
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
一応、離職票はハローワークにも控えがあるのでどうしても、と言う状況になればハローワークの控えを使うこともあるかとは思います。
(本人が紛失とかあるので)https://www.chibacari.com/career/useful/004541/
ですが、役所にあるかもと言う状況ならまずは返却してもらうように役所に言ってくださいとなるかと思うのでまずは役所で所在を確認するのが先かと思います。
No.3
- 回答日時:
今の会社に入る前に、市役所の道路課で臨時職員として働いていました。
特に必要は無いけど手元にあるなら確認のため見せて欲しいと言われました。
確認が終わると直ぐに返して貰えました。市役所は必要のない物を、どうして
返さないのでしょうね。もしかしたら処分されている可能性はありますので、
早急に市役所に電話をして返却して頂きましょう。
ハローワークでは離職票が無いと申請が出来ず、失業保険も受給されなくなり
ます。前会社に事情を話しても、二重発行は出来ませんので、市役所が紛失し
たなら、市役所から前会社に事情を説明させて再発行させるしかありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 雇用保険 失業保険申請前の短期就労の給与から雇用保険料が引かれている場合の対応について 今年の3月に退職し、3 2 2022/07/08 08:37
- 雇用保険 失業保険申請のタイミング 5 2023/04/13 08:19
- 雇用保険 【1】雇用保険法8条により、事業ぬしが、離職票の手続をしない場合、従業員は雇用保険被保険者であったこ 3 2022/08/18 12:22
- 雇用保険 失業保険受給条件について 2 2022/04/01 21:15
- その他(悩み相談・人生相談) これって私がおかしいですか? 4 2022/04/14 18:32
- 転職 転職先に提出書類として離職票を提出する必要があるのでしょうか? 失業保険を支給してもらいましたので 3 2022/03/22 19:50
- 退職・失業・リストラ 会社のパワハラに耐えきれず、労基に相談したらトントン拍子に退職できました。 今は有給消化中になります 6 2022/10/07 15:08
- 雇用保険 失業手当の申請について。 前々職…在籍8年 前職…十か月在籍 今回…10日在籍 全て雇用保険かけてま 2 2022/08/10 19:04
- 雇用保険 再就職手当の支給条件とスケジュールについて。 2 2022/03/23 17:11
- 雇用保険 失業保険を貰うまでの一連の流れって、どのようなものですか? 自己都合退職の場合は最低3ヶ月の待機期間 2 2023/02/09 09:02
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【離職票】今の会社に転職先を...
-
雇用保険は事業所ごとに手続き...
-
失業保険と住民票のことで質問...
-
雇用保険被保険者離職票はどの...
-
離職票について
-
退職後、すぐ引っ越すのですが…
-
「0番キー」って何だ?(職安...
-
雇用保険未加入者は離職票が発...
-
失業保険申請のタイミング
-
離職票が届かないと・・・・。
-
旧姓での失業保険の手続き
-
離職後送られてくる書類の3枚...
-
【1】雇用保険法8条により、...
-
離職票をすぐ送ってもらえる方法
-
離職票が会社から届きません。 ...
-
4月末で退職して5月上旬引越し...
-
従業員の労働保険について
-
雇用保険被保険者資格喪失届の...
-
離職票が届かない場合は会社に...
-
ハローワークに行きたいのです...
おすすめ情報