アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

IT業界で働いている人に質問です。

現在事務職からエンジニアを目指しています。
私の働き方のイメージでは
平日はばりばり働き、月40時間は残業は覚悟して
土曜日、または日曜日に、休んで、遊んで、または技術取得するために勉強ですが

今選考が進んでいて、オファーをもらった企業は
月残業ほとんどなし、でも土曜日も出勤
休みは日曜日のみで、土曜日は月に1回のみ休み

日曜日だけで、休んで、遊んで、勉強するのは、物足りないのですが
残業が少ないので、平日の夜に勉強の必要があるかもしれません

また、初任給は事務職とあまり変わらず、エンジニアになる意味があるのか正直不明です
ただ、未経験エンジニアにオファーいただけるので、有難い気持ちもあるのですが

IT関係でばりばり働いている方からすると、この労働形態に関しまして
もっといい労働環境の所探すべきか(週日2日休み)
それとも、残業が少ないから、恵まれているのか、

どのように感じますか?

A 回答 (2件)

現職システムエンジニアです。


IT業界と一言で言っても、ソフト、ハード、ネットワークなど様々な業種があるので一概に言えないと思います。

ただ、私の働き方で言えば、
入社当時は休日出勤こそはありませんでしたが、月100時間残業で、休日は一日中寝て体力回復に努める日々を送っていました。
ただ、最近は36協定の制定や働き方改革も進み、月残業は20時間未満、休日出勤無し、休日2日は遊んで過ごす、月一有給取得が当たり前です。

また年収ですが、初任給は事務職とエンジニアは変わらないと思いますが、
年数を重ねると必ず差が出てきます。(事務職の年収<エンジニアの年収)
特に最近はどこも人件費削減の動きが進んでおり、その動きの中で真っ先に切られるのは事務職です。
実際は、私は人件費を削減するためにFTE等を分析するシステムを開発しています。

よってエンジニアに鞍替え出来るのであれば早々に行動に移した方が良いと思います。
このまま事務職に居ても未来はありませんよ、マジで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座います。
貴重なアドバイス助かります。
また、分野によっても違いがあるのは了解しました。
昔はかなり過酷だったけど、今はだいぶ働きやすくなっているんですね
ちょっと、オファーを受けた企業にこだわる必要はない気がしてきました。

ほんと、マジでご記載のとおり事務職は未来はないと思っています。もう少し年齢が若いたちから動くべきだと少し後悔

お礼日時:2020/08/29 14:45

組込みソフトのうちは繁忙期はあるものの、基本土日休みノー残業です。


クラウドチームの人達は更新のたびに変則的な勤務になったりしていますが、シフト勤務で休みは取れているようです。
有給への理解もあります。

ITはいま人材不足らしいですし、探せば同じような条件の会社は見つかると思います。

若いうちから週一休みを続けていると、仕事と平日できない私事だけをこなす人生になりそうです。
有給が気軽に取れるのであれば話は別ですが、若いうちは遊ぶ時間も大事だと思います。
遊んで発散とかいうレベルではなく、この先の人生を決める事が余裕のある時間に生まれるかもしれないからです。

ただ、仕事の空白の時間だけは避けるべきです。他に良さそうなとこが見つからなければ、他を探しながら経験を積んでステップアップすれば良いと思います。

受けるにしても断るにしても、オファーを頂けるのも有難い事であるのは忘れないでくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

組み込みはかなりホワイトですね、クラウドの分野は需要ありそうですが、休みはとれているんですね

また、おっしゃる通り、仕事と私事のみの人生になりそうですが
アドバイスいただき、オファーを受けた企業だけにこだわるべきではないと思えました。

はい、オファーを受けた有り難みは忘れず、いきたいと思います。

有難う御座います。

お礼日時:2020/08/29 14:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!