
人が地面にいるときと、空中にいるときでは、モーメントに違いはあらわれますか?
たとえば両腕を横に水平に広げたとき、腕の重さ分の力(モーメント)を使いますよね。その状態で高いところから飛び降りたとき、モーメントはゼロになるのでしょうか?
ゼロになるような、ならないような感じがしています。もしゼロになるのであれば、両腕に100KGのおもりをつけたとき、空中に飛び出せば軽くなる(ゼロになる)ってことですよね?
空中に飛び出して無重力状態みたいになったらゼロになるかもしれないと思いました。
すみませんが、回答をよろしくお願いします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.2
- 回答日時:
少し混乱が生じているように思います。
重りによる重力は外力ですが、腕を動かす力は体の内部から生じる力であることをまず、押えなくてはなりません。
したがって、「モーメント」=「角運動量」を生じさせる力は、重力のみです。
無重力状態で、腕をバタバタ振っても角運動量は変化しないのです。
しかし、この疑問は面白い問題を含んでいることが指摘されています。
それは、falling cat problem といわれる問題で、
角運動量がゼロであるにもかかわらず、腕をじたばた振る(これを内部運動といいます。)ことで正味の回転を得ることができる
というものです。
角運動量がゼロなのに、回転するというのは不思議な感じがしますが、これは理論的にしめされています。
佐藤 文隆 (著)
岩波講座 物理の世界 力学〈2〉対称性と保存則
に少しだけ解説が載っています。もし良ければ。
No.1
- 回答日時:
腕を水平に静止する場合については,
地上では重力によって腕が落ちないようにするために
モーメントをかけ続けなくてはなりません.
しかし自由落下中は重力を感じませんから,
モーメント0で腕は水平になったままです.
余談ですが,腕を動かそうとするときについては,
地上に居ても自由落下中であっても,
腕を動かすときに必要なモーメントは変わりません.
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 物理学 生体力学の問題です。 プールの水面から10[m]の高さにある飛び込み台から、 人が水平方向に速さv_ 1 2023/01/31 15:24
- 物理学 図のように、内半径aの中空の円筒が、その中心軸が水平になるように固定されており、その中で、 質量 M 7 2023/02/15 09:23
- 物理学 【物理】「無重力状態」で紙飛行機を飛ばすと・・・? 5 2023/07/02 15:02
- 物理学 半径aの円形コイルが、水平方向を向いた一様な磁束密度Bの中につるされている、コイルの面とBが平行にな 3 2023/05/02 01:23
- 工学 長文になって申し訳ございません。 材料力学についての質問です。 写真のように部材ごとに分けて部材に働 1 2022/11/12 21:35
- 物理学 物理 長さがL=4.0mのはしごが壁に立てかけてある。はしごと床の角度は60°である。壁とはしごの上 1 2022/08/03 18:02
- その他(アニメ・マンガ・特撮) ピッコロ大魔王を倒した後の孫悟空のパワーアップ 4 2023/08/11 19:23
- 物理学 写真のような物体の転倒条件に関しての質問があるのですが、 写真ではG(重心)まわりのモーメントの釣り 5 2023/01/11 22:48
- その他(病気・怪我・症状) これらの症状がある場合は何科に行くと良いでしょうか?内科なのか神経内科なのか耳鼻咽喉科なのか。。 ( 5 2022/09/18 10:18
- 工学 材料力学(構造力学?)についての問題です。 写真のような形で部材CDの内力を考えます。 C点からの距 1 2022/11/22 00:41
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
角パイ・単管パイプの耐荷重を...
-
断面形状が変化する梁の撓み量
-
L型の金具の根元にかかるモーメ...
-
4点支持曲げモーメント
-
最大曲げモーメント公式 Mmax=...
-
固定モーメントとは
-
強度計算について
-
平面梁の支持点に掛かる荷重の...
-
4支点の反力の求め方
-
構造力学、連続梁の計算を教え...
-
L字型のはりの支点反力について...
-
ブラジウスの解って何ですか?
-
慣性モーメント,回転半径とは?
-
曲げモーメント!
-
磁気のN極とS極は+と-のどちら...
-
変断面梁のたわみについて
-
モーメントの問題。
-
傾いた鋼材を2台のクレーンで吊...
-
2つの分子の双極子モーメント...
-
材料力学のはりについて質問で...
おすすめ情報