
高校、やめたいです。
親を説得したいので、アドバイスください。
高校1年男です。
学校は楽しいです。
でも、勉強がしたくないです。
勉強より、働きたいです。
将来は、アパレル関係か美容関係の仕事に付きたいと思っていて、今、ショップでバイトしています。
まだ4か月くらいですが、バックヤードから始めて、今はレジ担当と、締めもやれる様になりました。
すごく大変だけど楽しくて、学校行ってる時間もバイトしたいくらいです。
この事を親にも話しました。
でも、反対されました。
高校は出ておかないと、就職の幅が狭まり、後悔すると言われました。
だったら、通信で高卒資格を取れば良いのでは?と話しましたが、納得してくれません。
どう言えば納得してもらえるか、一緒に考えて下さい。
宜しくお願いします。

No.7ベストアンサー
- 回答日時:
バイト先の店長さんなどには相談されましたか?
あなたが見ているアパレルの世界は、ご自身が思っている以上に狭い世界です。
もちろん、とりあえず高卒という考え方も間違ってはいないにしても、結果論から見たら必ずしも正しいとは言い切れません。
親が理解するわけはありません。何故なら、今や親の知らない世界をあなたは見ているのですから。
だったら、バイト先の店長さんなど、親が見えてない世界の大人に相談するのはありかと思います。
ただ、親はどこまで言っても親です。
近い将来、親元から出ていくことにはなるでしょうが、
今は、帰る家も食事や洗濯などの日常生活ができるのも親の下で生きていますし、
親としては、生まれる前のお腹に居てた時からずっと見てきた子が、
せっかく合格した高校を辞めるという選択肢に賛同するには、現時点ではあまりにも納得材料が乏しくそこまでの情熱や決意、自分の人生への責任が感じられず将来に不安なのでしょう。親の目線からしたら、自分たち(親)が費やしてきた今までの時間を投げ打ってまで、あなたの選択肢に賛同出来ないのだと思います。
ほぼ確実に将来への予測は、
あなたよりも親の方がより正確に幅広く予測することができます。それだけ生きて経験して見てきているので。
予測などの思考を得たりチームワークなどのスキルを得るのも、高校時代の影響が大きいのも事実です。
小学生と中学生がさほど精神年齢が変わらないのに対し、中学生と高校生では子供と大人並みに変わる理由が高校時代の経験からです。
今は簡単に学校を続けられる選択もできますし辞められる選択もできます。
しかし、一度辞めたら後で高校出てれば良かった事態が起きても遅いです。
つまり、辞める選択肢を取るというのは、一度しか使えない赤いボタンを押すという事。
押すなとは言いません。しかし、押すにはあまりにも動機と計画が乏しいと誰が見ても思います。
親に賛同させるには、それ相応のプレゼンをあなたが親にしなければいけません。
もちろん「たられば」や情熱だけで話すのは論外。
根拠立てて論理的に組み上げたプレゼンと、
リスクマネジメントができている証拠もきちんと述べられないといけないと思います。
社会人になったら、拒否られるのが普通ですし、なんどもプレゼンしながら、プレゼン内容をブラッシュアップして、
双方納得のいく道筋を建てていくものです。
そういう意味では、「どう言えば納得してもらえるか、一緒に考えて下さい。」というのは、
あまりにも幼すぎる質問。と言えます。
質問を投げかけるとするならば、
ご自身が考えたプレゼン内容をここやバイト先の人たちに提示して、
それに対しての意見を募った方が、より良いプレゼンが出来て良いかと思います。
No.6
- 回答日時:
働く事をなめて貰っては困ります。
どんな仕事にも極めがあります。
いまの段階で極めてますか?
いまは、出来る仕事をしているだけです。
マネジメント出来ます?
せめて在庫管理を任されてますか?
値引きの裁量任されてますか?
メ-カ-交渉したことありますか?
等々ありますか?
どれか一つでもあれば大人として認めてくれるのでは?
俺は夜間卒業だけど休みの日も勉強はしました。
かえって高校生が楽に見えますけどね。
働けば責任がついてきます、それはまだあなたの知らない世界です。
あなたが正しくてもお客様には通じない。
こんなに考えてくれて、嬉しいです。
こんなに親切になってくれるなんてありがたいです。
気持ち改めます。
親に感謝です。
貴方にも感謝してます。
ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
資格の取れる通信制の学校の願書を取り寄せて
受かるだけの知識を親に見せましょう
梅沢富美男も中卒です
安藤忠雄という建築家は高卒の独学です
アパレル業界の人も中卒の人はいますが
芸大を出た人の方が認められます
もしそのお店が辞めたとき中卒という看板は
人に認めて貰いにくい地位です
ひらがな読めても漢字読めないと思われてるのと同じです
No.4
- 回答日時:
わたしも高校時代本当にやめたかったです、校則も厳しくて周りからも刑務所学校と言われていた高校です。
けど最低でも高卒の学歴はいるかなと思い親にも高い学費も払ってくれているし3年間遅刻したり休みながらも卒業しました。aaannoさんが本当にそこの高校を辞めたければ辞めても良いので高卒認定だけはとってください。親には働きながら学校に行きたいと伝えて通信制の学校に編入するのが良いと思います。
お金の問題があるなら働きながら学費を返していきたいと伝えてみてはどうですか?
