
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
質問者さんの気持ちはよく分かります。
私もアメリカで数年生活をしたことがありますが、特に地方(と言っても名も知れた中堅都市ですが)に行った時は美味しい食べものが無くて苦労しました。 普通に食べたい美味しいものが食べられるのは、ニューヨーク、ロスアンゼルス、シカゴなど金持ちも多く住むごく限られた大都会だけです。 食は言うまでもなく文化です。 歴史が浅く、世界中からいろんな人種が集まってきたアメリカは、食を含めた独自の文化が育っていません。 特に、アメリカの6割を占める下層階級には、コロナウィルス防止に必要な衛生リタラシーが無いように、健康リタラシーや食のリタラシーと言うものもありません。 彼らの大半は、調味料と言えば塩と胡椒しか使ったことがありません。 長い歴史、伝統文化を持つ日本などとは、決定的に違います。アメリカには4回行きましたが食事の時間になると毎回憂鬱になります。一体何を食べればいいのかと。兎に角質より量だけです。まずい国の代表であるイギリスの最貧民が、食うや食わずでメイフラワー号で移民してきたから食えればいいという感じ。西部開拓時代の名残で、とても美食を追求する余裕も時間もなかったということですね。かわいそうな人々です。日本に生れて毎日おいしい和食をおなか一杯食べれて幸せです。美食の日本食を作り上げてくれた先祖に乾杯。
http://www.e-esta.jp/useful/food.html
https://ecodb.net/exec/trans_country.php?type=WB …

No.10
- 回答日時:
アメリカ人が日本食
食べたら
何て不味いんだ!
って成りますよ。
そうではないんだよね。アメリカ人は本国の飯がまずいので日本に来て美味しい寿司とか、うな重やラーメンにはまっている人を沢山いるんだよ。アメリカ料理店なんかないでしょ。イギリス料理店もないのです。フランス料理店、日本料理店は世界中にある。理由はおいしいから。イギリス料理店とかアメリカ料理店はまずいから誰も行かない。君は外国に行ったことないんだね。可哀そう。
http://www.e-esta.jp/useful/food.html
https://ecodb.net/exec/trans_country.php?type=WB …
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/questio …

No.9
- 回答日時:
どこの国にも美味しくないもの、まあまあのもの、びっくりするほど美味しいものはあります。
むしろ、アメリカって食べ物あまり美味しくないよね。
なんて言ったら、教養のなさをひけらかしている事になるから、言わない方がベターです。
人種のるつぼのアメリカは、世界中の美味しいお料理がたくさん集まっています
私が、最も食べなかったのはハンバーガー、次にステーキ、以外ですか!?
これを頼んだのはアメリカに25年住む私の妹、とても痩せている妹ですが年に1度位食べたくなるそう (笑)
それからフレンチフライ、ピザも食べませんね〜日本人が抱く、これらアメリカの食べ物。
私の周りのアメリカ人は、朝からジムに行き日中はバリバリ仕事をするような人が多かったので健康に気を使うビジネスマンやドクターなど専門職の方が多く、不健康とはほど遠い人達ばかりでした。
タバコは吸わず、お酒は嗜む程度。
痩せ型で筋肉質、おデブのアメリカ人は私の知り合いには一人もいませんでした。
食べ物文化は日本にとって非常に大きな文化、全ては日本人好みの味に変わっているので、日本は食べ物が美味しいと感じますが、日本で食べる中華もイタリアンもフレンチも
全て本場とは違い日本人が好きな味にアレンジされている訳です。
たしかに日本は食べ物が平均的にみんな美味しい。
でも日本人好みに改良されているんですから、美味しくて当たり前なんですよね。
アメリカで私が好きな食べ物はズバリ、メキシカンフードでした。
これだけは、残念ながら日本に同じものがありません。
普段は〇〇に住む私ですが、山ほどレストランがあっても、私が食べたいメキシカンフードと同じ味を出してくれたお店は、未だかつて1軒もありません(笑い泣き)
それから、飲茶もなかなか東京で美味しく頂けるお店に出会えていません。
アメリカは大都市にチャイナタウンが大体あります。チャイナに行かずとも本場の飲茶が食べれてしまうというわけです!
ワゴンで回ってきて好きな物を選ぶ本場の飲茶。
あ、ちなみに横浜中華街は、完全なる日本人好みのお味なので、米本土のチャイナタウンとは全く違います!
メキシカンフードなんて、日本在住中は興味がなかったのに、メキシコ国境近くのアメリカの我が家の近辺では、本場のヘルシーでサッパリした美味しいメキシカンフードを食べる事が出来ます。
因みにこのメキシカンフード、私の母まですっかり大好物になりました。
何処の国にも、やっぱり自慢できるほど美味しいものはちゃんとある。
という事ではないでしょうかね〜!?
