プロが教えるわが家の防犯対策術!

車が風であおられた時
ハンドルはどちらに切るのが正解ですか?

①あおられた方向と同じ方向
②あおられた方向とは逆の方向

A 回答 (20件中1~10件)

私が思うだけですが、あおられたら戻そうとすると思います。


本だと他に車がない設定かもしれませんが、だいたいあおられてそのまま進んだら何かにぶつかるか落ちるかだと思います。
    • good
    • 0

進む方向!、進べき方向ではなく、あおられて(タイヤが横滑りして)実際に車が進んでいる方向のことです。


現実には、前輪の向き、車体の向きには無関係に斜めに進んでいるばあいもあります。
詳しく言うと長くなります、タイヤの縦グリップと横グリップの合計は常に一定、と、グリップに関係する摩擦、静止摩擦>滑り摩擦、転がり摩擦は瞬間の静止摩擦の連続という考え方をすれば・・・。
路面の摩擦が小さいカーブで4輪が同時の外側に横滑りの時は、滑る方向(実際に車が移動する方向)にハンドルを切ります、道路の曲がりとは逆方向です、いわゆる逆ハンドルもあり得ます。
実際の道路では、道路幅等にそんな余裕がない場合がほとんどですけど。
移動する方向にハンドル切ればタイヤの滑り摩擦が転がり摩擦に変わります、その後にコントロール可能になります。
    • good
    • 0

空気抵抗が低くければさらに風に煽られとスカイラインGT-Rニスモだったらとても速くなりかなりスピードを出します。

普通の車だと風にあたりまくりゆっくりとなります。
「車が風であおられた時 ハンドルはどちらに」の回答画像18
    • good
    • 0

イチイチ考えたり人に聞いたりして対応するものではありません

    • good
    • 0

どちらに切っても、ダメな時はダメ。

    • good
    • 0

質問の日本語が不正確なので回答もいろいろ出てしまっていますね。


この質問の『あおられた方向』とは、風の向きではなく、風によって向いたクルマの向きのことです。であれば答えは分かると思いますが、向いた方向とは逆の方向に切る事で最初と同じ方向に進むことができます。つまり②が正解ということですね。

横風にあおられた時にクルマがどちらを向くかは、クルマの形状によって決まります。なので横風を受けた時にクルマが風上のほうを向くか風下のほうを向くかは一概には言えません。箱のトラックやミニバンのような後輪の後ろが四角くて広いクルマは、後ろをより押されて風上のほうを向くんじゃないかと思いますが、基本的には横風の影響を受けないように設計されているはずです。余談ですがF1が葉巻型だったころにF1マシンを使った最高速競争が繰り広げられていました。これにいどんだF1レーサーの幾人かが事故で亡くなっていますが、その原因は横風によってコントロールを失ったためだと言われています。速度域が高く(速く)なると、ほんの少し向きが変わるだけで大きなコーナーリングフォース(横向きの力)が発生してしまうんですね。また横風対策で有名なのはホンダの旧NSXです。横から見て大きな後ろのトランクを、ホンダ関係者が冗談なのか自嘲なのか分かりませんが『ゴルフバックが2つ(も)入るんです』と言ったら、この言葉が独り歩きして、ホンダはゴルフバックを入れるためにNSXのトランクを不格好なものにした、と言われ続けました。実際には横風でクルマの向きが変わるのを抑えるための大きさだったらしいです。
    • good
    • 0

運転を難しく考えすぎです。


 ハンドルを切る方向は、常に『行きたい方向』です。

※例えば・・・右から風が吹いて来て、クルマが左に流されたら。
 元々のレーンに戻らなければならないので、右にハンドルを切ります。

※右から風が吹いて来て、車体前部が左に流れたら。
 車体前部が左に流されたらクルマは左に向いてしまうので、進行したい方向(=右方向)にハンドルを切ります。

※右から風が吹いて来て、車体後部が左に流されたら。
 クルマは右に向いてしまうので、進行したい方向(=左方向)にハンドルを切ります。

・・・タイヤがスリップした時も同じです。
 後輪がスリップしたら『逆ハンを切る』などと言いますが、別に進行方向の逆方向にハンドルを切るワケではなく、スリップしてクルマの向きが変わっても、あくまでも『行きたい方向』にハンドルを切るだけです。車体の向きは関係ありません。
    • good
    • 0

あおられる、だけでは回答不能です。


あおられて姿勢変化したときは・・・・・。
大原則(それ以上大きな姿勢変化しない)は前輪の向きを進行方向に保つ。
例 あおられて車の前部が右に振られた、ハンドル直進状態のままでは前輪の向きは進行方向に対して右に向いています、当然左に切ります、進行方向に向きますね。
風に限りません路面状況で後輪がスリップした時も同じです、後輪が右にスリップでは前輪の向きは進行方向に対しては左向きになります、当然右に切ります。
道路の場合は車線からずれるので、進行方向に向けるだけではなく可能な限り車線復帰のため余分に切り込む必要もあります。
    • good
    • 0

②あおられた方向とは逆の方向 です。

 車線をキープしないとぶつかってしまうから。

正確には、②+車速を落とす。です。 そもそも速度を落とす。ですが・・・・


広い草原で走っている場合には、1です。
    • good
    • 0

風上の方向に若干切る、そのまま逆方向に振られないように力を込めてキープする(実際には微調整する)、が正解だと思います、というか普段そういう運転してます。


また、強風の場合には速度を落とします。

山間の橋梁など風のうねりが予測される場合には、8時20分ぐらいの位置でハンドルをしっかり持ち、脇を締めて両腕で下方向に力をかけておくと、左右からの風にあおられたときに飛ばされにくいです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!