dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

障害者年金について教えて下さい
未成年の時から現在(30代前半)まで通院しいます。(病院は何回か変わりました)しかし、未成年の時に通院してる記録がありません。
年金は20歳から真面目に払って来ましたが初診日が20歳後と認定されるとどうなりますか?

A 回答 (4件)

難しいですね!



私には貴方がどうして障害年金貰うか見えて来ないですから…

私に聞くのではなく主治医に聞いて下さいm(_ _)m
    • good
    • 0
この回答へのお礼

色々ありがとうございます。

お礼日時:2020/09/03 11:28

病院には、5年間カルテ保存しなくてはいけないと言う法律があります!



貴方が病院を変わる時に紹介状貰っていれば
そういう記録も残ります!

勝手に転院した時きちんと経緯話しておいてさえあれば全部記録で残ってるはずです(笑)

まず今受診してる病院の主治医に聞いて見て下さい
m(_ _)m
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「紹介状の内容」や「経緯の説明等」を今の病院の医師に診断書に書いてもらっても「初診日がいつ頃だろうと」推測出来るものの1つになるのてしょうか?

お礼日時:2020/09/03 10:01

私も初診の記録は廃棄されていましたが、粘って診断書を書いてもらいました。


大学病院付属病院です。
    • good
    • 0

ごめんねm(_ _)m



情報が足りないです…

どういった年金なんでしょう??

精神.身体??
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すいません。精神です。

お礼日時:2020/09/02 21:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!