重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

下級兵士として戦争や内戦に参加した事のある内閣総理大臣やその他大臣の人って歴史上に存在しますか?

A 回答 (7件)

中曽根康弘元総理も確か中尉だったかと。

豊臣秀吉も野武士から関白。
    • good
    • 1

安倍さんもベトナム帰還兵ですね

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%89%E5%80% …
    • good
    • 2

あれ、超有名人が出てきてないね。



ヒトラー伍長。
実戦参加で負傷もしてるし、何回も受勲している。伝令兵。
    • good
    • 2

旧約聖書:創世記:13章:16節 わたしはあなたの子孫を地のちりのように多くします。

もし人が地のちりを数えることができるなら、あなたの子孫も数えられることができましょう。
_

残酷な天使のように 少年よ 神話になれ
  蒼い風がいま 胸のドアを叩いても
  私だけをただ見つめて 微笑んでるあなた
  そっとふれるもの もとめることに夢中で
  運命さえまだ知らない いたいけな瞳
  だけどいつか気付くでしょう その背中には
  遥か未来 めざすための羽根があること
  残酷な天使のテーゼ 窓辺からやがて飛び立つ(残酷な天使のテーゼ)
 http://momo1949.hobby-web.net/mm/mu_title/zankok …
_


 愚なる羽根・羽振りが計算・数を数え間違え、世を大乱に誘うことは、世の習いとする処ではないでしょうか。

豊臣太閤、大久保内務卿、伊藤内閣総理大臣 .. 、大政翼賛会の主となったような。
    • good
    • 2

ぱっと思いつく人を何人か。



田中角栄氏は上等兵で満州で従軍していますね、直後に病気になり内地に送還なり病院で 好きなものを食べていい(もう助からない) と言われ、
好きなものを要求して食べたら病気が治り除隊したという話が残っています。

終戦時の首相であった鈴木貫太郎氏は士官でしたが、水雷艇(後の魚雷艇)の艇長として威海衛夜襲に参加していています。

合衆国大統領になった J・F・ケネディ氏も士官(中尉か大尉くらい?)でしたが魚雷艇の艇長でソロモン戦に参加し、日本海軍の駆逐艦天霧に魚雷艇を乗り切られ撃沈されています。
この時の事は後年映画にもなっている様に記憶しています、この戦闘による負傷で除隊となっているので階級は高く無かったですね。

ジョージHWブッシュ大統領は、空母の艦上攻撃機乗りで少尉として、マリアナ沖海戦に参加したり、2度撃墜され、味方潜水艦に救出されました。

イギリスのチャーチル氏は、政治家になる前に軍歴があり、いくつかの戦争に参加しているのですが、WW1海軍大臣になった後、指導したガリポリ上陸作戦が失敗して、一時政治家として失脚、
その落とし前を付けるために西部戦線に陸軍中佐として従軍していますが、指揮能力は低かった様で多くの部下を死なせてしまったみたいです。
その後は政治家として再起し、WW2時の英国首相を勤めています。

調べるともっと出てくると思うのですが…。士官として前線で戦った人は多いですね。
    • good
    • 1
    • good
    • 1

いや、そんな人は居ないでしょう。


中曽根康弘なぞ、海軍経理将校でしたが、実戦経験は無く、将来を担う大切な人材として、温存され、後の総理大臣を勤めました。
その様に、有意な、人材は、中曽根に限らず、日本の将来の為、温存されたのです。
小学生上がりで総理になったのは、田中角栄ただ、1人です。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!