
私は去年から一人暮らしをしています。
6人グループでそのうち3人は一人暮らしをしています。集まって泊まるという時に、1人は狭いから来て欲しくないと言われ、私達もそこまでゆうならと諦めていました。泊まるとなったら私かもう1人の家になります。正直、私の家の方が掃除をこまめにしており少し綺麗好きなのでほかの子はもう1人の家より私の家に泊まりたがります。
ダメなところですが私の性格上キツく言えない、お人好しがすぎるため、お茶を用意する、夕飯を作る(材料は家にあったもので簡単ですが)など気を利かせて色々してしまいます。これをやめればいいのですがどうしてもみんなにくつろいで楽しんでもらいたいと思って動いてしまいます。
その時に、見返りを求めることはしませんがどうしても何故ここまでしてもらう事が当たり前になっているのか、飲む分のお茶や軽いご飯くらいみんなで買ってきてくれてもいいのではないか?と思ってしまいます。家に来てからも買い出しなど1歩も動こうとはしません。収納の中も開けて布団を勝手に取り出す、洗い物は置いておくだけ、お箸やお皿なども勝手に取り出して使うまでです。
お風呂もみんなはいるので6人分です。正直水道代やガス代などもその分かかります。
3人は一人暮らしをしていない・みんなに私が尽くしてしまうからダメなのかなど考えましたが、少し私の負担が少なくなるようにするにはどうするのがいいのでしょうか?
やんわり私でも言いやすい方法を教えてください。
よろしくお願いします。
A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
気持ち、分かりますよ。
わたしも友人から気を使いすぎと言われます。
ただ、わたしとしては、友人が遊びにきて、退屈させないように動かなきゃと、やってしまいます。この時点で、自分を装っているのだと自分で感じます。
本当の友達なら、何もなくても楽しいはずなのに。だから、気の知れた友人ではないと言うことだと自覚しています。
わたしの場合は、お友達は遊びに来るときは手土産あります。
一緒に食べようとケーキだったり、ご家族にとくれたり。
わたしはあなたの気持ちはすごくよく分かります。
いま、コロナでひとと接しなくなって、わたしはすごく楽です。
今までなんであんなに人に尽くすというか、色々やっていたのか。お金も時間ももったいなかったと感じています。
もちろん、ケチになれというのではないし、人にプレゼントしたり、なにかを心を込めてすることは良いと思います。
ただ、自分が後悔するような施しや、その場限りの繕いなら、しない方が良いです。
そうしてとったご機嫌は、すぐ薄れるからです。
あなたが尽くさなくなったときに、それでも隣にいてくれる友人を、見つけてください。
この文章からのみの意見ですが、自分がご馳走になって、洗い物もしようとしないような人は、わたしは友人になりたくないです。
一度、他の方が言われるように、金欠など、嘘をついてみてください。
それで、改めてくれる人や、あなたを思ってくれる人がいたら、大切にしてください。
世の中に、人ってたくさん、たくさんいますよ。
たくさんの人と出会って、良い人と関わり、自分も成長させてもらいませんか?
物だけでなく、ひとも断捨離です。
よくないご縁は、切るべきです。
まずはゆっくり1人の時間も楽しんでみてください。
大丈夫。
飾らなくても、尽くさなくても、ありのままのあなたを好きでいてくれる人が必ずいます。
世界を見ましょう^^

No.9
- 回答日時:
友達はあなたの事を「それで楽しんでる」と思っているのでは? あなたが負担に思うのなら、それを伝えないと伝わりませんよ。
「最近金欠だから、みんなも協力してよ」とか、「分業しようよ」とか言わないと、特にその辺の大変さは実家暮らしの人には伝わらないと思います。「○○ちゃん、食器洗い手伝って」とか、少しずつ頼むのはダメですかね?
No.8
- 回答日時:
気持ちわかりますが、少しずつ変えるしかないのかな?と思います。
①お茶は金欠と言って麦茶にする(自分で作る)出来れば水道水のわざとまずいもの。
②食事の質を少しずつ下げる
③親や兄弟などに泊まりに来てもらい、やんわり断る
④最近どうした?と言われたら、学生なら「親の収入が減って節約してる」という。働いてるなら「親に仕送りしてるから節約してる」という。
⑤買い出ししないまま過ごす。
⑥コロナ禍なのでお泊まり自体やめる。親に反対されている。学生なら家の契約は親だろうから親の意見は絶対なのと言う。
No.6
- 回答日時:
なぜここまで私がしてあげるのが当たり前みたいななっているのか?は、あなたも気付いている通り、色々してしまうからです。
そういったおもてなしは素敵ですが、人に協力を求める事が出来ないお人好しは、世渡り上手とは言えませんね。
「ごめーん、今月金欠だから飲み物やご飯用意できない~。どーするぅ~?」と、皆に集まる話しになったときに言いましょう。
居心地よく過ごしてもらうのはやめ、みんなで協力し合うよう仕向けましょう。
お茶ぐらい買ってきてなんて思ってたって、今更言わなきゃわかりませんよ。
みんなは友達感覚で手ぶらできて、あなたは友達をお客様扱いしてるから…(^^;
はっきり言って、かなり自業自得。
買い出しだって、皆で行こうと声かけたり、行かないっていうなら行かなきゃいいのです。
甲斐甲斐しく世話をし過ぎ、過保護にしすぎ。お友達なのにお客様扱いしすぎ。
金欠を理由に、まずはみんなにもお茶や、自分達の夕飯を各自で用意してもらうようにしましょ\(^o^)/
No.2
- 回答日時:
そのような気が利かない連中を果たして友達と呼ぶのか?