一般に在米の人はまずいものを無理やりにおいしいという、不思議なことです。
そんなに自己満足したいのでしょうか。
世界最悪の食事の国英国から逃れてきた最下層の貧民の英国人がつくった国だからおいしいわけがなくまさしく質より量。味盲人種の国。メタボが多いのも当然です。
どうぞ毎日アメリカ食をたらふく食べてください。私は健康的な日本食を毎日おなか一杯食べていますから幸せです。
http://www.e-esta.jp/useful/food.html
https://ecodb.net/exec/trans_country.php?type=WB …
No.8
- 回答日時:
イギリスの食文化の影響が強いことと、開拓時代のなごりでしょう、国の歴史も浅いですし。
その通りです。質より量の食事、まさしく貧しい西部開拓時代の名残ですね。
兎に角食えればいい、豚のように。
ホームステイした友人が言っていました。朝はシリアルな食事、夜は冷凍食品、とにかく料理をしない、手抜きの食事、毎日うんざりしたと。同感です。健康的な日本食が一番です。
ユネスコの無形文化遺産の和食はおいしいですね。歴史もあり、伝統もある。
歴史のないアメリカにはしょせん無理な話です。
https://ecodb.net/exec/trans_country.php?type=WB …
No.7
- 回答日時:
うまいところで食べてないんじゃない?
うまいところは、一人で食べに行くと浮かび上がるようなところが多いです。それに、メニューを理解するにも一苦労。もっとうまいところに行くと、メニューなんてなしで、キャピがいくつもの料理の説明をして、それそれ、それが食べたいなんてオーダの仕方。
日本の旅館みたいに、だまっててもテーブルの上に載せられないくらいの料理を並べてくれるんじゃないから、言葉が不自由だと写真付きメニューのファミレス程度が食べに行ける限界。
でも、うまいレストランって、街のど真ん中にはないので、車がなければ、見つけるのも不可能ですな。車で長旅をしていると、こんなにうまいレストランがあった、明日も食べるで、何もない田舎町に2~3泊してしまうこともよくあります。
アトランタの南1時間くらいのところのナマズ料理はうまかった。テキサス州のチェーンレストランの「STAKE AND ALE」の肉はずば抜けてうまい。オクラハマのカーボーイ豆は、うますぎるで何度もお替りを。
一体何を言いたいのかわかりませんが。単にアメリカの擁護をして、アメリカにもうまいものはあるということを言いたいだけですか?
平均的な庶民の食事を言ってるのです。どの国でもお金さえ出せばいくらでもおいしいものは食えるのは当たり前。
なんであなたがアメリカの擁護をするのでしょうか?
ひょっとして親米派の人?なら毎日アメリカ食を存分に食べてください。
私はご免ですね。
https://ecodb.net/exec/trans_country.php?type=WB …
No.6
- 回答日時:
そういう印象はあまりありませんね
色んなレストランで沢山の種類の料理が食べられるものを、わざわざジャンクなフードコート行く意味も価値もない
何を言いたいのか分かりません
口に合うものを食べれば宜しい
口に合わない物を特筆し、あたかもそれがアメリカの全てだの如き書き込みで侮蔑する質問者さんの思考には呆れるだけです
食べられない物は多いですね
地獄の味の物も多い
もっと肉を食べているかと思いきや、基本は豆ですね
豆とサラダばかり食べてる人が多い
まぁ人種が様々ですから食生活の種類も日本の比じゃない
宗教色も強いし
No.5
- 回答日時:
世間の評判は,イギリスよりはマシでしたかねぇ。
あのデザートの甘さと量の多さは閉口しますけどね。米国には5年くらい住んでましたが,そんなにまずいですか?レストランで食べるハンバーガー,ミディアムレアのパティをダーク・ライのバンズに乗せて,オニオンフライの山をくずしながらナイフとフォークで食べると,皿が淡い赤に染まる。うまいっ! そうそう,フレンチディップを日本から来た友人と食べたのですが,友人は肉臭くでまずいと言いました。僕はそのエグさが好きなんですけど,うまいっ! 確かに日本人の,あの霜降りで何ら肉らしくない牛を美味いとする感覚からすると異なるかもしれない。でも,ただそれだけの話ですね。うまいものはうまい,場末のレストランで近隣の独居老人たちと一緒に食べるものはうまくもないが廉い,フライドチキンも専門店のはうまい。ちゃんとした店のラザーニャ(多分アメリカ風)もうまい。シカゴビツァもちゃんとした店で食べればうまい。おぉー,だんだんアメリカの食事ではなくなってますねぇ。でも,日本の若者も和食なんて食ってないし。
正直な感想感謝します。
「世間の評判は,イギリスよりはマシでしたかねぇ。あのデザートの甘さと量の多さは閉口しますけどね。」→そうですね。その通りです。質より量ですし、甘いか辛いかしかないみたい。
西部開拓時代の貧しい時代の名残でしょう。アメリカの家庭にはホームステイしたくないです。
健康食の日本食が一番ですね。ユネスコの無形文化遺産に登録された和食は最高です。
