アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

質問です。

SFに興味ありますが、理科の知識は中学で止まっている者です。

タイトルの「臨界点」や「臨界状態」というのは、すっっっっごくわかりやすく言うと、

「臨界点」=「爆発してもいい点」
「臨界状態」=「いつ連鎖爆発してもおかしくない状態」

ですか?

知識不足と理解不足ご容赦ください。

尚、訂正および分かり易いご説明をお願いします。

A 回答 (3件)

「臨界」というのは, 簡単にいうと


なんかの「限界」
のこと. だから, 分野によって意味が違ったりする.

例えば純物質では (その物体に特有の) 温度と圧力を越えると「液体なのか気体なのか区別できない」状態 (超臨界状態) が生じて, その「温度と圧力」を「臨界点」, また温度や圧力をそれぞれ「臨界温度」「臨界圧力」と呼ぶ. 二酸化炭素は臨界温度が低いため超臨界状態にしやすく, それを使ってカフェインを取り除くことで「カフェインレスコーヒー」なんてのも作れる.
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

参考になりました。

お礼日時:2020/09/02 07:57

臨界点というのは、使われる分野によって意味が全く違います。


最も一般的な用法では、あなたが書いているような意味ではありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2020/09/02 07:57

臨界、使われる場面で内容は異なります。


核分裂反応の場合は、発生する中性子が外部に漏れる量が多くて、反応が連続する、しない、の境界点を言います。
多くはそこにある量に影響されます(臨界量)、もちろん核物質によって異なります。
臨界状態、核分裂反応が継続している状態、必ずしも爆発を伴うとは限りません、爆発にはそれなりの条件を満たす必要があります。
東海村だったかな、誤って臨界量を超えて一つの容器に入れて臨界量を超え、臨界状態になったことありました。
爆発はしなかったが放射線で空気がイオン化して青白い光、もちろん作業員は全身に放射線を浴びましたね。
他に空気の圧縮、どんなに高圧にしても液体にはなりません、同時に温度を下げる必要があります。
その境界となる温度、臨界温度といいます、その温度以上ではいくら高圧でも液体になりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2020/09/02 07:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!