
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
娘が、ずーっと、そして今も競泳の選手をしています。
水着はドコのメーカーをお好きですか?
スタイルで好き好きもあるので、なんともいえませんが、
スピ○ドは長持ちしません。
もともとの生地が設計のコンセプトなのか薄いのです。
どちらかというと、アリ○ナや、アシ○ク○の方が、生地が厚めで、肩紐の部分も太めで長持ちです。
しかし、体を拘束して、娘は泳ぎにくいらしいです。
ご自分の体の形のパターンが合致するといいらしいのですが、微妙にボディのシェイプが違うらしいです。
実際に、ターンをするときお尻のフィット感や、腕のリカバリーのとき、背中の拘束感覚が生地が厚いと疲れるそうで、
薄いのにはそれなりのメリットがあって、いいようです。
薄く、ピッタリと第二の皮膚と言ったところでしょうか?
それで、どうも、長持ちしないメーカーのが娘も好きなんですね。
で、普段のケアですが、普通の洗剤(洗濯機用)を使ってはダメです。
あれには、繊維を溶かすような酵素が配合されているのと、蛍光剤が繊維の弱化促進し、アルカリ剤(おもにゲル化作用)も含んでいるのでさらに繊維を軟化させますので、洗剤を使うなら、蛍光剤無配合で、「おしゃれ着洗い」とかCMの中性洗剤を使う。
洗濯機で洗うなら、ネットに入れないと、過剰な伸展力が負荷されるので劣化が早いです。
一度水(プール)をくぐると、どうしてもその時点から
劣化は始まりますので、ジャンジャン着て、あきらめると言うのも仕方ない。
娘は自分でケアするようになってからは、
全く洗わずに(プールで水洗いはしてます)部屋のドアノブにそのまま引っ掛けて、乾かして、おしまいが日常です。
それで、3ヶ月~4ヶ月(とっかえひっかえ)でしょうか?
No.2
- 回答日時:
自分は洗濯機で水着を洗ったことはありません。
手洗いです。
結構持つと思います。
自分、水着が不衛生だなとは思ったことはあんまり
ないのですが、っていうのが、
もともとずーっと水の中に入っているので、
いつも洗濯しているような状態なので(^^ゞ
もし、長持ちさせたいなら、
手洗いをお勧めしますし、
洗濯機で洗いたいなら、
「手洗いコース」、もしくはネットに入れて洗ってみるのはいかがでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
東芝の洗濯機が動かなくなりま...
-
砂混じりの洗濯物を洗うとどう...
-
洗濯機の内側にゴキブリが入っ...
-
洗濯機の水を出してる時の音が...
-
脱水中に一時停止すると故障し...
-
壊れた洗濯機から溜まった水を...
-
洗濯機ですすいだ後に泡が残ります
-
ガソリンのついた服を洗濯して...
-
ハイアール洗濯機jw-k42h葢がロ...
-
洗濯機からの油漏れ
-
洗濯機・すすぎ2回の時柔軟剤は...
-
アイリスオーヤマの洗濯機IAW-T...
-
洗濯機から出てくる砂っぽい謎...
-
コインランドリーで乾燥機を使...
-
洗濯機の脱水の時に、ゆっくり...
-
洗濯機について
-
洗濯物に黒いシミがつきます
-
休日の洗濯が朝7時は近所迷惑に...
-
寒冷地の別荘での洗濯機の凍結...
-
全自動洗濯機で洗濯が終わって...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
砂混じりの洗濯物を洗うとどう...
-
洗濯機を室内に置きたいのです...
-
全自動洗濯機で洗濯が終わって...
-
洗濯機の内側にゴキブリが入っ...
-
壊れた洗濯機から溜まった水を...
-
東芝の洗濯機が動かなくなりま...
-
朝6時の洗濯は、非常識?
-
洗濯機ですすいだ後に泡が残ります
-
アイリスオーヤマの洗濯機IAW-T...
-
洗濯機の脱水の時に、ゆっくり...
-
洗濯機から出てくる砂っぽい謎...
-
洗濯すると白い物が灰色に変色する
-
洗濯機について
-
冷蔵庫と洗濯機を自分で設置す...
-
明日引っ越し予定です。 今にな...
-
休日の洗濯が朝7時は近所迷惑に...
-
洗濯機の排水トラップについて...
-
洗濯物をたたむと 白い微粒子が
-
洗濯機の水を出してる時の音が...
-
洗濯機は倒して運んでも大丈夫...
おすすめ情報