在米5年ですとどうしてもまずいけどおいしいといわないと自己満足できないとか。どうしてもアメリカ擁護するようです。アメリカ料理店なんて聞いたこともないしありません。フランス料理店、日本料理店は世界中いたるところにありますが。
http://www.e-esta.jp/useful/food.html
https://ecodb.net/exec/trans_country.php?type=WB …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(海外) アメリカの食事はなぜまずいの? 33 2022/12/13 08:19
- 北アメリカ イギリスやアメリカの飯はなぜまずいの 7 2022/09/10 07:45
- その他(料理・グルメ) 何でアメリカの飯はあんなにまずいんだ 8 2022/10/08 12:28
- 北アメリカ なんでいつまでもアメリカの食事はまずいのか? 6 2023/03/24 12:15
- その他(悩み相談・人生相談) 最近美味しいもの以外食べれなくなった 20代前半ですが殆どの食べ物をまずいと思うようになりました。 7 2022/11/11 20:04
- その他(恋愛相談) 今付き合っている彼氏がいるのですが 彼氏は実家暮らし 私は一人暮らしなので よく彼氏が私の家に来て泊 5 2022/04/16 09:47
- 食べ物・食材 料理の食べ比べしても、先に食べた方を美味しく感じやすいですか? ラーメンなど 3 2022/05/10 18:53
- 食生活・栄養管理 最近、ご飯が美味しくないです。 と言っても一口目は美味しいのですが、その後美味しさを感じなくなり、食 3 2022/08/12 14:02
- 北アメリカ なんで米国の食事はまずい? 7 2022/12/12 21:07
- 飲食店・レストラン 何でアメリカは安くて美味しいものが少ない? 5 2023/04/07 14:24
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
アメリカの食事はなんであんなにまずいの?
レシピ・食事
-
アメリカの家庭の飯はまずい?
その他(海外)
-
アメリカの飯はなぜまずい?
北アメリカ
-
-
4
アメリカ人はなぜ毎日まずい物を沢山食ってるのか?
食べ物・食材
-
5
なぜ白人は老けるのが早いのですか?欧米に何回も行ったことがあり、白人の人は老けるの早いなと感じました
流行・カルチャー
-
6
アメリカ人が嫌いになってしまいました・・
留学・ワーキングホリデー
-
7
夫、妻の容姿がブサイク"だった方にお聞きします。 彼に似た子供が欲しくないです。 現在結婚を前提に"
その他(結婚)
-
8
自家用車を持つという事は金食い虫を養っているようなものだという事を実感しました。
その他(車)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
子供は何歳からなら子供だけで...
-
食後のデザートは、店員の給仕...
-
ファミレスで、隣の客がイヤホ...
-
後からツレが来る場合の店員さ...
-
かつや 塩 貰えますか?
-
食べ放題に行って食べ過ぎてし...
-
予約した店に約30分前に入るの...
-
飲食店で食事している時に、 髪...
-
飲食店の店員は週一程度の頻度...
-
同じお店に通い過ぎて顔覚えら...
-
スタバでテイクアウトした飲み...
-
最近のスナックでは、胸とか触...
-
今日食べた和食のお店で出た鴨...
-
どうしても人の手作りが食べら...
-
飲食店って席に着いてから何分...
-
中学生だけで飲食店は行っても...
-
ガストとかファレスは1人一品以...
-
スーパーで間違って中国産のシ...
-
ファミレスの1人1オーダー制っ...
-
うずらの卵はどこにいった? 昭...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
食べ放題に行って食べ過ぎてし...
-
食後のデザートは、店員の給仕...
-
飲食店で食事している時に、 髪...
-
飲食店の店員は週一程度の頻度...
-
子供は何歳からなら子供だけで...
-
同じお店に通い過ぎて顔覚えら...
-
ファミレスで、隣の客がイヤホ...
-
先日、年に4〜5回行くスナック...
-
スタバでテイクアウトした飲み...
-
飲食店で吐いたとしてそのゲロ...
-
飲食店での【個別会計お断り】...
-
ガストとかファレスは1人一品以...
-
後からツレが来る場合の店員さ...
-
予約した店に約30分前に入るの...
-
ファミレスの1人1オーダー制っ...
-
今日食べた和食のお店で出た鴨...
-
どうしても人の手作りが食べら...
-
マックでの長時間の滞在について
-
ファミレス初心者です。 ファミ...
-
アメリカの食事は何であんなに...
おすすめ情報
https://ecodb.net/exec/trans_country.php?type=WB …
を見れば米国人の寿命が分かります。質より量ではメタボだらけで早死にですね。かわいそうなものです。