
職場でお金を集める時、自分まで渡して欲しい時
なんという言葉がふさわしいですか?
職場で慶弔費を集める係をしているのですが、
掲示板に文書でお知らせをする時、どんな
言葉を使っていいのか分かりません。
以前、提出してください と書いていた方も
いましたが、お金を集める際、提出という
言葉は合っていないような気がしてしまいました。
掲示板に載せる文書は、
●月●日までに係まで △△してください(おねがいします)
のように書きたいです。
この△△にふさわしい言葉を教えてください。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
直接現金でもってきてほしいなら
「●月●日までに係の○○までご持参ください」
「●月●日までに係の○○に手渡してください」
会費なり積立金のようなものなら
「●月●日までに係の○○あて納入ください」
郵送なり振込でもよいなら
「●月●日までに係の○○あてご送金ください」
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 事件・犯罪 匿名掲示板で名前を出さずに名誉毀損されています。証拠として押さえて開示請求出来ますか? 1 2022/05/30 17:58
- 会社・職場 20代後半の女です。 職場の会費?についてです。 私が入職する前から職場の会費を集める制度があります 7 2022/03/27 11:39
- 大学・短大 大学一年生です レポートについて質問します レポートを制作しているのですが 教科書から全てを引用した 1 2023/06/02 03:21
- 教育・学術・研究 論文の校正原稿がなかなか届かない時にどのようにお問合せすればよいか分からずここで質問させてください。 2 2022/12/09 22:05
- 経済 株式用語でGAFAみたいなやつで、FANGってどこの会社のことですか?(*´∀`*) 1 2023/02/27 22:37
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 動画編集(切り抜き)用ノートPC又はタブレットについて 動画編集など全く触ったことがない素人からの質 4 2022/08/21 21:24
- 会社・職場 社員さんの異動の際に、個人でお金を出して物を買って渡す行事について。 今の職場に勤めて約2年半の20 7 2022/08/19 23:51
- 演歌・歌謡曲 “おふくろさん騒動”のウィキペディア 2 2023/03/05 13:35
- 健康保険 健康保険の空白期間について 4 2022/06/14 08:49
- 会社・職場 アットホームな職場が良かったなんてあり得るか 3 2023/07/14 11:06
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
敬語:●●をとりにきてほしい、といいたい時
日本語
-
受信メールの添付ファイル忘れの指摘方法
Yahoo!メール
-
返信の文面において、複数回、「承知致しました」の文言を利用し、返信するのは間違えでしょうか? ご指導
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
-
4
自分の部署・担当を言うとき、どういう言い方が正しいでしょうか?? 会社のときは、弊社といいますが、部
その他(ビジネス・キャリア)
-
5
「しておきます」は偉そう?
日本語
-
6
「お返しください」は敬語として失礼?変?
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
7
学校の保護者に向けての文書の書き方
その他(暮らし・生活・行事)
-
8
出産祝金を集める文章を考えております。
出産
-
9
職場のお餞別集金メール。文面をどうすればいい?
マナー・文例
-
10
自分が相手に相談したい時は「相談」or「ご相談」?
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
11
目上の方に、メールの語尾「以上、よろしくお願い致します」は使用しても問
日本語
-
12
自分の質問を「ご質問」と表現
日本語
-
13
「〜は終わっていますか?」を敬語で言う時、「〜はお済みですか?」と言いたいのですが、日本語変ですか?
日本語
-
14
ご予定のご提示ありがとうございます。という文は変ですか?
日本語
-
15
お祝い金を徴収するメールの書き方
その他(暮らし・生活・行事)
-
16
納品 vs ご納品 どちらが正しいでしょうか?
日本語
-
17
会社の敬称は御社。では部署の敬称は?
転職
-
18
出欠の有無?出欠の可否?どっちが正しい?
日本語
-
19
ご返却?返却?
その他(ビジネス・キャリア)
-
20
「おいて」と「ついて」の使い方
日本語
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
後藤新平の「金を残すのは下だ...
-
職場でお金を集める時、自分ま...
-
何々をはじめとした…という言葉
-
「狭所」って熟語を使うとおか...
-
ドSな男性にHな質問です!
-
Mな女性が言われて興奮する言葉...
-
「お元気で」と言われた時の感じ方
-
あてつけをする友人達にうんざ...
-
「指導を受けること」を一言で...
-
童貞を卒業すると顔は変わりま...
-
女性に痩せろと言う男性は 何様...
-
「見込みが立つ」?「見通しが...
-
「殿方」の女性版
-
一つの対象に複数の呼称がある...
-
こいつ、おまえ、あいつ、って...
-
大好きな人から 大切な友達と言...
-
男性にとって『癒されている』...
-
jpg4という画像検索サイトにつ...
-
『帰名』とは…こういうこと?
-
エグいの由来は?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ドSな男性にHな質問です!
-
何々をはじめとした…という言葉
-
Mな女性が言われて興奮する言葉...
-
職場でお金を集める時、自分ま...
-
「狭所」って熟語を使うとおか...
-
「お元気で」と言われた時の感じ方
-
「見込みが立つ」?「見通しが...
-
「殿方」の女性版
-
こいつ、おまえ、あいつ、って...
-
『帰名』とは…こういうこと?
-
「指導を受けること」を一言で...
-
女性に痩せろと言う男性は 何様...
-
女装です。スカートが短いので...
-
式次第はあるけど会次第って言...
-
「口頭」の反対語は?・・・「...
-
童貞を卒業すると顔は変わりま...
-
頑張ってと言われて 頑張るわ?...
-
優秀な女性を「才女」なら男性...
-
jpg4という画像検索サイトにつ...
-
なぜ躁鬱とグーグルで調べたら ...
おすすめ情報