリートの特性で「ドン」と言う低音域は比較的抑えやすい。
だがコンクリートの床に金属製のスプーンを落とした「カ~ン」は通しやすい。
で、先の等級の話、L値の小さな高性能な床材は高音を吸収するんです。
多くは木質系で間にクッションを挟むサンドイッチ構造でした。
弱点はサンドイッチ構造ゆえ耐久性が無い。
あと『ふわふわ感』がかなりあるので慣れるまで違和感が残るかも。

これらを踏まえて、、、小型犬が二匹ですよね。
犬にもネコっぽい肉球があるので「ドン」はそう無いと思う。
なら、「カ~ン」の高音に当たるのは爪が床に当たる音かと。

こう消去法で音の伝わる可能性を潰していけば、床一面にじゅうたん、カーペット、畳表のような敷物、硬いものと爪が当たることをできるだけ避ける。
畳の和室も畳の保護を考えれば敷物を敷いたほうがいいと思いますよ。

上の階の子供の足音が伝わるとのこと、体重差が違いますからね。
1日犬が走り回るわけじゃあるまいし(私が飼った犬は寝てばかりだった)その犬に限れば気にしないでいいと思います。
ペット飼育可のマンションならその程度はお互いに了解していますから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しくありがとうございます。
子犬で至る所に粗相をするので、敷物が引けず気になっていました。高い音の方が響きやすいということで、ピーピーなるおもちゃは控えようと思います。

お礼日時:2020/08/21 18:19

犬のドタバタは聞こえない。


振動系のバイブ見たいな揺れるおもちゃの直置きは響く。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。振動系ですね。気をつけます。

お礼日時:2020/08/21 14:07

>どの程度響くのか気になります。


>おもちゃの響き程度も気になります。
>自分たちが騒音にるなっていないか心配です。

ここはネットの質問コーナーです。誰にでも理解できる文章で、具体的な質問内容を書きましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

答えられない方の回答は不要です

お礼日時:2020/08/21 13:41

それをここで聞いて、誰か答えられると、思います?



クレームが来るまでは大丈夫だという事にするしかありません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

クレームが嫌だから聞いてるんです。
答えられない方の回答は不要です。

お礼日時:2020/08/21 13:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!