アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

株式分割のメリットとデメリットを
初心者にも分かりやすいように教えてくださいTT

A 回答 (3件)

分割とはポートフォリオの事だと思いますが。

リスクの軽減が最大のメリットになると思います。

Aの株が下がってBは変わらずCが上がれば資産の平均化が取れる事が分かると思います。

なので分割しても同業種の株を分割してもあまり意味はなく多種多様な業種を分割して持つことに意味があります。

デメリットはあまりないように感じますがあえて言うならC株だけを所有してた時にもっと得をした事だと思いますが逆も然りなのでリスクはとても高いです。

+毎月愚直に積み立てをすると更にリスクを減らせます。

一番の底で誰しもが買いたいわけですが下がり続けてる時に買う選択肢はプロの投資家でも難しいらしいです。

今回のコロナがいい例で下がり始めて損切りした人は多いいと思いますが株化はコロナ前に戻って失敗したと思ってるはずです、更に2番底で買い戻そうと思ってたら殆どの人が訪れると思ってたの来てないですから。

確実に資産を増やしたいなら短期間の上げ下げで一喜一憂しないで長期で考えるといいです。
一般的には15年すると資産は増える統計なども取れてますよ。

初心者には個別株ではなく詰め合わせパックのようなファンドと言うものがあるのでコチラをお勧めします。
    • good
    • 0

株式分割により1株が2株以上に分割しますので、現値よりも1株価が安くなるので、企業側は多くの株主により下支えがされ、投資家側は買いやすくなる点がメリットです。


また、流動性が高まると再び株価上昇の期待感があります。
これまでの保有株の数量が増えることで、こまめな利益確定が出来る点もメリットです。
特別なデメリットはありませんが、信用空売りをしている投資家にデメリットが出ることがあり、買いやすくなった株に買い注文が集中すると分割後に株価が上がることが多く、空売りを掛けている投資家の損失に繋がる可能性が高まります。
    • good
    • 0

メリット


・分割により最低投資額が少なくなる。1:2の分割であれば、考え方としては100株50万円だったものが100株25万円で買えるようになります。実際、正確にこのとおりになるということではありませんが。

・売買が増加し、流動性が高まる可能性がある。売りたい時に売れて、買いたい時に買える。

・株主優待が設定されており、分割後も株数や内容に変更がなければ、より少ない金額で株主優待が取得できる。
 但し、分割実施に伴い、優待適用の株数等が変更となる場合あり。

デメリット
・株主数が増加することにより、企業の負担するコストが増加する。←企業の負担するコストは結局、株主が負担するということにもなります。

・株主数が増加しすぎると、それまで実施されていた株主総会のおみやげや懇親会などが実施されなくなることがある。←物理的に人数が多くなりすぎて、会場確保等を含めたコストが増大する。

かつては株式分割を実施すると株価が大きく上昇するようなこともありました。が、基本的には分割は株価にはニュートラルなはずです。

東証は1単元が50万円以下となるようにすることを推奨しています。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!