No.3
- 回答日時:
バイトしながらでも、学校へは行けますよ。
高校とは言わずに大学、大学院まで行って知識を磨いて下さい。
今は、アパレル関係か美容関係の仕事に付きたいとの希望ですが、
それも年齢を重ねる毎に、希望先が変わることもあります。
若い時は勉学に励んで、見ては・・・。
将来、きっと良かったと思える時が必ず来ますから。
No.2
- 回答日時:
>高校は出ておかないと、就職の幅が狭まり、後悔する
この言葉の通りです。
現在高校に行っているのに、通信で高卒資格を取る時間を
わざわざ取る必要もありません。
仕事と学校、片方に絞る必要は無いのです。
両方こなしてください。その方が賢いです。
仕事が楽しいのは良いことですが、高卒という資格はとても重要です。
どちらも上手にこなせる人になって欲しいです。
その方が、あなたの将来に確実にプラスとなるでしょう。
親にも言われました。
今は両方やればいい!って。
慌てるな!とも…。
でも、辞めたいのに授業料を払ってもらっているのが申し訳ないんです。
お弁当も毎日持たせてくれるし…
だからって、ヤル気になるわけでもなく授業中は寝てるか遊んでいるかです。
それでもいーから卒業はしろ!と言われました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 高校 通信の高校二年生です。 高校1年生の1学期まで全日制の高校に通っていましたがいじめにあいやめました。 1 2023/07/25 08:56
- その他(社会・学校・職場) 高校中退ニートの20歳女です。資格も何も持っていません。 私は小中高と不登校ぎみで高校も1年のうちに 9 2022/06/24 16:41
- 高校 高校1年生です。私は1ヶ月ほど前から学校に行けていません。理由は、高校生活で大きなトラブルがあった訳 6 2023/03/10 16:00
- その他(悩み相談・人生相談) 人生相談 5 2023/02/24 16:41
- 高校 世間的なご意見が聞きたくて相談させていただきます。二度の高校転校について。 私は20歳すぎの女性です 4 2022/06/18 00:39
- 高校 勉強の出来るアホっていいですか? 7 2023/07/01 03:32
- 大学受験 指定校推薦 退学 4 2022/05/22 02:48
- 高校受験 うちには今年高校受験生の弟がいます。 そこで考え方が異常な両親と、受験に対しての考えが甘すぎる弟に腹 1 2022/10/09 12:31
- 高校 通信制高校に通う女子です 今年度に高卒認定試験を受けて大学受験をする予定です 今日起こった事への対策 4 2023/05/17 11:52
- 大学・短大 音大卒か、Dラン大学卒か 音大に入学する新一年です。音楽科の高校からエスカレーターで音大に進みました 6 2022/03/28 11:46
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
教育実習時期について、怒られ...
-
中学生娘です。 クラスでも部活...
-
高校生の間にセックスしてる人...
-
保護者から好意を持たれたら先...
-
合法JKについて。 18歳になった...
-
高校生活で全くいい思い出がな...
-
おちんちんが大きくて困ってい...
-
どんな事を書けば良いのかわか...
-
高校のWIFIの閲覧履歴は学校側...
-
高校生です。朝から頭がめっち...
-
職場に同い年だけど自分より長...
-
今どきの高校生で性行為してる ...
-
高校が別々になってしまった中...
-
こんばんは!男子大学生です。 ...
-
1年ぶりに異性の高校の同級生...
-
未成年飲酒バレていましました...
-
調査書と成績証明書と卒業証明...
-
出身高校別平均年収ランキング(...
-
恩師を食事に誘うのは失礼ですか?
-
私立高校から公立高校への転校...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
教育実習時期について、怒られ...
-
中学生娘です。 クラスでも部活...
-
どんな事を書けば良いのかわか...
-
4月から高校生です。 先日、中...
-
保護者から好意を持たれたら先...
-
高校生活で全くいい思い出がな...
-
高校生活環境調査表の交友って...
-
高校生の間にセックスしてる人...
-
女学校とは、今で、いう大学で...
-
おちんちんが大きくて困ってい...
-
職場に同い年だけど自分より長...
-
調査書と成績証明書と卒業証明...
-
入学手続き提出物「個人調査表...
-
高校生活が楽しいと感じられま...
-
大学の友達グループから抜けた...
-
高校の宿題で、高校生活への期...
-
今どきの高校生で性行為してる ...
-
作文の書き方がわかりません
-
高校生にもなって、子供の部活...
-
昼休み一人で食事する男の子
おすすめ情報