そこから熟考した方がいいですね。
八方美人の結果があなたにとっては損失と不快感を招くの
であれば、その理由は何も言わず、黙って断絶すれば良い
だけの事だと思います。
最低限の礼儀礼節がない者達とこの先の付き合い続けても
あなたの負担と心のモヤモヤは増すばかりです。
大人の友人関係とはお互いに常識と配慮があるから成り立つ
もの、私はそう思いますよ。
私なら、そのようなモンスターとはきっぱり縁を切ります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カップル・彼氏・彼女 ホテル代まで割り勘にしますか? 16 2022/08/15 14:36
- デート・キス 中距離恋愛での付き合い方 4 2022/08/18 14:49
- 会社・職場 無職ブランクのある人は採用されにくいですか? 7 2022/11/01 16:03
- その他(家族・家庭) 旦那の家事のお手伝いをしたい 5 2022/06/06 22:21
- その他(結婚) ちゃんとした奥さんになれる自信がない 29 2022/12/07 14:18
- 友達・仲間 中高生のお泊まり会について。高校生の女子です。 私は友達1〜3人とたまにお泊まり会をします。その時泊 5 2023/02/10 14:16
- その他(家族・家庭) 一人暮らし先に当たり前のように来ようとする親 4 2022/04/25 23:13
- カップル・彼氏・彼女 自分勝手な彼氏。私には一才の猫がいる一人暮らしです。又、彼も一人暮らしで猫2匹。彼氏が2泊3日友達と 2 2022/11/14 12:48
- カップル・彼氏・彼女 彼氏に求めすぎてしまう。器の小さな自分が嫌です 9 2022/08/30 18:58
- 大人・中高年 実家暮らしでも自立した大人と言えるには、どんな条件がありますか? 4 2023/06/24 15:45
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
一人暮らしの友人宅へ泊りに行くマナー
マナー・文例
-
手ぶらで遊びにくる友達は非常識?!
モテる・モテたい
-
友達の家に上がる時菓子折りを持っていくのは普通ですか?
友達・仲間
-
-
4
知人の家にお泊りのときのお土産と、値段の相場
友達・仲間
-
5
大学生です。 一人暮らしの友達の家に行く時って手土産持って行くのが常識ですか?
マナー・文例
-
6
手土産
デパート・百貨店
-
7
友人宅へのお泊まり。
その他(暮らし・生活・行事)
-
8
泊まりに来た友人
その他(家計・生活費)
-
9
友人が泊まりに来てます。私は心が狭いでしょうか? 友達が1週間を予定して泊まりに来てます。 友達は引
友達・仲間
-
10
友達から家に泊めてとお願いされた時の気持ち
友達・仲間
-
11
友達が家に2日間泊まりに来ているのですが、1日に2回シャワーを借りてきます。。今はスポーツセンターで
その他(悩み相談・人生相談)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エアコン、冷蔵庫 、洗濯機設置...
-
2リットルのお茶6本入りケース...
-
はま寿司にはお冷は置いてない...
-
今日でふたを開けてから3週間ぐ...
-
至急お願いします 先程1日前も...
-
結婚後に異性とお茶くらいだめ...
-
教えてください。正しい敬語 ...
-
会社でお茶出ししろって言われ...
-
インスタのDMで他の女のフリを...
-
お茶を早く冷やしたい 鍋でお茶...
-
賞味期限切れのペットボトルのお茶
-
お茶箱の紙のはがし方
-
ポリプロピレンの容器に熱湯を...
-
お茶は音を立てて飲むもの?
-
魔法瓶ポットのお湯は何日くら...
-
男性のお茶だし
-
お昼のお茶、いります??
-
缶飲料を冷やしたり、さました...
-
やかんで沸かしたお茶を早く冷...
-
マッチングアプリで明後日会う...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2リットルのお茶6本入りケース...
-
エアコン、冷蔵庫 、洗濯機設置...
-
はま寿司にはお冷は置いてない...
-
至急お願いします 先程1日前も...
-
会社でお茶出ししろって言われ...
-
教えてください。正しい敬語 ...
-
今日でふたを開けてから3週間ぐ...
-
結婚後に異性とお茶くらいだめ...
-
部屋に充満したニンニク臭の脱...
-
お茶しに行くなら、スターバッ...
-
インスタのDMで他の女のフリを...
-
賞味期限切れのペットボトルのお茶
-
車屋さんへの差し入れについて。
-
しょっぱすぎるイカの塩辛の生...
-
お茶に誘うって、どういうこと...
-
「茶」の漢字に関して質問させ...
-
彼女の不審な変化、心理
-
恋愛相談です。 同じマンション...
-
春夏秋冬で向いているお茶の種...
-
丸ぼうろの綺麗な食べ方ってど...
おすすめ情報